お昼に、甥っ子軍団と中華を食べに出掛けました。
軍団と別れた後、上通りを少し歩きたいと爺様が言うので、上通りに出ると何やら賑やかな手拍子が、初午祭で商店をまわって熊手の様な飾り物?を古いのと交換して店の前で三三七拍子の手打ちがあり、その後を編み笠を被った踊り子さんが踊りながら通っていました。初めて見ました。😲
軍団と別れた後、上通りを少し歩きたいと爺様が言うので、上通りに出ると何やら賑やかな手拍子が、初午祭で商店をまわって熊手の様な飾り物?を古いのと交換して店の前で三三七拍子の手打ちがあり、その後を編み笠を被った踊り子さんが踊りながら通っていました。初めて見ました。😲