キルトスタジオTETE

手作り大好きな2人でやってます

マラソンの結果発表

2018-04-21 23:23:01 | 旅行記
マラソンに参加したお二人の結果❗️
3時間12分(時間制限3時間30分)で無事に完走して帰って来ました。
途中小雨が降り出し、待ってる私は寒くて、今か今かとフィニッシュ地点で待ってるのも大変でした。😅

走り切った2人は、感動で泣いてました。

その後、美味しいものを食べたかったのですが、ホテルの近くの居酒屋さんはどこも満席で予約できず、結局コンビニに買い出しに行く羽目に😂

明日こそは、美味しいステーキ食べてやるぞ〜‼️
明日は、シーサー作り体験をして来ます。

ただ今爆走中です

2018-04-21 17:21:41 | 旅行記
沖縄で、"マジックアワーRUN in今帰仁村"
が開催中で、結子先生と深雪さんが出場中🏃‍♀️です。ハーフマラソンなので3:30スタートなのですが1位の方は1時間10分位でフィニッシュしてます。

5:00に折り返し地点のの古宇利大橋を折り返した模様です。
フィニッシュの写真を撮らなくてはいけないので、1人フィニッシュ会場で2人を待って居ます。
今、折り返しの古宇利大橋を渡りきったらしいです。後1時間程でしょうかねぇ❓

完走目指して、頑張れ‼️

さあ、記録はどうなるでしょうね?
お楽しみに❗️

沖縄1日目

2018-04-20 17:05:36 | 旅行記
世界文化遺産の斎場御嶽(せーふぁうたき)で神々にご挨拶して、結子先生運転であっちフラフラこっちフラフラとしています。

勿論、美味しいものもたくさん食べて飲んで笑って、ああ〜楽しい‼️

もずくの天ぷらも最高〜!
でもほどほどにしないと、明日が本番のハーフマラソンに影響しちゃダメなので今日は控えめにね😝

前田澄子先生の作品展

2018-04-19 21:54:16 | 手作り (パッチワーク)
昨日、熊本県立美術館分館で17日から始まった前田澄子先生の作品展にお邪魔しました。
先生の40数年間の作品の数々に圧倒されました。懐かしい作品、新しい見たことのない作品とありましたがどれも素晴らしい作品でした。81歳になられたそうですがそのデザイン力とパワーは若々しく、凄いなぁ〜、感動しました❗️
22日日曜日迄ですので是非‼️

先日ブラウスを作った麻の布で結子先生がシャツワンピースみたいなのを作ってとリクエストがあったので作りました、最初に作ったのが7分袖の衿つきだったのですが長袖が良い、衿はスタンドカラーが良いとおっしゃるので作り直しました。😩
でもこんなに素敵になり、結子先生も大満足で沖縄旅行に来て行きます。✌️

素敵なバッグが出来てきて感動‼️

2018-04-18 14:28:24 | 手作り (パッチワーク)
本日のミシンクラス、テテのミシンクラスで1番長い方々です。
先々月から製作していたサークルinサークルバッグが完成してきました。
作業工程が多く四苦八苦されていましたが、苦労の甲斐があってとても素敵なバッグが完成してきましたよ😄


ねぇ、素敵でしょう‼️
『久々に充実感が有りました〜』っておっしゃっていました。😊
そして今日は、ブラウスと簡単スクエアバッグを完成されましたよ。