gooブログはじめてみました!

2020年からひっそりと更新しています。
私の情報が誰かの役に立てば幸いです。

R32電圧不足による4WD警告灯点灯

2021年09月24日 | R32

2019年にアキュムレータとホース類を交換して
絶好調だった
愛車R32-GTS4ですが、
またしても4WDとABSの警告灯が点灯しアテーサが動作しない状態に


丁度、定期点検だったので
アテーサ類のオイル漏れやホースの破損等を点検してもらったが異常なし。
原因がさっぱり不明です。


実は今年2回目の警告灯点灯です・・・
前回は5月に発生。
その時はバッテリーが弱っていたので充電したらアテーサも回復しました。

そしてこの8月下旬にまた発症。


バッテリーは5月に充電したばかりだし??
と思ったが点検のついでにバッテリーを見てもらうと、

容量が半分以下・・・
フル充電してもらったら見事に警告灯が消えました。


バッテリーの電圧不足と警告灯との因果関係は不明ですが
結果だけみると、
4WD
警告灯はバッテリーの電圧不足でも点灯する。
という事になります。
(ポンプに十分な圧がかからないのでは?)


修理したのに4WD、ABS警告灯がついてしまうという
32ユーザはバッテリーをフル充電してみて下さい。
私はこれで直りました


ただ3ヶ月でバッテリー容量が半分以下に減るのが不思議です・・・
バッテリーは去年換えたばかり。
ダイナモ類は車検時に点検してもらい正常でした。

今後の課題は何故バッテリー容量がすぐに減るのか?ですね。


とりあえず乗らない日はバッテリーを外しておく事にしました
これで完璧!?


追記
2022年9月にまたもや警告灯点灯。
バッテリーを充電したところ警告灯は消え、4WDも稼働しています!

更に追記
2023年9月に再び警告灯点灯。
エンジンのかかりも悪かったので充電を行ったところ警告灯は消え4WDも稼働しました。 
やはりバッテリーの電圧不足が警告灯点灯に起因するものと思われます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 造影剤の副作用 | トップ | 便潜血検査で大腸癌は分かるの? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

R32」カテゴリの最新記事