sakura日和

2014年4月から娘(大4)と同じ県に単身赴任中のパパ。人生初の一人暮らし(^^)  う~んと楽しまなくちゃね♪

バリバリ

2009-02-12 08:15:40 | むすめのお弁当
2月12日(木)のお弁当は
 ・ナポリタン
 ・目玉焼き(ハム)
 ・カボチャ&ジャガイモ煮(昨日の残り
 ・揚げシュウマイ(市販
 ・アスパラ&カニカマ
 ・ウインナー
 ・保温ごはん(ふりかけ付)

木曜日の朝は快晴 バリバリ凍ってます
(またドアが凍って開きませ~ん

夕べは荒れていましたね近くに落ちた?って感じな
音と光、、やっぱりカミナリは苦手です


図々しくもこちらに参加していますっ

にほんブログ村 料理ブログへ  読んだよってポチッとしてネ
 
ここにもポチっと                             
      人気ブログランキングへ



みなさん、ありがとうございます


やっぱり

2009-02-12 08:03:28 | 家ごはん
2月11日(祝)の夜ごはんは
 ・ざるそば
 ・焼きイカ
 ・カボチャ&ジャガイモ煮


お腹が減らず…てんでバラバラな夕食に
ちょっと蒸しパン、食べすぎちゃいましたね~


  

   ★これらのせい★


図々しくもこちらに参加していますっ

にほんブログ村 料理ブログへ  読んだよってポチッとしてネ
 
ここにもポチっと                             
      人気ブログランキングへ



みなさん、ありがとうございます


懐かしい味

2009-02-12 07:56:30 | sakura時間
2月11日(祝)のち

ヒマだったので、またこんなのを作っちゃいました~
http://cookpad.com/recipe/714212


      ⇒   
     こんな感じに膨れましたぁ      


地元の小さな駅前には冬になると湯気が上がっているお店があるんです
そこには美味しい玉子まん、かるかん、あんまん等が売ってるんですね

自分が高校時代、良く帰り道に立ち寄って買った想い出がありますぅ


私、その蒸しパンが大好きで~ シンプルに干しブドウがポツポツと乗ってる
カップに入った黄色の蒸しパン


今回はそれに似た味になり、懐かしくって実家に持って行きました
やっぱり母親も懐かしいわって喜んでくれました

良かったぁ~  また作るねぇ




図々しくもこちらに参加していますっ

にほんブログ村 料理ブログへ  読んだよってポチッとしてネ
 
ここにもポチっと                             
      人気ブログランキングへ



みなさん、ありがとうございます