そらまめおにぎり

そらまめおにぎり一家のドタバタ日記

学校ごっこ?

2012年05月31日 22時50分40秒 | そらまめおにぎり日記

兄ちゃん学校から帰ってきて まずおやつ

そして宿題~

が、終わるとチビ助とお絵描き~

 

すると

「でゎ のびのびマーカーとクレヨンを持ってきて下さい」

「はいっ

って二人ダダダッと二階へ~

 

暫くして下りて来てテーブルに向かい合わせに座ると

「これは 先生が幼稚園の年長組の時に使っていたのびのびマーカーです」

って兄ちゃん

先生だったんかい(爆)

それも幼稚園の時って・・・(笑)

 

確かに、幼稚園で使っていたマーカーとクレヨンなんですけどね~~

チビ助も年中組になった時にマーカーも新しく購入したので年少の時に使ってたものは家にあるのです

 

特に会話を聞くつもりなんて無かったのですが…先生(兄ちゃん)&生徒(チビ助)の会話がおかしくて~(笑)

 

「せんせいは なにをかいているのですか?」

「先生は いまものすごい絵をかいているんですよ」

 

ものすごい絵って何よと 聞いていると

 

「これは 夜にバンッ と鳴るものです。みなさんわかりましたか?」

って・・・

みなさんって・・・他に誰かいるんかい

って突っ込みどころ満載の会話だったけど(笑)

あ~~いつも先生がこうやって説明したり問いかけたりしてるのねぇ~~

って教室での様子が想像できました

 

と同時に 自分の言動にも気をつけなくちゃ

と思えた出来事でもありました<ヤバイヤバイ