あったらしい~、朝がきた~♪ 希望のあ~さだ♪
早朝6時30分、本日のお散歩のお時間でございます。
しかし今日のクーお坊ちゃまは、大好きなお散歩が乗り気ではないご様子…。尻尾が意気消沈しております。見知らぬ土地の見知らぬ匂い。
でも、何度か連れてきた事あるんですけどねー v( ̄Д ̄)v
おっ!! 尻尾が少し巻いてまいりました。巻きあがるか、尻尾~!! ガンバレ~、尻尾~!!
尻尾の動向に注目ですε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ
あっ!! 今、完全に巻きあがりました~~♪
おめでとうございます!! クーお坊ちゃま、この地の匂いを克服なさったのですね。
…と、思ったのは束の間。またしても意気消沈する尻尾でございます。
端から、こんにちは。表情が不安そう!?
またまた端から、こんにちは。
上二枚の写真、なんか怖いですね。二枚目なんて頭だけが、そこにあるみたいで。
あぁぁぁぁ、そうこうしてる間に、尻尾が完全に意気消沈したでございます。
回復の見込みなし?
結局、お散歩中、クルっと巻いたり、下がったりを繰り返したクーお坊ちゃまの尻尾君。こう見えて、意外と繊細なんです(笑)
さてさて、ここでクーお坊ちゃまの芸術作品をご覧にいれましょう。
作品タイトル 『ここ掘れワンワン』
昨年の暮れに、建て替えられたばかりの、まだ真新しい夫の実家。家中、ピカピカです
家の完成から約4ヶ月後には、クーお坊ちゃまの腕により、この見事な作品が二階の部屋の壁に掘られましたとさ。
初めは、クロスがペリッと小さく剥けただけでしたが、それに面白さを見つけてしまったクーお坊ちゃまは、引き続きガリガリガリと前脚の爪で引っ掻き続け、この見事な作品を完成させました。下地もボロボロです。ちなみに、これを夫の母に報告した時の、あの冷やかな視線は、一生忘れられない事でしょう。
現在もクーお坊ちゃまは、この芸術作品のあるお部屋で過ごされております。
オヤツ探しゲームをしたり、
ボールを噛みながら一人遊びしたりと大忙しです。
時には、こんな真剣すぎる眼差しでボール噛みに勤しみます。
あぁ、目が怖い!! 怖い!!
ちなみに、クーお坊ちゃまは、非常に安上がりな男です。なぜかと言うと、クーお坊ちゃまが噛んでおられるボールは、100円ショップで購入した安いボールで、もう壊れているからです。
どれほど、壊れているかと申しますと、こうです。もう原型を、とどめておりません!!
これはボールではなく、ただの破片です。
壊れても、尚噛み続けられるお姿からは、物を大切にすると言う信念がひしひしと伝わってきます。
じぃは、嬉しゅうございます。
さて、明日はいよいよ待ちに待った、帰宅の日です。
ランキングに参加しています。
見事な芸術作品と、物の大切さを唱えるクーお坊ちゃまのお心に、是非、1クリックをお願いします!!
↓ ↓
最新の画像[もっと見る]
芸術作品、大丈夫!大したことないですよぉ!
子供やら犬やらいて傷のない家っておかしいです。
・・・あ、でも自分の家ではないんですよね。新築ですもんね。あはは(笑っちゃえ)
それでも家の中に入れてくれる家主の心の広さはありがたい事だと思いますよ。月さんは玄関でクレートだもん(あ、言っちゃった!)
オモチャ大事にするところも一緒ですね~
なぜかボロボロになったボールの切れ端の方が好きだったり・・・投げにくいんですが(笑)
あはは~、ボールの切れ端まで一緒でしたか。おかしいですね♪
でも自分の家では芸術作品作らないんですよ(笑)おかしいと思いますよね?
自分の家で大物に作った作品は、ソファー位ですかね。壁に掘られた作品を発見した時は、もう、笑うを通り越して冷やかな目線で、クーを見つめる事しかできませんでした。
月さんは玄関でクレートかぁ~。それに比べたら、すっごく恵まれてますね。月さんも、普段は皆と一緒に過ごしてるだろうから、その時は寂しいかな!?