兄ちゃんの参観日でした
教科は算数の2桁同士の足し算
『・・・・25円と14円合せていくら』みたいな内容の文章問題1問を1時間かけて~~でした
いやぁ~教えるほうも大変だゎ
そして参観が終わると懇談会
今年度の役員決めであります~~
今回はクラス替えも無いし、先生も持ち上がりで同じ先生だったので、もし全然決まらないような時はも一回やってもいいかな~なんて思っておりましたが、、、
まぁ、直ぐに手を挙げる人も無く・・・ シーーーーン
そんな中、先生が
「puuさんには去年一年頑張って頂きましたので、今年はお願いするわけにはいきませんので他の方で是非~~」
と・・・
ぉおやらなくていいんだ
となると、もう余裕でありますよ(笑)
去年の仕事内容の説明したり、皆に勧めたり~~<おしつけじゃないもんね(笑)
最後は委員長が決まらず、ちょっと時間かかりましたが去年とは逆に3クラス中うちのクラスが一番最初に決まりましたょ
いやぁ~~最近、何につけても自分の思惑と逆に進むのでありますよ
幼稚園の幹事にしても~~ですが・・・
そんなのが続いたので、もしかしてやる覚悟決めて行くと案外やらなくて済むのかな???
なんて思って、今回もとーちゃんに『またやるかも』と話して臨んだのですが・・・
案の定免れました(笑)
とりあえず今年は幼稚園のみなので ちょっとホッ
来年は小学校(チビ助)で役員やるつもりです