少し?時間を戻しまして…
12年前に我が家に小さな箱に入ってやって来たのがついこの前のよう…
いろいろと心配事の多いまりん
4月と5月にも嘔吐や下痢が続き膵炎と胆石と診断され、GW中も毎日点滴に通ったね
療法食で低脂肪のダイエットフードとおやつも砂糖・脂肪分0のボーロだけ
キャンカーでお出掛けの時は少しだけお裾分けして貰えるのが唯一の楽しみかな
無事に12歳のお誕生日を迎え、うちの子記念日も迎えられて
本当に本当に嬉しいです
特別なお祝いはしなかったけどいつもの毎日が過ごせることが一番幸せ
うちの子になってくれてありがとう
マッサージ大好きなまりん
いつもよりサービスしてあげましたよ
手を止めると
「ん?もっとやって~」
この可愛いお顏が好きよ
お鼻でグイグイ催促もね~
こんな寝相も
このあんよも
お散歩いかないって寝転がったままのまりんもね
目が見えなくなって音には凄く反応して
雷も怖がるようになったまりんに
サンダーシャツを購入
サンダーシャツについてこちら
お友達スタンプーのアイちゃんには効果があったと聞いて
半信半疑だったのですが…
アウトレットなら2千円、それなら効果がなくても~と思って
震え出したまりんにサンダーシャツを着せると
雷が鳴っても落ち着いていて
このまま寝てしまった~
今まで息も荒くガタガタ震えて抱っこも嫌がり…ちびってしまうことも
可哀そうなほどだったのが嘘のようです
これで雷も克服かな?
ストレスがなくなれば~のんびりゆっくり過ごせて
これからも長生き出来るね
来年の誕生日も記念日も3姉妹揃って迎えられますように
トイフェスに参加して受付をすると
こんなものが頂けました
これでオリジナルナンバープレートの製作体験が出来たとか~
子どもさんのイベントかな?どんなプレートが出来上がったのかなぁ
何か作れないかな?と思っていたらスタッフブログにこんな写真が
画像をお借りして来ました
ちょっと薄い板だけどトールで描いてみたいと思います
出来上がりはまたアップします(失敗したら載せられないけど)
頂き物と言えば~
花模様が可愛い~東京ばな菜の花
バナナシェイク味で美味しかったです
アレンママさん、ありがとうございました
こちらは随分前に鹿さんが作って送って下さったもの
とっても素敵でしょ~今頃の紹介でごめんなさい
シェルプレート&おやつもありがとうございました
リースと共に階段に飾って眺めています~
facebookやアメブロで作り方を教えて頂いて初めて作った紫蘇ジュース
綺麗なピンクに引かれて作ってみたらお味もすっきりさわやかな感じで2回目も作りました
木曽(長野県)の叔父が持って来てくれたお酒とほうば巻も美味しかったです
私はお酒は飲めませんが…
FBで話題になったアイスも食べてみましたよ~
暑い時は冷たいものが欲しくなりますね
紫蘇ジュース、我が家も夏の定番になりそうです
冷凍便で届いた美味しい物も~箱が濡れてベタベタだったんだけど
パパさんの仲良しさんからこれをつまみに飲み会が出来るね
ママさんからは宮崎のお土産も~いつもありがとう
嬉しいことに~お届け物が次々届きましたよ
黒の篭に入って上品そうな…実は逆さまに開けてしまった
よく見れば分かるのに
これまたパパさんの好きなバウムクーヘンとかいろいろ~
アイラの姉さんありがとう今度は大阪まで会いに行くからね
グレースさんからも暑中見舞いと一緒に
この七味唐がらしは辛過ぎず美味しく頂けるんですよね~
母にもと優しいお心遣いありがとうございました。
そして、
またまたお届け物
パパさんの自分用お酒がこんなに しかも要冷蔵って~
ビールでも場所取ってるのにどこに入れるのよ
文句言いながらも野菜室に入れてあげました
トイフェスに連れて行ってくれたし~泊りで仕事も頑張っているからね
いいタイミングで送って来たわねぇ(笑)
代金はもちろん自腹よね~
「パパさん、あたちのおやつも買ってくだしゃい。。」