被災者の為に、今できる事。

2011年03月12日 22時33分04秒 | 日常編


3月11日午後2時46分頃、宮城県沖で発生し
日本全域を襲った大地震から一夜明け、
飛び込んでくるニュースはどれもこれも目を
覆いたくなるような光景ばかり・・・。
拡大する被害と、見えてきた被害状況。

昨日も書きましたが未だ、連絡のつかない友人もいます。
全国ニュースで何度も何度も繰り返し流される映像・・・
その辺り一帯は、あたしのホームグラウンドなんだよ。
今、もし北海道にいなかったら、間違いなくクーと一緒に
混乱する震災の中にいたはずです。


昨夜遅くに連絡の取れた友人との電話。
たぶん、奇跡的に繋がった電話だったと思う。コール音さえ、
かすれ、かすれの音の中で、ようやく繋がった一本の電話。

その友人が、
『俺の実家もダイジョブだし、
 ○○さん(←あたしの名字が入る)の実家もダイジョブだから!!』
と言ってくれた。ありがとう。

でも、まだその辺り一帯には、共に時を過ごした仲間達が大勢いるんだよ。




今、何が出来るだろう。どんな支援が出来るだろう。
地震の被災者への義援金の募集を行っているサイトの一覧です。

救援物資が全然足りておりません。全く配給されて
いない地域もあるようです。
ヤマト運輸も佐川急便も、日本郵便も引き受けを中止しており
食糧、水、毛布などを送る事は困難な状況かと思われます。

どうか、ひとりでも多くの皆様方から温かい
ご支援をお願い申しあげます。
助けてあげてください。お願いします。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

≪ Yahoo!ボランティア ≫

壁紙購入による募金受付を開始しています。
オリジナル壁紙を購入することで募金に協力できます。
また、Yahoo!では、Yahoo!ポイントによる募金も可能で、
1ポイント=1円として寄付金にあてることができます。
募金、ポイント募金ともYahoo! IDが必要です。
また、壁紙を購入する募金では、Yahoo!ウォレットへの
登録(無料)も必要となります。

Yahoo!基金 緊急災害募金受付ページ→こちら。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

≪ ニフティ株式会社 ≫

ニフティ株式会社は、「@nifty Web募金」でオリジナル
壁紙計12点をチャリティーコンテンツとして販売開始しました。
壁紙の料金は、525円、1050円、3150円、5250円、
1万500円から選択できます。
壁紙の売上金額にニフティからの寄付金をプラスして
災害救援金として募金されます。募金先は現在調整中の模様。
尚、壁紙の購入には@nifty ID、または@niftyユーザー名が
必要となります。@nifty会員には無料で登録可能です。

東北地方太平洋沖地震災害救援金ページ→こちら。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

≪ goo(NTTレゾナント株式会社) ≫

NTTレゾナントは、「goo募金」で義援金の募集を開始
しました。gooオリジナルの壁紙をチャリティーコンテンツして
販売し、売上げをの全額を義援金として寄付します。
募金額は、1回につき、100円、500円、1000円、5000円、
1万円から選択可能です。
尚、募金にはgoo IDが必要となります。
goo IDには無料で登録可能です。

東北地方太平洋沖地震被害募金ページ→こちら。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

≪ mixi ≫

※モバイル専用。
mixiは東北地方太平洋沖地震の専用ミクコレを用意
しました。mixiモバイルから、支援ミクコレを購入することで
募金できます。
支援ミクコレは、mixiモバイルからのみアクセスできます。
募金代金は、50pt(50円)。ミクシィがこれに50円を加算し、
合計100円として寄付します。
ミクシィからの寄付先は、日本赤十字社を予定しています。

mixi支援ミクコレ(モバイル専用) →こちら。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

≪ T-SITE(カルチュア・コンビニエンス・クラブ) ≫

TSUTAYAなどを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ
株式会社も東北地方太平洋沖地震の緊急募金受付を
開始しています。
Tポイントを寄付することで募金します。集まった募金は
各都道府県の災害対策本部などを通じて、全額寄付されます。
募金するには、TサイトのTログインIDが必要です。

【緊急募金】東北地方太平洋沖地震 →こちら。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

≪ KDDI ≫

KDDIは、EZwebのau被災地支援義援金サイトで募金
受付を開始しています。壁紙・待ち受けFlashを購入する
ことで募金できます。売上は全額が寄付されます。

アクセスは
「EZボタン」―「トップメニュー」

または
「au oneトップ」―「災害用伝言板」―「被災地支援義援金サイト」。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

≪ グルーポン ≫

グルーポンは、クーポンを購入する形で東北地方太平洋沖
地震の募金を受け付けています。
クーポン1枚は200円で、複数枚数購入が可能です。
クーポンの売上と同額をグルーポンが拠出し、合計額を寄付します。
寄付先の団体は日本赤十字社を予定しています。
募金するには、グルーポンへの無料会員登録が必要です。

東北地方太平洋沖地震 義援金クーポン販売ページ →こちら。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


ひとりでも多くの方が助かりますように。
そして、今回被害に遭われた方々が
再び前を向き歩み始める事ができますように。

被害に遭われた全ての皆様方へ心よりお見舞い申し上げます。


いちブロガーとしての力は小さな物だとしても、ブロガーさん
同志が想いを同じくしネットワークが一つに繋がった時、
その力は大きな物になれるんじゃないかなと信じています。
転載もO.Kです。ひとりでも多くの方々に、ご協力頂ければ幸いです。



 

最後まで読んで頂きありがとうございます。
皆様方と、まだ安否確認の取れていないご家族様及び
ご友人の皆様も、どうか無事でありますように。
あたしも、先程21:49にNTTレゾナントより募金させて頂きました。

    

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)-- 


(無題)

2011年03月11日 22時36分09秒 | 日常編


今日は、いつも通りブログを更新する気になれないので、
更新及び皆様のブログへのご訪問はお休みさせて頂こう
かと思います。

今日の午後、北海道でも東北地方を襲った
太平洋沖地震の影響でかなりの揺れでした。

あまりに長く大きな揺れに、クーが落ち着きを失くし
室内をウロウロ彷徨って、あたしに助けを求めてきました。



ニュースでは太平洋沖地震での被害の状況、
死者、行方不明者の数が次々報道されていました。
その映像を見て、不安でたまりませんでした。

宮城、福島方面の友人の携帯に何度電話をかけても
一向に繋がりませんでした。
誰の携帯にかけても、コールすら鳴りません。
通信網もこのような状況では乱れてるのだと思いますが
メールを打っても、返信が一向に返ってきません。


今夜19時過ぎ、何十回とかけてようやく福島方面の
一人の友人と電話が繋がりました。
その友人は、自販機やキャビネットが倒れて壁に亀裂が
入り倒壊寸前となったビル(職場)から逃げだしたそうです。
近くのビルはガラスが全て剥がれ落ち壁も崩れて今にも
倒壊しそうになっていたそうです。

無事でいてくれて、本当に良かったです。



東京方面の友人とは安否確認の連絡が割とスムーズに
取れるんですが、特に仙台市内の友人とは壊滅的な
状況で連絡がつきません。
夜になって、仙台の友人のひとりと連絡がついて、
無事だよってメールが来て少し安心する事ができましたが・・・。


でも、まだ連絡の取れていない友人がいます。
お願い、みんな無事でいて。



予想もしなかった突然の出来事で、
突然ご家族を失ってしまった皆様は
さぞかし無念のことと思います。

お亡くなりになられた方々の、ご冥福をお祈り致します。
と、同時に行方不明者が一刻も早く発見される事を願います。
そして、被害を受けた街が一日も早く復旧しますように。


あたしの住む場所は山の中なので、津波の心配は
ないです。クーも、ダイジョブです。

 


疑似体験?

2011年03月10日 13時29分58秒 | 日常編


昨日も、クーはポカポカの室内で、
先日デビューを果たしたラップの芯
アガアガに勤しんでいました。



が、しかし。
ゴングは突然鳴り響きました。

お手入れフルコースが
開始されるゴングです( ̄∀ ̄ ) 



そして呆気なく捕獲され
リングに強制的に乗せられる犬。

・・・って、完全に目の色が
不穏な空気察しちゃって
『なんか、ヤベーぞ』的な目の色だね。



先ずは手始めに爪をパチパチ。
クーもあたしも慣れたもんで楽勝。

前足の爪を切っている最中は
あたしの太腿を枕にして寝てます。

そうそう、ふっとい太腿を枕にね。
・・・って、誰だ!
んな事言ってるアフォーは(`(エ)´)ノ_彡

後足は、こうしてパカったまま
切らせてくれます。



パカリを眺めながらの爪切りは
至福~~~(*´ェ`*)ポッ 



手動式爪ヤスリと電動爪ヤスリの
二刀流で攻められる分、大幅に
時間短縮ができるんだけど
それでも、こういう顔をされます。

『ねぇ、まーだ?』みたいな。
待ってろ、あと少しだ。だから、頼む。

オマエの頭を、ずっと乗せていて痺れまくった
あたしの足を舐めるのだけは勘弁して。

痺れた部分の刺激に耐えながら
爪を切るのはしんどいんだよ。



爪切り、爪磨き、歯磨き、毛のカット。
プラス、ファーミネーター後の室内には
無残にも楽しく遊んでいたラップの芯が
悲しそうに取り残されていました( ̄▽ ̄;)

※知らない方の為に説明すると、
ファーミネーター≒ムダ毛を取り除くブラシです。
撫でるだけで、驚異的に取れます。


ようやく、終わ



りと見せかけて、場所を移動して
まだ終わらない。後半戦突入。

既に己の置かれている状況を察知した
本人(犬)は、耳を倒しまくって不安気。



どんなに悲しそうな顔をされても、
どんなに可愛い笑顔を見せられても、
月1恒例儀式なシャンポータイムは
外せないんだよ。

これは全部オマエの為なんだよ。
解ってください。



昔はどれもこれも嫌がって逃げ回り
暴れて抵抗していたお手入れ。

ドライヤーだって、以前は逃げ回って
いたのに、いつの間にか成長と共に、
寝っころがって風を浴びたり。



前方から扇風機の風、後方から
ドライヤーの風を大人しく座った
状態で受けられるようになっていた。

よく頑張ったねー\(^▽^)/



ウチには人間のお子様はいないけれど、
クーの成長を見てると、母親が子供の
成長を嬉しく感じる瞬間ってこんななの
かなーって思います。

疑似体験をしてるような。

本当に子供を持つ母親さん方からしたら、
犬と一緒にしないでって言うかも知れないけど
あたし的には嬉しさを感じる瞬間です。



そんな訳で後半戦は、
シャンポー、ドライヤー、耳掃除。

午後1時ぐらいから始めて、
全工程が終了したのが夕方6時半。(←掃除も含んでだけど)

ヘッ、疲れたよΣ川 ̄▽ ̄;川 
でも、母は強ぇんだよ。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナー(画像)を応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
普段は食欲旺盛な犬ですが、シャンポー中におやつあげても全く食べません。
口に入れてあげても、ポトッと床に落します。食欲もなくなるほどの我慢です。
         

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


感動をありがと。

2011年03月09日 12時38分25秒 | 日常編


ワンコは時として私達に
たくさんの感動を与えてくれる。

今朝のこと。

朝ごはんを食べ終えて、
食器を洗っていた最中。

ふと横を見ると、ダイニングテーブルの
下に潜り込む不審な影と目が合った。



草をついばむ牛ならぬ
床をついばむ牛。

どうせ、おおかた床に落ちた
食パンのカスでも探してるん
だろうけど、ないと思うよ。

だって、さっきコロコロしちゃったし。
一足遅いんですよ。


『自力で探したけど、なんも落ちて
 なかったですよ。だから何かください』

・・・って、あんた( ̄▼ ̄|||)
さっき、ガッツリ飯を喰っただろうが。



『そーでした。そーでした。』

って、コントかコノヤロ凸(´口`メ)



だから、まだ洗う前の、(豆乳)ヨーグルトが
入っていたタッパーをクーの目の前に
差し出してやった。

そして、牛立ちあがる。

別にイヂワルで、立ちあがらせてる
わけではない。

タッパーを下まで下ろそうと思ったら
下ろす前に顔突っ込んで立ちながら
舐めるから、この状況になっただけです。

けど、もっと深い容器なら、もっと
楽しかったのに(●′艸`) ←S魂ww



深さ10cm以上はある深めの
タッパーだから、底まで余裕で
舌が到達しないらしい。

けど諦めない。

ヒッシこいて舌を伸ばす。
朝っぱらから頑張るね~♪



至福の表情で舐める。
んまっ!んまっ!



時には、出っ歯を見せ一所懸命に
頑張る姿は心打たれる感動、



・・・ってゆーか、思いっきり
笑いの神降臨。

結局タッパーに付いていたヨーグルトを
ほとんど立ち呑み状態でペロリ。



時にはホロリ系の感動で、涙ちょちょぎれる
ような思いをしてみたいのだけど。

クーといると笑いあり涙ありの
感動っていうか、
笑いあり、笑いあり、笑いありになってしまう。

でも、朝から声出して笑うのは
気持ちがいいね(´▽`*)

見ていて、まーーーったく飽きないよ。



いつも感動をありが・・・と・・・ `;:゛;`;:゛;`(;゜;艸;゜;)ブッ



・・・ぅ。
カメレオンみたい。

これだから、ワンコとの暮らしは
やめられないね。
犬のいない暮らしが、どんなだったか
もう思い出せないよ。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナー(画像)を応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
尻をペシッと叩いてくれた貴方には、長い(?)舌に乗せて
笑いを出前します!!
         

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--

そろそろカメラと思い出の最終章でも書こうかなー。忘れてる訳じゃないんですよ^^ ちょいと忙しくて、ゆっくりPCに向かう時間が取れなかっただけで。


寄り添いーの♪

2011年03月08日 16時12分45秒 | 日常編


あいにくのお天気の日。

わんわんふれあい広場という場所。
まだ雪深いです。

そこに、イケてるメンズが一匹登場。



少々食いしん坊なとこが玉にキズ。

黙っていれば、ボロが出ず
割とイケてるはずです。

って誰ですか?
こんな事思ってる人は?ひどいですよ。



1におやつ、2におやつ
3、4がなくて5にご飯?

全部食欲じゃんかーーーっщ(゜ロ゜щ)   

・・・ってのは冗談で、おやつ付き散歩。
で、おやつ食べてます。

はむはむはむ。美味しいね~。



そして、座ってますねぇ。
まぁ、もうおやつないですからね。

あたしに寄り添うように、あたしの足に
体をピタッとくっつけ座ってます。

飼い主に寄り添う犬。
なんて、かわええの(●′艸`)



体を寄せ座るその場所は
あたしの長靴の上。 

長靴のゴム越しに感じる
人肌ならぬ、犬肌のぬくもり♪

(*´ェ`*)ポッ  

ぬくもりをありがとう。
乗ってるのシリだけどww



こんな、寄り添いーのな姿は、
1にかわええ、2にかわええ
3、4もかわええ、5もかわええ。

ALLかわええです(〃∇〃)

あ、犬バカなんでツッコまないで
おいてください。

左を見て。



右を見て。

左右確認ヨーシ。

でも、動きませんねぇ・・・。
何のための左右確認?



結局、数分この状態で座り続け・・・。

あの~、もすもす?

さっきも言ったけど、ここは
わんわんふれあい広場という場所で
ドッグランなんですよーー。

分かってる、クー?



おやつ喰って、あたしの足の
上に座って、ボーッとして・・・。

ドッグがランした?
ちっとも走ってないし、本来の目的を
全然果たしてないじゃん。

『テヘッ。』



笑ってごまかすな(`(エ)´)ノ_彡

まっ、可愛いからいっか。
↑結局笑ってごまかされた犬バカ劇場でしたー。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナー(画像)を応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
ふれあうワンコは、一匹も見当たりませんでした(^-ω-^)Zzz..

         

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


体内バロメーター

2011年03月07日 14時06分29秒 | 日常編


皆様、おはようございまーす\(^▽^)/

クーは、まだお布団の中で、おねむ中。



1週間のスタートの月曜日は
テンション上げ目で張り切っていきましょう♪

ってな訳で、近所の公園。

早朝7時半。
朝飯前のひとっ走り。ひゃっほ~い。



土日は子供達が沢山いるので
遠慮してるけれど、今日は平日。

子供達は学校なので公園も貸し切り。

綱つけて早速、放牧。
公園の丘でボール遊び。



めいっぱい走って、めいっぱい
腹空かしておいで。
遠慮は要らないからね~。

ご飯の量はいつも通りに
しとくからーーーっ(´▽`*)/

だって、メタボ犬はモテないよ~。←誰に?



やっぱり牛柄には新緑の
牧草地が恋しいとこ。

目を細めてみれば緑に見える・・・

わけあるかーーーっ(`(エ)´)ノ_彡



でも、新緑の季節の頃には
この純白な世界ともサヨナラのはず。

だから、今の内に堪能。

ボール目がけて一目散にダッシュ。
獲ったボールを一直線に持ってくる。
うはははははは。
楽しい光景&かわええのなんのって(●′艸`)

凍った雪の塊にリードが絡まって身動きが
取れなくなったりしたクーを、おバカちんだ
なんて笑ってごめんね。

予想外な展開に、ついついプッってなったんだよ。



と、こんな感じでまだまだ冬真っ盛り。
春の気配が若干(?)遠い北海道です。

公園の桜の枝には、まだ蕾すら
ついていませんでした。



本州、四国、九州地方なんかに
お住まいの皆さんは、既に体内
バロメーターが春の気配を察知して
活発に活動し始めた頃でしょう。

ウズウズとね。



のどが痒い。
鼻孔内で鼻水による洪水警報。
クシャミ多発警報。

目にカイカイ星人出現。
目に涙警報。
スイマーに襲われ
一にも二にも、まず眠いとかね・・・。

花粉の総攻撃を受けて
みなさん大変ですね( ̄m ̄* )



あ、北海道って花粉症がほとんど
ないらしいんですよ。
ついでに言うと、台風も滅多に
来ないし、ジメジメな梅雨もない。

スギ花粉、ヒノキ花粉、ブタクサ花粉
は飛散していないそうです。

その代わり、シラカバ花粉が飛散してる
らしいので、花粉症が全くないかって
言ったら違うらしいんですけどね。



どんな花粉だろうが花粉に無縁な
あたしとクーは春をバッチリ堪能できます。

だから、早く春よ来て!
ってゆーか、とっとと来んかーーっщ(゜ロ゜щ)  


そろそろクーの体内バロメーターが
『疲れたよー』って言ってるので、お家に
帰ってご飯にしよっか。



舌が締りのない感じになった頃は
遊び疲れた頃です。

クーの遊び満喫レベルを示す
体内バロメーターです。分かりやすっ( ̄m ̄* ) 



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナー(画像)を応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪

花粉症の皆さん、どうぞお大事に。・・・って、大事にして治るもんじゃないから
辛いですよね。なんなら、スギ花粉のない北海道に移住なさるといいですよ。
北海道、すんごくいいところですよ。説得力に欠けるとか言わないーーーっ(* ̄▽)♂"
花粉症ってさぁ、都会っ子に多いですよね。違う?
だって、ずーっと田舎に住んでる田舎っ子の人の花粉症って聞かないよね???

         

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


アウトロー

2011年03月06日 15時54分47秒 | 日常編


ある日の散歩の帰り道。

降ったばかりのフカフカの
新雪を身に纏いガン見する犬。



あ、待ち切れず出ちゃった。

優先順位は、顔についた雪を
払う事より食欲(おやつ)優先らしい。

大雪の中だろうが、どこだろうが
もらえるものはどこだって貰うのね。



そして、エネルギーチャージ完了した
クーはスタコラサッサと斜面を登る。
※空き地じゃありません。

結構、急です。あたし無理です。

後ろの事なんか気にしてくれません。
勝手に行く気マンマンってやつです。



ワンコの散歩をしていると時々思うこと。
それは、「ここじゃ(尿意を)催して
欲しくない」
って場所が幾つかあります。


例えば、
すごくお金持ちそうな家の前とか
お店の前とか
人様の家の石垣、塀、門の前とか・・・etc
ここもそんな場所のひとつです。

神経張ってる時は
やめさせられるからいいけど。

でも、うっかり気を抜いた時に
限って危うい思いをします。



そもそも人様の土地に立ち入り
シッコぶっかけるなんていう行為は
常識あるオトナとして、どーよ(^-ω-^)

なのに、して欲しくない場所に限って
他のワンコの匂いが強烈に残っている
のか、やたらとしたがる場所があります。

てゆーか、よそのワンコさんや、
頼むから、んなとこにするなって!!щ(゜ロ゜щ)



やだよ、あたし。

あたしが、うっかり気を抜いた隙に
お金持ちの家の前で、クーがジョー
ってしちゃって、その家の主に睨まれるの。

お金持ちの家って、庭も『ここは異国でつか?』
って言うくらい綺麗に綺麗に手入れしてあるから
犯しちゃあいけない神聖な場所のような気がします。

決して貧しい家の前なら、してもいいって言う
意味じゃないですよ。



今は、シッコしたくて斜面をよじ登ってる
訳じゃないけど、ここも普段は早足で駆け
抜けるスポットです。

ここで気を抜くと、ウ○コ態勢取ったり
シッコ態勢構えます。

普段、早足で駆け抜けるから
余計に気になるとでも言うのか。

てか、さっきから言うように
ここ空き地じゃないんだよ、クー。

早よう、降りんかーーーっ(`(エ)´)ノ_彡
斜面ぐっちゃぐっちゃじゃん!!

覘き込むな。見るな。立ち入るな。

怖いよねぇ。
無知って・・・Σ(^∇^;)



クーが無断侵入しようとしていた場所。

人様の家ってゆーか、『超』がつく
ほどの大御所企業の土地です。

え?この会社、知らない?



前身はトヨタ自動車。

デンソー100%出資で資本26億。
トヨタグループ傘下の一企業。
トヨタグループ傘下の中じゃ一番の
重要企業なんじゃないかな。
産業用ロボなんてニーズ高いし。

26億なんて、庶民には想像すら出来ませんΣ川 ̄▽ ̄;川

そんな、大企業に喧嘩売ってるんですか?
無断侵入も、ここで催すのも勘弁してくださいよ。



あと、今は雪があって見えなく
なってるけど・・・

いくら、ここの正門に綺麗に整えられた芝生が
あるからって正門の真正面でウ○コ態勢を
構えるのは、もっと勘弁してください。

きっと、建物の中からここの社員が
ガン見してます。そうに違いありません。


いいよねぇ。何も知らないやつは。
いっつも怖い物知らずでo( ̄▽ ̄;) 



あっそ。

法律も一般常識も関係ないワンコ界
自由だよね。でも頼むから勘弁してくれ。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
ちなみに、この会社の建物は外から見ると一面、中が見えないような
窓ガラスになってます。でも、たぶん中から外を見たら超クッキリ見える
ガラスだと思います。つまりは、もしもクーがウ○コなんかしようとした
場合には、クッキリハッキリ~♪ 怖ぇーーーっ!
 
          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--



・‥…━━━☆ 携帯からの閲覧者様へ ・‥…━━━☆
携帯版のテンプレ変えてみました。春なので桜です(●′艸`) 携帯のほうから見てる人は、とにかくピンク満載でしょう?ウザくて、ごめんね。前から思ってたんですけど、ここを携帯で閲覧してる方が結構いるように感じますが、見づらくないんでつか?一時期、IE7とかIE8のブラウザから閲覧されたページビューの数よりズバ抜けてEZwebの方が多かったよ( ̄▼ ̄|||) 携帯だとページビュー数多くなるけど、桁の違いにビビったよ(笑)


・‥…━━━☆ 漢字もカタカナも平仮名も苦手なHさんへ ・‥…━━━☆
アウトロー ≒ 無法者って意味ですからね。
もっと噛み砕いて言うなら、コンビニ前でウ○コ座りしてるようなヤンキーに毛が生えたような感じかな(笑) あ、例えが余計に、ややこしや? ←今更R-1の、なだぎネタ!古っ!


芝居犬?

2011年03月05日 13時54分21秒 | 日常編


先日のこと。

ある公園に、新進気鋭の
ずんぐりむっくりブレイクダンサー
彗星の如く現る。



はぁ~~~ん♪
はっふ~~~ん♪



おぉ~~~ん♪
きゃっ。きゃっ。


・・・と、勝手に
オンステージ状態。

お股全開で狂ったように
踊る様はイケてるって言うか
変態のようなんだけど。



服着てるから、ちょうど下半身
のみ露出してるし、よく公園とかに
出現する露出狂な変質者みたい
じゃ~~~ん(●′艸`)

ノー観客。でもノープロブレム。

あ、あたしですか?
あたし客じゃないよ。
ただの、通りすがりの人だから。

雪の上に背中を押しつけ勝手に
コーフン状態。あれです、あれ。



ミミズの死骸に背中こすり
つけたがるのと一緒です。

なんでミミズの香りを背中に背負いたく
なるのか知りませんが、迷惑な話しです。

ミミズだって死んだんだから、
「大人しく成仏させろやクソ犬め!」
って思ってると思うんだけどなぁ。

ミミズなんていなかったけどね。
クーには、エアーミミズでも見えて
たのかな?



と、ここまでが本人(犬)勝手に
楽しんでる明(めい)の世界。

着ているセーターの背中には
『Nice』って書いてあるけど、
ナイス変質者!?



クーの用足しが終わったあとは
あたしの用足しです。

待ってます。

スーパーの駐車場の片隅で。

てゆーか、あからさまに凹むな!
買い物しづらい。



おっ、気付いた。



『ねぇ、ボク待ってたよ。』

うん、大人しく待ってたね。
エライ、エライ。
お利口さんだねぇ\(*^‐^)pナデナデ



でも、あっからさまに暗い。

その、ボクは可哀相な犬でしょ
的な空気、お願いだからやめて。

こちらは本人(犬)が意図的に
作り出す暗(あん)の世界。

え?なんで意図的かって?



待ってた褒美におやつあげた途端
一気に元気になって豹変するから。
褒美貰うまでは、この空気放ち続けます。

芝居か、コノヤロッ(`□´)



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
ローマ字で、”Nice”って打とうとして、NとIとCとEの
キーを打ったら、平仮名で”にせ”って変換された。
偽?やっぱ芝居なのか・・・!?(^-ω-^)
 
          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


スケルトンペルン

2011年03月04日 15時38分37秒 | 日常編


3月1日の夕方の事。
彼は、ペロってました^^



そう、この日はウチの子
記念日のご馳走を食べた日。

もちろん、ペロっているのは
マグロちゃん(●′艸`) のカス。



なぜなのか?

世界のマグロの漁獲量のウチの
四分の一が日本人の胃に入る
というのに。

なぜ、マグロ大好き日本人と
暮らすワンコ連中には、マグロが
全くもって回ってこないのか?

こんなにも人間の側にいるじゃ
ないかーーーっ(`(エ)´)ノ_彡



そんな人間の側で暮らす
お犬さんは、エッチな雰囲気
醸し出しスケルトンペルン状態。

きゃ~~~(〃∇〃)

真実をまーーーったく知らないお犬さんは
ひたすらマグロ(のカス)なくなった容器を
いつまでもいつまでも、それはそれは
たいそう幸せそうにペロってましたとさ。

めでたし、めでたし

↓んまさ物語るスケルトン舌


マグロのためなら、
2足歩行だってするっ!!



知らぬが仏か・・・( ̄ー ̄?)アレ??
やべー、言っちゃった。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 
昨日の「ヒロウコンパイ」&「記念日レシピ わんこ用ひなちらし」に、
コメントありがとうございました。只今、コメントバック遅れております。
ごめんなさいm(_ _"m)ペコリ 

言い訳じゃないんですが、昨日と今日と、もの凄い雪&吹雪でした。
昨夜で積雪40cmくらいだったかな。なので深夜0時近くに
えんや~どっとと雪かきする女がひとり。←怪しい!!って思ったでしょ?
ダイジョブ、周りみたらチラホラ怪しい女の人いたから(笑)

そして今朝も2時間の雪かき。そしたら、あたしが雪を全部
かき終わった後に、また降りやがったんですよ。アフォーっ(`(エ)´)ノ_彡
お陰で妖怪湿布ババァになっちまったじゃねーか。
どうしてくれる、麗しき乙女の背中を。←ツッコミ不可。

そんな訳で、また雪かきしてきます・・・。コメントバックは今日の
夜できればいいなぁと思ってます(^▽^*) 本当に、すみません。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
前回のコメントバックすらまともに出来てないので、こちらは
コメント欄閉じてます。せっかく遊びに来て下さったのに、
省電力更新でごめんねーー!!
 
          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


ヒロウコンパイ

2011年03月03日 14時19分59秒 | 日常編


昨夜のこと。

ラップの芯で、リコーダー♪



・・・ってそうじゃなくて、最近
あちこちのブログで見かける
サランラップの芯。

あっちでも、こっちでも、こぞって
ワンコがガジガジ、アガアガしている。

流行に乗り遅れちゃあいけない
って事で、さっそくクーも初体験(´▽`*)
あ、いい年ぶっこいた大人の皆さんが
『初体験』に赤面しなくてもいいですよ。
え?うっせーって?あっそ。



この前あげた時は、使い方が
分からず見向きもしなかった
けれど、ようやくワンコ版の
ラップの芯の使い方をマスター。

アガアガ。
フガフガ。
アガアガ。



よかったね。

これでクーだけ流行に取り残される
ような事にはならなくて済むね。

ごめんよー。
今まで捨てちゃってたんだよ。

てか、これ便利( ̄∀ ̄ )
だって、ずーっとひとりでガジガジ
しててくれるし。



まぁ、あたしがずーっとひとりで
ガジガジさせる訳もなく、時々
こうしてラップの芯を口の中へ
突っ込んで遊んであげるんだけど。

コミュニケーション、
コミュニケーション(^▽^*)

心の交流です。
あたし流だけど。



・・・数十分後。
ヒロウコンパイで眠りの世界へ
旅立とうとする犬が。



あたし流コミュニケーションが
嫌で逃げだした訳ではないですよ。

ラップの芯アガアガ
    +
ラップの芯コミュニケーション
    +
奥歯までガッツリ磨く歯磨きタイム

のコミュニケーション攻めに
さすがの受け身側もヒロウコンパイ。



ちっ、、、違います。

決して拷問攻めなどではありません。
失敬なっ!!

ダレでつか?
んな事ぬかすアフォは?
ホント肝心な事が分かってない
アフォさんですね~( ̄ω ̄;)



どれも愛です(●′艸`)

そこんとこ誤解してもらっちゃあ困ります。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
え~~~、ただ今、飼い主もヒロウコンパイ中。
そんなわけで、ちょいとあっちの世界へ行って来ます(^-ω-^)Zzz..
あ、ちゃんと働いてますから。今朝も雪かき。背中いてーーーっ!!

 
          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


制御システム

2011年03月02日 17時01分13秒 | 日常編


昨日UPした1つ下の記事に、
たくさんのお祝いの言葉を頂き
ありがとうございました。

ウチの子になれた日に、『おめでと!』って
言ってくださる方々が、こんなにたくさん
いて、クーもあたしも幸せものです(^人^)感謝♪ 



今朝のこと。
セルフ登山中の犬。



おケツふりふり♪

おケツぷりぷり♪

んしょっ、んしょっ。

おケツを揺らし、その振動で
器用に登るけど、そういう
使い方もあるのねー。

なるほろーーーっ!



そして・・・
『へぇ~、また降ったの』って
思われそうですけど、ここ北海道は
またしても雪降りましたよ。

バカのひとつ覚えのように雪だけ
降らしゃいいと思ってんじゃねーぞ(`(エ)´)ノ_彡

できれば関東とかに降らして
あげてください。

だって、ちょっと降っただけで喜んでる
大人ブロガーさん、いっぱいいたじゃん。
ねぇ?(´▽`*) そこの貴方ですよ。



こちらのお方は、不敵な笑み
浮かべ雪の中へダイブし、今日も
穴掘りに精を出す。

って、オマエも、バカのひとつ
覚えかっ!!щ(゜ロ゜щ)



もはや・・・、
雪にテンション上がりすぎて
クーの制御システム故障。

局所的に制御システムのみを
敵に襲撃され破壊された模様。

掃除機みたいに、手元に
スイッチがあって、減速システムとか
ブレーキシステムとか作動してくれたら
ホント助かるんだけどな。



あと出来れば、『今はちょっと』って
言う時に眠くなるようなシステム
もオマケで付けてくれたら嬉しいのに。

あたしが、こっそりオヤツ
食べる時に重宝するよ。

って、制御不能なのは
今に始まった事じゃないか。



除雪された道を歩いてる時は
大人しく横を歩いてるのに、
山の方にくると、除雪されて
いないので、完全に我を失います。

本当は、こんな山の方の道を散歩する
つもりじゃなかったのに雪ばっかで、
どっちに行っていいか迷ってたら、
こんなとこ来ちゃった・・・( ;∀;)



ワンコのテンションが入る瞬間って
その子、その子違うと思うけれど
クーの場合は1番は雪だけど、
それ意外だと・・・

散歩に行くと分かった時。
散歩中にワンコに出くわした時。
ご飯がハンバーグの時かな。



昔飼っていた犬は、チャリと
バイクでテンションMAXなやつでした。

どんなに遠くに出掛けるのにも、
どこまででも、どこまででも着いてきます。
そして、チャリとバイクを見張ってました。

途中で引き離されバイクの姿が
見えなくなっても、嗅覚のみで
目的地まで追ってくるやつ( ̄m ̄* ) すごっ。

当然、これも制御不能でした。



昔飼っていたニャンコは、鰹節を
見ると興奮尋常じゃなくなって
我を失うやつでした。

鰹節をあげようとして、指まで喰われ
流血した事は子供心にショック
デカかったんだよねぇ。

常に腹を空かしたニャンコなのか
食い気に関しては制御不能なやつ。
でも、ニャンコの定番マタタビには
全く酔い知れない♂でした。



雪が嬉しくてテンション上がるのは
いいんだけど、もう少し周りも見て
ほしいんだよ。ねぇ?クー。

・・・って、ヤバイ逃げっろ~~~!!
赤い犬ミサイルと化してる。
激突されるって。ピューッ!≡≡≡ヘ(*゜∇゜)ノ



終いにゃ、壊れたようにあたしの周りを
グルングルン駆け回るのでリードで
グルグル巻きにされますが残念ながら
あたしはSではあってもMじゃないんだよ。



ほっんと、分かってないね~( ̄ω ̄;)
あんた何年飼い犬やってんのさ。



時々、変わった方法でテンションのスイッチ
入っちゃうワンコいますよね?
例えば、こいつとかね^^

※音量上げ過ぎ注意。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
オヤツ1個で即戻ってくる愛犬。これ既に制御装置並?(笑)
 
          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


ウチの子記念日★2周年

2011年03月01日 15時06分42秒 | 日常編


皆さん、おはようございまーす\(^▽^)/ 
って、もうお昼過ぎたけどね。

クーの鼻の頭に毛布の繊維が
ついちゃってますね。



散歩待ちの間に、もうひと眠り。

今日も雪降って、外は凍える
ような寒さだもんね。

ぬくかろう、ぬくかろう。
回想にでもふけってるのか?



さて、1日遅れですが昨日は
クーの『ウチの子記念日 2周年』
の日でしたo(´▽`*)/ 

保健所から引き取ってきた日とも言う。

下の写真は、今から2年前の
2009年2月28日のもの。

生後約2ヶ月ぐらいで
引き取ったから、まだまだ仔犬。
まるまるコロッコロです。

今は立派な巻き尾を持つ犬
ですが、この頃は尻尾がショボイ。
体型なんか、ずんぐりむっくり。 ←意味分かる?


これなんか、地面から足の付け根
までの距離が短い。

どんだけ短足なん?って。ぉお!!(゜ロ゜屮)屮

まさか、この数ヶ月後に足が
グニョニョニョーンって伸びるなんて
あたしは予測してなかったよ。


思い返せば、まだたったの2年しか
経ってないんだねぇ。

でも、あっという間だったな。

もう、貴重な時間をそんなに
使っちゃったんだ!って感じです。

笑いあり涙ありの濃密濃厚な
2年間だったね。


可愛い、可愛い、むちむち
まるまる、コロッコロした仔犬時代は
あっという間に過ぎ去ってしまったけど
今はその時、その時で成長が見れて
楽しいんだよ(^▽^*)

小さい頃は完全垂れ耳だったのに
いつの間にか直立耳になってるし。
成長と共にブチ模様増えたし。


生後4ヶ月の頃には、足だけ太い。

近所のオバ様方に、
『いやぁ~、この子は大きくなるわ』
って言われまくったけど、ホントに
大きくなっちゃったね。

今や、約19kgだもんね。

あたしも、まさかここまでデカくなる
とは思ってなかったよ( ̄▽ ̄;) 

できれば15kgぐらいで成長停止
してくれると、色々都合が良かった
んだけど、コントロール不能だったんでしょ(笑)


立派になった体のお陰で、あれもこれも
買い直すハメになって金食い虫ならぬ
金食い犬かって思ったよ。

明らかに家計に負担かかってたぞ( ̄ω ̄;)
ほぼオマエのせいだぞ。

だって、まさか保健所でウ○コまみれで
鳴いてた犬が、こんな立派になるなんて予測不能。



クーがウチに来て、家の中は
ガラッと変わったよ。

台風でも来たんかいなっていうくらい
毎日、毎日暴れるから落ち着く間も
なかったけど、たっくさんの笑顔も
増やしてくれたよね。

苦労はあれど、まぁ嬉しい成長だね。
色んな事を学び吸収して大人の
階段登ってく様子も、微笑ましいのさ。



だから、これからもヨロシクね。

そういうわけで、
ウチの子記念日2周年、おめでとうクー。
頼むから、長生きしろよーーー!!



『んな事より、早く散歩、散歩』



・・・って、分かったよ。

ヘイヘイ、あたしゃお伴の人
ですものな(^▽^;) 

ウチの子になってくれて、ありがとう。
繋がった縁に感謝します、神様。











そして、もしもこの世に本当に神様がいるのなら全国の保健所や
愛護センターで、ただ殺されるのを待つ多くの犬や猫達に、生きる
チャンスを与えてあげてください。
処分寸前だったかも知れない子だって、こんなに活き活き生きて
たくさんの人に癒しや笑いを提供できるじゃない。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪

仔犬時代の写真、過去にUPした事あるのも入ってる
から見たことある方は、ごめんなさい。しかも携帯だから超画質悪いし。
そんな訳で、これから記念日ディナー作製に着手します^^
え?誕生日もディナー喰ってただろうって?それはそれ、これはこれ(笑)
上手く出来たら、別記事でその内ブログにUPします。
ちょいと忙しいので、皆様のブログには夜な夜な遊びに行きまーす♪

 
          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


おやつ生る木で悶々

2011年02月28日 15時57分08秒 | 日常編


【※】すみません、今日は写真が多いです^^


今朝のこと。

またしても雪が積もりやがり
ましたΣ川 ̄▽ ̄;川
めんどくせー!! ←品性欠く発言1発目w

なんか、沖縄に小夏日和って
言ってる方がいましたが、なんで
北海道だけとり残されるんでつか?



朝の犬の散歩終わって家に
着いたの昼過ぎなんだけど。

もう朝散歩じゃないじゃん!( ;∀;)
クソ忙しいー!! ←品性欠く発言2発目w


そして、いつもの公園。
木登り犬が誕生した記念すべき
おやつ生る木のある公園。

既に、1個平らげご満悦顔^^



『もっと、おやつ生らないかなー?』
って言ってます。

・・・・(^▽^;) 

じゃあ、リクエストに応えてあげよっか?



あたしがリクエストに応えると
すごいんだぞ。

名づけて、
おやつ3段攻め( ̄m ̄* )

どんなもんだ。
※木の皮の表皮におやつを挟んだだけです。

下から1段目と2段目は、ぐにょーん
と伸びれば割かし簡単に届く範囲内。
究極に難しいのは、一番上の3段目。

なのに、3段目のおやつが報酬と
しては一番(大きさが)デカイ。

時に、こんなイヂワルが出てしまうのは
Sな女の性なのだよ・・・。
クー、ガンバレー!!



はい、いちについて~♪
まずは基本のポージング。
(この時、既に一段目と二段目は獲得済)

これより以下は面白かったので
静止画の連続写真でお楽しみください。



長い図体フル稼働。

『んーーっ。んーーっ。
 あと、す・・・こし・・・ぃ・・・』



でも、届かない。まったく。

『シャカシャカ。シャカシャカ。』
あの~、もすもす兄さんや( ̄ω ̄;)

前脚で掘ってますけど、全く
もって当たってない
てゆーか、かすりもしてねぇじゃねーか。

頭使ったつもりか?



『なんで、取れないの~~~』

悶々としてます。
悶々とする愛犬の背後にいる
のは、「あー楽しい」とウキウキ
気分な飼い主(〃∇〃)

だって、この困ったちゃんな空気漂う
後ろ姿が何ともいえないの~(*´ェ`*)ポッ

できれば、ずっとそうしてて
くれないかなぁ。



が、突然。

思いもよらぬ行動に出た。
後脚に注目。

なんと、登っちゃいました。
Σ(^∇^;)えええええ~

あんまりカッコイイと牛柄犬の
代名詞が変わっちゃうよ。

おやつとクー選手との距離、あと3cmくらい?



と思ったけど、残念な事に数秒で
バランス崩しそのまま斜めに落下。

やっぱ、お笑い道突っ走る牛柄犬だわ。

大魚を逃したね。



『おやつー!!
 ボクのおやつー!!』

逃した獲物は大きかった、ウン。



『お願い。ボクのおやつ落ちてきて。
 ボクはここだよ。』

尻尾振って待ってます。
たなぼた戦法かいっ( ̄▼ ̄|||)

まぁ、さすがに3段目は届かない
かもねって取ってあげたら、



『ボクもう一本いきまーす』

・・・って、もういいっす。
完全に喰い過ぎです。



全国のワンコの皆さん、おやつ生る
悩ましげな木には注意してね。

キミの背後で、キミの飼い主がニタ
つきながらボクら犬が悶々とする姿を
見てるかもしれないよ。

あり得ないような、カンペキに不可能だろ
っていうような高さのとこに、おやつが
生っていたら、それはキミの飼い主が
「ド」がつくほどのSって事だよ。
ハァ━(-д-;)━ァ...
できれば、おやつは普通にくれ!!   by:クー







□■オマケ■□
もがきすぎて、敢え無く獲物落下の瞬間(笑)






最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
日本全国に木登り犬、増殖いないかなぁ~~~Σ(^∇^;)
飼い主の皆さん、オモシロイから是非やってみて下さい。
※前回のコメ返&あし@の伝言板のお返事少々遅れております。
 ごめんなさい。<(_ _*)> 

 
          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


相棒

2011年02月27日 14時07分23秒 | 日常編


お昼寝中o(__*)Zzz



無防備っすなぁ。

一緒に添い寝したく
なりますなぁ(*´ェ`*)

え?
必要ないだろ!
おとなしく寝かせてやれよ!って?

あっそ( ̄ー ̄?)・・・??アレ??



あたしの代わりに
相棒従えて、お昼寝中。

昨日登場したおにゅーな
相棒です。

自ら勝手に相棒引き連れて
お昼寝布団へGOしてたけど
子供みたい。・・・プフッ。

ってアレ?笑ってる場合か。
クーは添い寝のパートナーに
あたしよりヌイグルミ選んだってことぢゃん。



先日、ニッセンでお洋服を購入した際、
どの洋服だったか忘れましたが、
オマケでついてた、えっとこれなんだ・・・?

既に耳がチョン切れて負傷を
負ってますが、象さんです。

パオーン(^○^)



相棒と言えば、テレ朝の
刑事ドラマですよね、やっぱ!

水谷豊さん&寺脇康文さんコンビでしたが
ミッチーコンビも好きです。
意外に川原和久さんも好き。←捜査一課の伊丹さんね。マニアックww

好きな番組なので毎週録画して
誰にも邪魔されない時にゆーっくり観てます。

相棒と言い、ゲゲゲの女房と言い、あたしの
好きな番組が、ナゼかいちいち夫の母と被る・・・( ̄ω ̄;)

アラシックス世代と一緒って、どーよ。
ねぇ?まっ、いっか。


そして、昨日の夕食後。
「ほれほれ。相棒欲しい~?」



「ったりめーだろっ」

「離せコノヤロー」

・・・って言ってますがね。

これあたしが買ってあげた
洋服に付いてたもんでしょ(`(エ)´)ノ_彡

「頂戴できますか?」的な謙虚な
姿勢はないのかっ!!



でも、相棒投げるフリしたら
目が釘付け。

で、姿勢も謙虚?
一応、低姿勢だしね。



てか、この笑顔は反則です。

こんな顔されちゃったら、犬バカ
組合員なあたしは渡すに
決まってんぢゃ~~~ん。



そして、相棒→獲物へと
降格しちゃった象さんはというと。



この後、数十分に渡って
じわりじわりと・・・

やたらめったら噛み噛みされ、
耳を引っ張られ、
首元を食いちぎられ、
内臓(綿)引き出され、
心臓(ピーピー笛)に留めをさされ・・・

1日にして相棒の役目を
終えたのでした( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…



まっ、
クーの相棒はひとりで十分だよね。
デキのいい相棒だしね。

「ハッ?どこにいるですか?」って



「はいぃ?」 ←このネタ知らない人、ごめんなさい。

ここにいるだろーーがーーっщ(゜ロ゜щ)  



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
只今、北海道はデッカイ雪がボタボタ降ってます。
かなーり積りそうな勢いになって参りましたΣ(^∇^;)
暖かな南国地方も寒暖の差が激しそうですね。
どうか風邪など引きませぬ・・・ハッ、ハックショ~~~ン
 
          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


ふたりがいい

2011年02月26日 16時47分41秒 | 日常編


今朝、またまた雪が降り
ましたよ。クー地方。

春遠いね?



昨日までで、だいぶ雪が融けて
道が融けた雪でぐっちゃぐっちゃ
だったのに、雪降ったお陰で
また道路が凍っちゃったよ。

お陰で何度、ケツを強打するかも
知れない危険に晒されたことか・・・

まぁ、クーと違ってあたしは
耐えましたけどね( ̄ω ̄;)



クーは3回ぐらい、
ツルリンちょー♪とコケました。

アジリティー着地場所も、
ツルンツルンに凍っているので
ツルリンちょー♪でした。

てなわけで、危険乗り越え
ながら、いつものランに来て
おります(^○^)



あ、やっぱバレました?

雪かきで疲れたから、ランで
ひとっ走りして手抜きしようとしたの^^
たまにはこんな日だってあるさ~。

ね。

ほれ!!
走っておいで~!!



走った勢いで、ついでに
散歩1時間遅れの憂さも
晴らしておいで~(´▽`*)



・・・がっ。

変な遊びに没頭中。
没頭中。
ぼっとぅ・・・ ←意味なく繰り返す。


地面に体をこすりつけ
ブルブルブルブルーーーッ♪



今日は風が刺すように
冷たかったけど、そんなの
お構いなしで走る姿が大好きだぞー。

いいランニングフォームだ。

こんなの見てると、寒さなんか
忘れちゃう



・・・わけないじゃん( ;∀;)


クーはランに「ほぉれ~~!!」
って放牧しても一人じゃ走りません。

一人なら

穴掘ってるか。
穴掘ってるか。
穴掘ってるか。

ん?他にはないのか( ̄ー ̄?).....??



だからクーを走らせるなら
必然的に、あたしも一緒に
走るようになります。

走ってる姿は一緒になって
走りながら撮ってます。

あたしが走れば、それを
追いかけてクーも走り回ります。

ふたりで鬼ごっこ状態。
鬼ごっこ楽しいねー。
ポカポカーになるしねー(*´ェ`*)



赤鬼さん、寂しがり屋さんです。

一緒になって走ってくれる
相手がいてこそ「ドッグがラン」
する状態になります。

やっぱ、ふたり一緒がいいってこと?

そのほうが、嬉しさも楽しさも
共感できるしね~♪


鬼さん、こちら~ 手の鳴るほうへ~♪



でも、たまにはひとりで
走ってもいいんだよ。

四駆には敵いません。
ミニ四駆、意外と馬力ありすぎ・・・。
ゼェゼェ・・・ハァ━(-д-;)━ァ...  


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
朝っぱらからダブルでいい運動ですΣ(^∇^;)
※前回のコメ返&あし@の伝言板のお返事少々遅れております。
 ごめんなさい。<(_ _*)> 
 
          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--