立正佼成会京都教会壮年部一会員  RKK会員ササヤン私設ブログ

おかげさまと手を合わせ いつも笑顔でありがとう

政治にもっと興味を!

2012-05-27 19:11:35 | ササヤンのささやき

先日、久しぶりに、議員さんの手取りに回らせて頂いた。教会の大きな行事とか、支部の法座などには、何人かの議員さんには、参加してもらっている。議員さんの中には、もちろん会員さんもいる、京都教会では、2か月に1度、議員懇話会を渉外部を中心にやらせて頂いている!議員さんなら、どなたでも気軽に参加出来る朝は、早く、始めに法華経の勉強会があり、そのあとは、楽しい、たのしい、食事会。派閥をこえて、明るく、やられている様子開祖様は、<人間の心を正しく、明るく、豊かにする(宗教)と、人間の現実生活を正しく、明るく、豊かにする(政治)とは、車の両輪であって、どちらを欠いても社会はアンバランスな状態に陥る。一国にしても、一地方自治体にしても宗教は心の面から、政治は現実生活の面から、ともどもに住民の幸福を、推し進めていかなければならないのです。両方のチカラがうまくかみ合い、渾然(こんぜん)一体となって上向きのエネルギーとなり、そのエネルギーが世の中全体をたえずグイグイと押し上げ、引っ張り上げていってこそ、本当の意味のよい社会が現出するのです。(心)と(物)との両面が平均して豊かであってこそ、安らかな楽しい生活ができるのです。そこで、人間社会には、宗教が必要であると同時に、政治もなくてはならないのです!。ですから、宗教者といえども、決して政治に無関心であってはならないのです!。ましてや、われわれ在家の信仰者は、すすんで関心を持ち、積極的に政治を正すという姿勢をとらなければなりません。昔から、(宗教者は、政治にかかわってはならない)といわれてきていますが、現在の日本のような民主政治の国においては、国民一人ひとりが国の主人公なのですから、いかなる人といえども、政治に関わらざるをえないのです。政治にかかわらない人は、国民としての資格を欠くといわれても仕方ないのです。立正佼成会は、宗教団体であります。信仰の上においては、異体同心の堅い団結を形づくっています。仏、法、僧の三宝に帰依し、その三宝のためには、身命をも惜しまぬという点においては、われわれは、一枚岩であります。しかし、政治とか選挙とかいう問題については、しかるべき人を推薦したり後援したりすることは、あっても最終的には個人の意思を尊重するのが、会としての建て前であり、それが民主主義の大道であると確信するものであります。立正佼成会は、どの政党を支持するのか?という質問を外部からの人からも内部の人からも、よく出されます。はっきりお答えいたしましょう。立正佼成会は、どの政党をも、固定的に支持いたしません。なぜならば、立正佼成会は仏法の真理のみに絶対忠実でありたい。と、願う団体であるからです。>法話選集、第2節真実顕現の歩みより                                       私たちも、本部から出されている政治浄化の基本姿勢5項目を確実に守って頂ける人を押していきたい

 

 


壮年部会議

2012-05-25 16:06:31 | ササヤンのささやき

24日は、毎月の壮年部長会議。私も出席させて頂いた!我が教会は、10支部あり、各々の部長の集まっての会議だ。19:30になると、全員の部長さん方が、ビシーと揃う(当たり前)全員揃うというのが、壮年の良さありがたさ昔は、こうはいかなかった。何故かしら半分位しか集まらなかったどこでどう変わったのだろう?やはりY壮年部長のお人柄だと思うそれと、各部長さんがたの前向きな姿勢少しでも情報が欲しい!他の支部は、どんなことをやっているかと、いう、発表時間も与えられる特にこの5月は、GWをはさみ、それぞれの地域での催し物、ボランテアの活動がたいへん多かった支部と支部との意見交換、アドバイス、皆、真剣に意見が、飛び交うやはり壮年は、世間のことを必死に考えているいまの民党よりもずーと良いあーという間に、21:30になる。あーあ!また、明日も仕事、ガンバロウ

 


当番、法座

2012-05-23 18:12:55 | ササヤンのささやき

本日は、久しぶりに女性だけの、法座に入らせて頂いた。いつもなら、壮年部だけの法座が、月に2~3度、夜間も含めて支部でもやらせて頂いていますが、(1~2名は女性も居られる)。女性だけの法座に入らせて頂くのは、あまり経験がない昨夜からの宿直で、そして、道場当番で、法座目は開いてるけど、頭の中は、ウトウト。本日話題になった、女性の方々は、凄い!と、思ったのは、どんな、小さなこと、些細なことでもすぐに話して、どうしたらいいですか?と、尋ねること。そしてまた、その言われたことを、素直に行動に移すとても素晴らしいことだと思った男の私には、そんな事、どうでもいいじゃない!また、たとえ、こうしなさい!と、言われても<そんなことは、言われなくてもわかっている>と、勝手に解釈して、行動さえしない本当に悪い癖ダまた、本日の女性陣の悩みの種は、朝の入門の待ち合わせの時間を決めてたのにもかかわらず、来なかった(よく聞かせてもらうと、同じ電車に乗ってるのに車両が違うから、わからなかった)それならば、何故、待ち合わせ場所を決めておかなかったのか?それで、一人の女性が、憤慨されて、法座で発表された。それを、聞かれていた、当番筆頭者(責任者)のかたも、どう対処していいか、困ってしまった。しかしながら、法座主さんの上手い結び方というか、持っていきかたで、みなさん方が、お腹の底まで出しあえて、最後には、涙まで皆さん方、流して、分かち合えていた私(ササヤン)も横で聞かせてもらって嬉しくなった。佼成会の法座だなあと、感激した。


儀式、儀礼

2012-05-20 23:17:28 | ササヤンのささやき

本日は、儀式、儀礼の研修会だった。本部聖友会から3人、お見えになられた。平成18年から始まって、今年で7年目になる。年、2回の予定だが、ことしは、1回しかない!私は、欠かせたことがない!つい、先日も、京都聖友会の選り抜きの選り抜き!13人のメンバーが、本部聖壇当番をやらせて頂いたばかり!今回は、あの怖い幹事長さんは、お見えじゃなかった。(安堵感)私は、ずーと、太鼓をやらせて頂いている。いつも、相手にに合わせる。そして、形と心を整える午後からは、AM中に習ったシュミレーションだ!トップの組に私が選ばれたよーし!いいところを見せてやろう。<10唱に入った!6回目の留め鐘が鳴った。>ここからが、太鼓の見せ場だ!<ゆっくりスローテンポに落ちていく、よし、よし、ア鐘が、8回目になった。どうするしかし、木鉦と導師さんは、まったく止める気配はないもう一人の太鼓の方は、9回で終わった。やっては、いけないことになってしまって、お言葉を頂いた、<畜生!鐘が間違えたのに>私の心が、こうだから、合わせられない!相手のせいにしてしまう直して行こうと、思わされた一日でした、

追伸:本日の青年の日は、27日に京都教会は、やらせて頂きます。