お待たせいたしました、今年の全日本トライアル第6戦中部大会のDVDが完成です。
発売は12月1日からですが、例によってご連絡いただければもう少し早くお届け出来ると思います。
一説には日本一面白い大会とも言われる中部大会。
結果は皆様ご存知のとおりですが、本当に誰が勝ってもおかしくない状況でレースは進み、スペシャルセクションで劇的な幕切れとなるまでを例によってみっちり描いております。
これは実は下位ライダーも同じで、最後の最後まで展開される最下位脱却レースもなかなかの見どころとなりました。
特典映像には、今年のTDNに参戦した女子チームから、小玉絵里加選手のインタビュー。
会場が同じだった2008年のTDN映像もお蔵出し。本編にもお宝映像を使っていて、かなり知っている人でも「へー、そうだったんだ」てな作りになっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/771502b423af9c327cff53c5d865a668.jpg)
以下、DVD紹介文から。
毎年観客を楽しませる様々な工夫を用意する中部大会。今年は小川友幸選手をもってして「オール5点でも不思議ではない」というほどの難易度を仕掛けて、ライダー達を待ち受けていた。
秋晴れに恵まれながらも、砂が浮きスリッピーなセクション群。前戦優勝ながらすでに自力チャンピオンの可能性をなくしている黒山健一選手は、だからこそ出来る渾身のトライでトップを走る。しかし中部のセクションは中盤からトップライダー達を次々と罠に落とし、順位は1トライごとに激動。まったく先が読めない展開となった試合はスペシャルセクションまでもつれ込み、上位も下位も無慈悲なドラマに翻弄される。そしてこの混迷の中から、ついに新たなヒーローが誕生した。
サンプル動画はこちらからご覧ください。
http://youtu.be/2zRHlinkFiU
発売は12月1日からですが、例によってご連絡いただければもう少し早くお届け出来ると思います。
一説には日本一面白い大会とも言われる中部大会。
結果は皆様ご存知のとおりですが、本当に誰が勝ってもおかしくない状況でレースは進み、スペシャルセクションで劇的な幕切れとなるまでを例によってみっちり描いております。
これは実は下位ライダーも同じで、最後の最後まで展開される最下位脱却レースもなかなかの見どころとなりました。
特典映像には、今年のTDNに参戦した女子チームから、小玉絵里加選手のインタビュー。
会場が同じだった2008年のTDN映像もお蔵出し。本編にもお宝映像を使っていて、かなり知っている人でも「へー、そうだったんだ」てな作りになっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/771502b423af9c327cff53c5d865a668.jpg)
以下、DVD紹介文から。
毎年観客を楽しませる様々な工夫を用意する中部大会。今年は小川友幸選手をもってして「オール5点でも不思議ではない」というほどの難易度を仕掛けて、ライダー達を待ち受けていた。
秋晴れに恵まれながらも、砂が浮きスリッピーなセクション群。前戦優勝ながらすでに自力チャンピオンの可能性をなくしている黒山健一選手は、だからこそ出来る渾身のトライでトップを走る。しかし中部のセクションは中盤からトップライダー達を次々と罠に落とし、順位は1トライごとに激動。まったく先が読めない展開となった試合はスペシャルセクションまでもつれ込み、上位も下位も無慈悲なドラマに翻弄される。そしてこの混迷の中から、ついに新たなヒーローが誕生した。
サンプル動画はこちらからご覧ください。
http://youtu.be/2zRHlinkFiU
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます