ラブラドライトって
天然石の遊色ラブラドレッセンスは、とても魅力的。
魅了されて時が経つのも忘れてしまいそうな程。
どうして、オパールやムーンストーンに真珠にあの揺らめくような光があらわれるのが心を掴んでやまないのでしょう?

そういえば、人間的なギャップがある人とか、どうしても萌(も)えるとかいう感覚が。
普段キチッとしている人が軽いやらかしてるところを発見するとか、そう。
全て完璧になってるわけでない部分に、こそ。
ゆらぎが大好きな体質なのではないかと、この頃は思っている次第です。

話は、ズレてしまいました。
でも、そんなオーロラカラーや虹が出たら、注目してしまう人は多いですよね。
空や石もいつもと同じではない様子を慶兆(けいちょう)と捉えるか不吉とするのかは、違いがありますが。
天然石の長石グループは、レッセンスの色に好みこそあれ、よく採掘され、加工してアクセサリーになってます。
光の当たり方で風情が変わる性質に魅了されている事には変わりがないのでしょう。

Q-turnで販売中のラブラドライト使用のイヤリングです。