昨日、梅雨入りしたそうですが…
今朝はそして午後からは降って来ました
雨の上がっている時にお散歩しなくちゃね。。
梅雨か~
昨日のことですが…
ラッキーちゃん、歯にクローバーが挟まってますよ
天然サラダバーの食べ過ぎで
ラッキー9歳にして初?下痢Pちゃんでした
ゴマのようなつぶつぶはシロツメグサの種???
夕方のおやつバイキングはご遠慮願い
連帯責任でまりんも杏もおやつ
その結果、今朝はラッキーもいいウンPでした
今朝の新聞には「梅雨喜ぶ大輪」の記事と写真が
愛知の形原温泉「あじさいの里」行ってみたいなぁ。。
5万株の紫陽花が見頃を迎えているそうです
昨日、ヒカル君のお家の前を通り頂いた紫陽花です
雨は好きではないけれど…
雨にぬれた紫陽花は綺麗で好きだなぁ
もう一つ梅雨入りした昨日の新聞に気になった記事が
石川県の2市でオタマジャクシが空から降って来たと。。
小雨に交じって2,3センチのオタマジャクシが100匹近く
2,30匹のところもちょっと多く見えたにしても。。
近くにオタマジャクシの住む田んぼはあるけれど
竜巻も起きていないとか。。
鳥がくわええて?「オタマジャクシは鳥にとってまずい食べ物」らしく
お空のかみなりさん、雨と一緒にオタマジャクシも降らせたかな
この時期にぴったりの絵本です