恒例の九大祭討ち入り、今年は ナカハラ氏、シゲオカ氏と私の3人で行きました。
クラブからは3店出ていて、人手の豊富なグリーンクラブの面目躍如といったところです。
まずは1年生のお店、副部長さんが対応してくれ詳しく説明を受けました。
モテト餅、オニオンスープなど・・・ポテト餅はケチャップ味とマヨネーズ味。
2個ずつ食べると結構お腹いっぱいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/c294503cd73c3b551ba3dec6c6f6bd80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/a41ba3abdadb433ba6f2017ac523124e.jpg)
次の店舗は上の学年と」M2の店。
肉巻きおにぎり、フランクフルトなど
食べてみたいけど既にお腹には先客がいて中々立去らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/142d50a4542749c31a8ce78e9beb5702.jpg)
グリーンクラブもう一つの店は昨年もあった「元祖ラーメン糸島屋」
待ち行列ができるほどの人気でこれも食べたかったんだけどやはり無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/1faee70ddb108c08b9dd6f25e70d86b4.jpg)
糸島屋にはこのような掲示も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7d/d3e2a1e633e8194b1c754c95a0434aad.jpg)
なんと良心的なお店
後輩たちのお店を覗いた後は、スタンプラリーで歩き回りました。
体調不良でヘロヘロのナカハラ氏と、途中でフッと居なくなったりするシゲオカ氏を連れて
何とか6か所のポイントを踏破しました。
完成したスタンプシートを持って抽選会場へ。
ナカハラ氏と私は5等…残念!
ところがシゲオカ氏はナント3等を引き当ててビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/dbfbb4a524ca0bf75a1426ad0e991877.jpg)
賞品は三井グリーンランドの入場券でした。
4時前に伊都キャンパスを後にして、天神に向かいました。
目当ては今年の忘年会上に押さえている福ビル地下の「八仙閣。でもお休みでした。
5時前では開いている店も少なく、海幸の隣の居酒屋に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/b4f581798e7a89f6cc3d8c0cbdc05a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/980d24aab34d70c86e32b0fd12bdc344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/2b52131f46668b90f65dd74c1e8bd51d.jpg)
お酒が入ると途端に元気になるシゲオカ氏。ナカハラ氏はスタミナ切れ、
カラータイマーが点滅し始めました。
この後シゲオカ氏がカラオケ行きを主張してやまず、3人で行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/6c2e3529ac3d5512ecb36b6187d25602.jpg)
ここでも元気いっぱいのシゲオカ氏。アンタが大将!
最後にお知らせです。
今年も例年通り、12月30日にGCOB忘年会を開催します。
会場は本文にも記した通り、天神 福岡ビル地下の「八仙閣」です。
詳細は近日中にブログアップします。
大勢の参加を期待しております。
クラブからは3店出ていて、人手の豊富なグリーンクラブの面目躍如といったところです。
まずは1年生のお店、副部長さんが対応してくれ詳しく説明を受けました。
モテト餅、オニオンスープなど・・・ポテト餅はケチャップ味とマヨネーズ味。
2個ずつ食べると結構お腹いっぱいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/c294503cd73c3b551ba3dec6c6f6bd80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/a41ba3abdadb433ba6f2017ac523124e.jpg)
次の店舗は上の学年と」M2の店。
肉巻きおにぎり、フランクフルトなど
食べてみたいけど既にお腹には先客がいて中々立去らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/142d50a4542749c31a8ce78e9beb5702.jpg)
グリーンクラブもう一つの店は昨年もあった「元祖ラーメン糸島屋」
待ち行列ができるほどの人気でこれも食べたかったんだけどやはり無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/1faee70ddb108c08b9dd6f25e70d86b4.jpg)
糸島屋にはこのような掲示も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7d/d3e2a1e633e8194b1c754c95a0434aad.jpg)
なんと良心的なお店
後輩たちのお店を覗いた後は、スタンプラリーで歩き回りました。
体調不良でヘロヘロのナカハラ氏と、途中でフッと居なくなったりするシゲオカ氏を連れて
何とか6か所のポイントを踏破しました。
完成したスタンプシートを持って抽選会場へ。
ナカハラ氏と私は5等…残念!
ところがシゲオカ氏はナント3等を引き当ててビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/dbfbb4a524ca0bf75a1426ad0e991877.jpg)
賞品は三井グリーンランドの入場券でした。
4時前に伊都キャンパスを後にして、天神に向かいました。
目当ては今年の忘年会上に押さえている福ビル地下の「八仙閣。でもお休みでした。
5時前では開いている店も少なく、海幸の隣の居酒屋に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/b4f581798e7a89f6cc3d8c0cbdc05a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/980d24aab34d70c86e32b0fd12bdc344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/2b52131f46668b90f65dd74c1e8bd51d.jpg)
お酒が入ると途端に元気になるシゲオカ氏。ナカハラ氏はスタミナ切れ、
カラータイマーが点滅し始めました。
この後シゲオカ氏がカラオケ行きを主張してやまず、3人で行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/6c2e3529ac3d5512ecb36b6187d25602.jpg)
ここでも元気いっぱいのシゲオカ氏。アンタが大将!
最後にお知らせです。
今年も例年通り、12月30日にGCOB忘年会を開催します。
会場は本文にも記した通り、天神 福岡ビル地下の「八仙閣」です。
詳細は近日中にブログアップします。
大勢の参加を期待しております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます