今回ご紹介するのは、かわいいチワワのろいちゃんのお家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/f2f14f4f874a9f3d11f18f425377f7ae.jpg)
ろいちゃんの毛が茶色だったので、観音開きの上のレンガ風の装飾に白色をプラスし、垣根の装飾も、虹の装飾に変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/c99635ff1041a457eb9a37f0279f6e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/106bbd19265549c77427ee17c29867b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/ee65db688d7b983488c39fdc7e7f7a93.jpg)
ろいちゃんは、男の子
マスコットを作っていても、ろいちゃんの魂が宿ってくれたかのように、自然と男の子らしくきりっとした仕上がりになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/3c03ac6b40e69fb5445e694e858b0e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/8c3f69cb652b6b07808c877768eed80b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/17bcf048d85d1d9fa6c38ed340bc7b7d.jpg)
これから、お時間がある時にろいちゃんが使っていたベッドをほどいて、お客様がご自分でベッドを作ってくれる予定になっています。
そんなこともあり、マスコットは伏せをしたポーズのろいちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/078b91aedcf13f9c52bbf2939a96fce5.jpg)
ろいちゃんのベッドは何色かな?? どんな形かな? 色々想像して、とっても楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/41/4d4c8cecb3d56437c3caf8c55252d232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/907795d54a15088be87b5308c85ad16e.jpg)
モチーフは、オフホワイトの身体に尻尾はドイツモヘアでお作りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/3fd13529b0d60291f336bfc2d004cbc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/0f4c2aa4ca7bee8ab80dc45ed619860c.jpg)
メッチャかわいいと喜んでくれたお客様。
サイズもピッタリで素敵な棚を購入されていて、ろいちゃんのお家が届くのを待っていてくれました。
ろいちゃんに似たぬいぐるみも、新しいおうちを、今か今かと待っていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/f1cf709bc63652937d6b0f3e5ac24eac.jpg)
愛犬のお洋服から、骨壺カバーを作られていたお客様もいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/2ea90a89038d7fe325699fd93ca28369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/0c4ea8c6b75a898add83cc6453625b49.jpg)
ブログを書いていると、偶然にも昨年「天使の飾り窓」を購入してくれたお客様からメールが届きました。
「骨壷カバーを作ってみました。首輪はりりぃが使用していたものです。フワフワな感じとタレ目がりりぃにそっくりなので、抱っこしては自己満足の世界に浸っています(〃ω〃)」
のメールと共に添付されていた写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f7/a460847cdec32ff081d8467eceb0cc95.jpg)
とっても、とってもかわいい骨壺カバー。カバーのモデルは、かわいいりりぃちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/8b9568a418633620f154a3da54a62600.jpg)
トリミングに行ったばかりで、きれいにカットしてもらったこの写真を参考に作られたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/35/6287d3525bd4daf0423ab8bc7c0ea55f.jpg)
我が子を見送った悲しみは、なかなか消えるものではありませんが、お客様がご自分で、天使になったお子様の為に手作りされたり、思い出を形にすることは、ペットロスの緩和にもつながります。
ろいちゃんママの手作りベッド、楽しみにしています💛
💛素敵なご縁に感謝、そしてありがとう💛
思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」「天使の飾り窓」「天使のストラップ」
http://www.raimu-pet.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/f2f14f4f874a9f3d11f18f425377f7ae.jpg)
ろいちゃんの毛が茶色だったので、観音開きの上のレンガ風の装飾に白色をプラスし、垣根の装飾も、虹の装飾に変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/c99635ff1041a457eb9a37f0279f6e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/106bbd19265549c77427ee17c29867b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/ee65db688d7b983488c39fdc7e7f7a93.jpg)
ろいちゃんは、男の子
マスコットを作っていても、ろいちゃんの魂が宿ってくれたかのように、自然と男の子らしくきりっとした仕上がりになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/3c03ac6b40e69fb5445e694e858b0e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/8c3f69cb652b6b07808c877768eed80b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/17bcf048d85d1d9fa6c38ed340bc7b7d.jpg)
これから、お時間がある時にろいちゃんが使っていたベッドをほどいて、お客様がご自分でベッドを作ってくれる予定になっています。
そんなこともあり、マスコットは伏せをしたポーズのろいちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/078b91aedcf13f9c52bbf2939a96fce5.jpg)
ろいちゃんのベッドは何色かな?? どんな形かな? 色々想像して、とっても楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/41/4d4c8cecb3d56437c3caf8c55252d232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/907795d54a15088be87b5308c85ad16e.jpg)
モチーフは、オフホワイトの身体に尻尾はドイツモヘアでお作りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/3fd13529b0d60291f336bfc2d004cbc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/0f4c2aa4ca7bee8ab80dc45ed619860c.jpg)
メッチャかわいいと喜んでくれたお客様。
サイズもピッタリで素敵な棚を購入されていて、ろいちゃんのお家が届くのを待っていてくれました。
ろいちゃんに似たぬいぐるみも、新しいおうちを、今か今かと待っていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/f1cf709bc63652937d6b0f3e5ac24eac.jpg)
愛犬のお洋服から、骨壺カバーを作られていたお客様もいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/2ea90a89038d7fe325699fd93ca28369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/0c4ea8c6b75a898add83cc6453625b49.jpg)
ブログを書いていると、偶然にも昨年「天使の飾り窓」を購入してくれたお客様からメールが届きました。
「骨壷カバーを作ってみました。首輪はりりぃが使用していたものです。フワフワな感じとタレ目がりりぃにそっくりなので、抱っこしては自己満足の世界に浸っています(〃ω〃)」
のメールと共に添付されていた写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f7/a460847cdec32ff081d8467eceb0cc95.jpg)
とっても、とってもかわいい骨壺カバー。カバーのモデルは、かわいいりりぃちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/8b9568a418633620f154a3da54a62600.jpg)
トリミングに行ったばかりで、きれいにカットしてもらったこの写真を参考に作られたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/35/6287d3525bd4daf0423ab8bc7c0ea55f.jpg)
我が子を見送った悲しみは、なかなか消えるものではありませんが、お客様がご自分で、天使になったお子様の為に手作りされたり、思い出を形にすることは、ペットロスの緩和にもつながります。
ろいちゃんママの手作りベッド、楽しみにしています💛
💛素敵なご縁に感謝、そしてありがとう💛
思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」「天使の飾り窓」「天使のストラップ」
http://www.raimu-pet.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます