「第21回キルトジャパン賞」の応募受付が6月20日(月)~24日(金)始まりますよー。
応募する方は、忘れずにして下さいよ。作品展が終わってボーッとしてませんか?
と言ってる私は何を出すんだっけ・・・?ボーッとしてられない
17日(金)作品展の打ち上げパーティーを行いました。27人もの参加で大盛り上がり、2次会組
7人でカラオケまで行っちゃいました。と言っても私と結子先生がメインで歌ってましたけどね・・・、
でも結子先生以外は同年代、歌える歌みんなで合唱しました。楽しかったでーす。
今日午後2時半から結子先生のご主人の折れた骨にパイプを通す手術が「機能病院」で行われ、無事終わったそうです。メールで手術後のレントゲン写真を送って来てくれましたが、まっすぐにパイプが入っていました。1時間ちょっとの手術だったらしいです。細かい骨はそのままくっつき1年後くらいにパイプを抜く手術の時出っ張りは削るんだそうです。
我弟の方は、「市民病院」に入院中ですが混んでいるらしく手術は金曜日らしいです。
複雑骨折でやはり大きい骨にはパイプを上の方から入れて、下からもパイプを入れなければいけないらしいです。小さく砕けた骨を取り除くのがまた大変らしいです。そして、年齢的に(50代)
パイプは抜かないで入れっ放しにするそうです。
作品展の写真はホームページにもUPしますので見て下さいね。