そらまめおにぎりはスポ少に参加させ、とーちゃんと二人で参加してきました
レベル的に不安でいっぱいでしたが、同じ小学校の方や、同じ幼稚園だった方も参加していてホッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
参加者29人 <講師1人
学校の先生も参加されていたようです
最初にルール、マナー等の説明、講習が行われ、ゲレンデへ
楽しめる準備体操とか、うん、使えそうでした
心配していた講習会ですが、本人技術力云々では無く、初心者の子ども達への指導方法なので~~
最初はボーゲンでゲレンデの端から端までをゆっくり移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
緩斜面で一斉にボーゲンでゲレンデをゆーーーっくり横断する大人の団体
はたから見たら異様な光景だっただろうなぁ~(笑)
その後、止まり方の指導、ターン等、少しずつレベルアップしていきましたが・・・
何せ30人の大団体
出没すればゲレンデ占領
それも、滑るのもゆっくり(爆)
いやぁ~~ただただジャマな団体だった事でしょう(笑)
まぁ、子ども達の為の講習だったって事で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
3時で終了
色々と勉強になりました
そして言葉で色々伝えるのって難しいなぁ・・・と実感
まぁ、今年度もスキーボランティア頑張ります
レベル的に不安でいっぱいでしたが、同じ小学校の方や、同じ幼稚園だった方も参加していてホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
参加者29人 <講師1人
学校の先生も参加されていたようです
最初にルール、マナー等の説明、講習が行われ、ゲレンデへ
楽しめる準備体操とか、うん、使えそうでした
心配していた講習会ですが、本人技術力云々では無く、初心者の子ども達への指導方法なので~~
最初はボーゲンでゲレンデの端から端までをゆっくり移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
緩斜面で一斉にボーゲンでゲレンデをゆーーーっくり横断する大人の団体
はたから見たら異様な光景だっただろうなぁ~(笑)
その後、止まり方の指導、ターン等、少しずつレベルアップしていきましたが・・・
何せ30人の大団体
出没すればゲレンデ占領
それも、滑るのもゆっくり(爆)
いやぁ~~ただただジャマな団体だった事でしょう(笑)
まぁ、子ども達の為の講習だったって事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
3時で終了
色々と勉強になりました
そして言葉で色々伝えるのって難しいなぁ・・・と実感
まぁ、今年度もスキーボランティア頑張ります