「天使のおうち」夫婦でかわいいペット仏壇を手作りしています

愛犬が癌になった事をきっかけに、可愛い天使達のお家を手作りしています。 愛犬の事・木工のお話 綴っていきま~す。

今日も ろいちゃんは、温かいクッションとベッドでぬくぬくです💛

2025年03月10日 11時28分57秒 | Raimu(来夢)・・・ 仕事のお話し
2月のはじめにお届けした、ろいちゃんのお家



ろいちゃんのママさんがご自分で手作りしたクッションとベッドの写真を送ってくれました。
毎日お気に入りのクッションに横たわっていた、ろいちゃん

愛用のクッションの生地を使ってミニチュアのクッションを再現されたママさん。
ママさんの作ったクッションは、とっても居心地がいいみたいで、クッションに横たわったろいちゃんが、「ママに作ってもらったんだ。いいだろう。。。」と得意げにまた嬉しそうに見えます。

ベッドには、自分から入らないので寝る時は私が中に入れていたと教えてくれたママさん。

生前同様、今も寝る時は、ママさんの手が必要なろいちゃん。こうして、愛情を注げるなんて素敵です💛
今日は、ぬくぬくのお布団に入って、どんな夢を見てるかなぁ💛・・・と、想像するのも気持ちが明るくなります。

先日、骨壺カバーを手作りしたりりいちゃんは一緒にご家族とひな祭りを過ごされていました。


わが子を見送るという事は、とても辛く悲しい事です。
しかしこうしてお子様の喜ぶ顔を想像しながら手作りをして、愛情を注ぐこともペットロスの緩和につながると思います。
悲しい毎日を供養という形で過ごしていくよりも、お空のわが子の笑顔が想像できる過ごしかたをすることで、1日でも早く元気になって欲しいなぁ。。と思います。

思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」「天使の飾り窓」「天使のストラップ」
 http://www.raimu-pet.com  












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いわが子に似た手作りの骨壺カバーは最高のわが子へのプレゼント

2025年02月21日 10時05分29秒 | Raimu(来夢)・・・ 仕事のお話し
「おうちが大好きだったりりぃ、かわいい天使の飾り窓に帰ってきてくれるかな?そんな想いで作ってみようと思いました。」と、昨年の秋ご注文を頂き、りりぃちゃんのママとのご縁が繋がりました。

憔悴しきっていたママさんを心配して「天使の飾り窓」を見つけて勧めてくれた優しいお嬢様。 
りりぃちゃんの場合は頭の毛と身体の毛を分けて飾りたいとのことで、2つ前後で毛を飾る穴を開けました。

毛が1色なので、セットするとこんなになりました。ご希望でご命日と享年は記載されませんでした。



他にも毛をお持ちだったし、歯や爪などを持っておられ、色々入れ替えて楽しみたいとのご希望でスタンドもお作りして飾ってもらう事にしました。



2月は、節分の装飾をし、りりいちゃんと一緒に楽しまれていたお客様。生前同様りりいちゃんと一緒に新しい時を刻んでいかれています。

そんなりりいちゃんのママが「とても恥ずかしいのですが骨壷カバーを作ってみました。」
と、愛犬のりりぃちゃんに似た、素敵な骨壺カバーの写真を送ってくれました。 
モデルは、トリミングから戻ってきたばかりの りりいちゃん。
 
「フワフワな感じとタレ目がりりぃにそっくりなので、抱っこしては自己満足の世界に浸っています(〃ω〃)」 と、お客様のコメントに、うなずく私。
とってもキュートで可愛いく抱きしめたくなるのがわかります💛

首輪は生前使っていた思い出が沢山詰まった首輪。。。ますます、りりいちゃんらしさが増してきました。

可愛いしっぽ、肉球まで、こだわって作られた愛情いっぱいの骨壺カバー

骨壺カバーを手作りしたきっかけは、
「骨壷カバー、お葬式の時におしゃれな物を頂いて気にいっていたんですが、ある日すごく骨壷が冷たいなぁと感じたんです。
寒い季節だしりりぃはいつも洋服着てたし温めてあげたいと思うようになり、ネットで骨壷カバーを検索しました。
かわいいくてモフモフしたのはありましたが、りりぃらしいのが見つからなく「作ってみようかな」と思ったのがきっかけなんです。」

と、かわいい手作りの骨壺カバーを作ったお話を聞かせてくれました。

りりいちゃんは、トリミングに行った翌日に突然お空へと旅立ったわんちゃん。
シャンプーの香りをさせてお空へいく子なんて、そうそういないから、りりいちゃんはお空でもきっとモテモテだよ💛
としか、励ます言葉が見つかりませんでしたが、こうして我が子の身になって、我が子の喜ぶ顔を想像しながら愛情を注げる行動は素晴らしいなぁ。。と感じました。

素人レベル満載でめちゃ恥ずかしいですが、これを見て「作ってみよう💪」と思う方がいたら嬉しいです。 と、優しくて控えめなママさん。

「ありがとう、ママ、暖かくて最高だよ。 これからも ぎゅーとぎゅーと抱きしめてね💛」とりりいちゃんの声が聞こえた気がしました。
深い深い絆で、これからもりりいちゃんとご家族は繋がっています。

💛あなたと出会えて幸せだったよ💛
 by Raimu



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音開きから外を眺めるろいちゃんに癒されるお家をお届けしました

2025年02月13日 14時01分32秒 | Raimu(来夢)・・・ 仕事のお話し
今回ご紹介するのは、かわいいチワワのろいちゃんのお家です

ろいちゃんの毛が茶色だったので、観音開きの上のレンガ風の装飾に白色をプラスし、垣根の装飾も、虹の装飾に変更しました。





ろいちゃんは、男の子
マスコットを作っていても、ろいちゃんの魂が宿ってくれたかのように、自然と男の子らしくきりっとした仕上がりになりました





これから、お時間がある時にろいちゃんが使っていたベッドをほどいて、お客様がご自分でベッドを作ってくれる予定になっています。
そんなこともあり、マスコットは伏せをしたポーズのろいちゃんです。

ろいちゃんのベッドは何色かな?? どんな形かな? 色々想像して、とっても楽しみです。



モチーフは、オフホワイトの身体に尻尾はドイツモヘアでお作りしました



メッチャかわいいと喜んでくれたお客様。
サイズもピッタリで素敵な棚を購入されていて、ろいちゃんのお家が届くのを待っていてくれました。
ろいちゃんに似たぬいぐるみも、新しいおうちを、今か今かと待っていてくれました。

愛犬のお洋服から、骨壺カバーを作られていたお客様もいらっしゃいました。



ブログを書いていると、偶然にも昨年「天使の飾り窓」を購入してくれたお客様からメールが届きました。
「骨壷カバーを作ってみました。首輪はりりぃが使用していたものです。フワフワな感じとタレ目がりりぃにそっくりなので、抱っこしては自己満足の世界に浸っています(〃ω〃)」
のメールと共に添付されていた写真

とっても、とってもかわいい骨壺カバー。カバーのモデルは、かわいいりりぃちゃん。

トリミングに行ったばかりで、きれいにカットしてもらったこの写真を参考に作られたそうです


我が子を見送った悲しみは、なかなか消えるものではありませんが、お客様がご自分で、天使になったお子様の為に手作りされたり、思い出を形にすることは、ペットロスの緩和にもつながります。

ろいちゃんママの手作りベッド、楽しみにしています💛

💛素敵なご縁に感謝、そしてありがとう💛

思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」「天使の飾り窓」「天使のストラップ」
 http://www.raimu-pet.com  






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい歩夢ちゃんのお家を自宅まで届けに行ってきました

2025年01月28日 13時54分48秒 | Raimu(来夢)・・・ 仕事のお話し
天使のように可愛かった歩夢ちゃんにお似合いのかわいいお家が完成しました





手のひらに収まるくらい、ちっちゃくて可愛かった歩夢ちゃん

カメラマンさんを引き連れては、お花畑や写真館で可愛い姿を残してきた10年間。
お家に行くと沢山の写真や動画がPCに収められていました。

いつも天使のような笑顔で、アイドル的存在でみんなに愛されてきた歩夢ちゃん。 かわいくて、かわいくて、私も歩夢ちゃんファンの一人でした。 
天使になって7ケ月が経ちましたが、なかなか歩夢ちゃんママもパパも立ち直れていません。

歩夢ちゃんモチーフにも可愛いフリフリのお洋服を着せて歩夢ちゃんらしさを表現しました。いつも可愛いカフェマットにちょこんと座っていた歩夢ちゃん。



いつもお散歩で使っていた、キャンナナのかわいいバギー

暫くは、歩夢ちゃん人形を乗せてお出かけしていたそうです。近々大切に保管していた被毛をこのお人形の中に入れてもらうようです。

笑顔を取り戻し元気になってもらうために、パパさんと私からの力作、ミニチュアバギーとマスコットを作ってプレゼントさせて頂きました。



歩夢ちゃんの大好きなイチゴも添えてあります

淋しがっていたご夫婦の元に、新しいかわいい家族が加わっていました。
またまた、ちっちゃくてかわいいポメラニアン。名前は空夢ちゃん1才半。 うちのパパさんは、あどけないお顔の空夢ちゃんにメロメロです。マズルの上にこげ茶色の王冠があって神々しいと、べた褒めです。

帰りに,目の前に海が広がり内海大橋が見えるドッグカフェに誘って頂きました

夕陽もバッチリ綺麗でした。 5歳の来夢が、かなりお姉ちゃんに見えます。

偶然にもここは2年前母を誘って福山の薔薇を見に行った帰りに寄って、気に入っていたカフェです



そこで、もの凄いシチュエーションに遭遇しました。 遠くを飛んでいる鳥の大群に向かってパパさんが「こっちに来~い」と叫びました

すると、その声が届いたのか。。。。鳥の大群がだんだん近くに寄ってきて、次から次へと山へ帰っていくシーンが10回近く目の前で連続して繰り返されました。
そして最後に、私達のパラソルの真上を飛んで終わりとなりました。
素晴らしいシーンに酔いしれ、とても幸せな気分になり、歓喜と拍手そしてパパさん同士の握手でお開きとなりました。

一生のうち2度と見れないだろう不思議な光景。
今年70代に突入するパパさん二人。同年代なので、共通の話題もあり楽しそうに盛り上がっていました。


鳥は幸せを伝えてくれる、神様の使い。
そして、鳥の群れは「鳥たちのように周囲と協力しあうことで、人生やプロジェクトが大きく飛躍する可能性があるそうで、何事も上手くいくこと」を伝えているそうです。
夕方に見た場合は「終わりと新たな始まりのバランスを象徴」しているそうです。

二人のパパさん、二人とも今年始めたいことがあるみたいで、輝かしい成功を約束をしてくれたように思えました。
また今回の鳥たちは、お空の天使達で、先代の来夢・歩芽ちゃん・歩夢ちゃんもいたような気もしてきます。

歩夢ちゃんパパさんママさんに元気になってもらいたくて、鳥に姿を変えて「みんなと一緒だから安心してね!!」と元気づける為に来てくれたようにも思えました。



本当に本当に、一生忘れられない、素敵な1日でした。 
福山は薔薇の時期に毎年訪れる大好きな場所。 これからも、ずっと仲良くしてくださいね!!
💛素敵なご縁に感謝、そしてありがとう💛

思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」「天使の飾り窓」「天使のストラップ」
 http://www.raimu-pet.com  








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年がスタートしました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年01月05日 10時52分07秒 | Raimu(来夢)・・・ 仕事のお話し
今手掛けているお家の1つは、お友達のワンちゃん、歩夢ちゃんのお家です。ミニチュアバギーは昨年完成し、現在お家や思い出の品をお作りしています。

キャンナナの可愛いチェックのフリフリのバギーに乗った歩夢ちゃん。 歩夢ちゃんのママさんそしてパパにもお会いして親しくして頂いているので、お二人が笑顔になってくれることを願いながらお作りしました。

いつもバギーでのお散歩が日課だった、可愛い歩夢ちゃん。 Facebookに投稿されていた動画にいつも癒されました。冊子の表紙にも選ばれたモデル犬の歩夢ちゃん。
事実、歩夢ちゃんの可愛さに魅せられて、2代目来夢を迎える時、ヨーキーにしようかポメラニアンにしようか、迷ったくらいでした。



起業して間もない頃に宣伝の為にイベントに出店したことがありました。ペット仏壇という淋しい分野という事もあり、「天使のおうち」を見てスルーされる中「こんなかわいいお家があったら、うちの子が天使になっても淋しくないよね」と嬉しい言葉をかけてくれたのが歩夢ちゃんのママでした。当時歩夢ちゃんのお兄ちゃんは老犬に差しかかかっていました。

イベントをきっかけにママさんとは、お友達になり、それから時々、メールしたり電話で話すようになりました。 
有名なポメラニアンの俊介君とのご縁を繋いでくれたのも歩夢ちゃんのママでした。

2017年にお作りしたお兄ちゃんの歩芽ちゃんのお家

今回は、昨年天使になった歩夢ちゃんのお家。

可愛かった歩夢ちゃんらしさを感じることが出来るお家に完成させていきたいと思います。(制作イメージ)


昨年は信州の山々や京丹後の海岸の景色に魅了された私達

白馬村にて

伊根の舟屋にて


今年も夫婦・来夢共々、元気に旅行も楽しみながら、「天使のおうち」制作に励みたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする