ずいぶん今年に入ってから体調がおかしく
駅前まで往復で5000歩くらいだったのに
いまや片道4000歩もかかる
先日吉祥寺まで出掛けてクタクタになり
もう二度と出掛けまいと決心したり
老人のフレイルというのが頭をかすめ
いよいよ在宅での暮らしの心配が
頭を強く掠めるようになってしまった
さらに手の指が痛くてPCを使う気になれない
さらに某日ふと靴下を脱ぎながら指を見たところ
爪全てが紫色で、驚いて手をみたらその爪も紫色
ここで膠原病の再発というのが頭を掠め
診察予約を入れて昨日病院まで
案の定膠原病のぶりっ返し
1日3回5mgを服用することに
ここでもう3回服用したが
驚くべき薬プレドニゾロン!
今もう指のこわばりはほぼ消失
肩こりも楽になって膝の痛みもない
これを飲みまた病院に通う生活が始まる
でも医師の先生(私は先生という)と
お話するのは楽しい
長年お世話になり
目まぐるしく老化したのを
ご存知だから
写真一番㊤は小さな葉牡丹が成長している
咲く花を見たい気がする
すぐ㊤は芝生の春待つ眺め
桜が咲くと綺麗になる
これは孫の恐竜の絵
とても上手くて感激!
ネットで観まくっている映画
第三の男・鳥・陽のあたる場所・マーニー・it・
ダウントン アビー シーズン最終回・
エデンの東