楽習フォーラムのビーズステッチwithstyle認定講座。アカデミーⅠの最後の作品はネッティングです!
今回もネッティングのサンプラーのような作品です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/c504ae3f09b6f2056cc83006fefd779c.jpg?1677322423)
初登場、オガララレース!楽しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/e1a3a743daaa323773dd0b7d4d7a00b2.jpg?1677322423)
ネッティングボールも作りました。
ネッティングチューブラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/cd67d3ca919ef751f7f24d27eb267a02.jpg?1677322423)
もうちょいロングバージョンで作れば良かったかなーと思っています。
今回もネッティングのサンプラーのような作品です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dc/c504ae3f09b6f2056cc83006fefd779c.jpg?1677322423)
初登場、オガララレース!楽しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/e1a3a743daaa323773dd0b7d4d7a00b2.jpg?1677322423)
ネッティングボールも作りました。
ネッティングチューブラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/cd67d3ca919ef751f7f24d27eb267a02.jpg?1677322423)
もうちょいロングバージョンで作れば良かったかなーと思っています。
これでアカデミーⅠの作品は終了!
アルファよりは作りやすかったかな…。
次はアカデミーⅡに進みたい所ですが、
急ピッチでステッチやってきたので新しいことがやりたくて…。
ステッチはお休み。(といいつつたまに教授キットは進めたい)
次回は今更ながら?ソウタシェ認定に挑戦致します(^o^;)