パピヨンのベリーちゃんのおうちが完成しました。 5寸の骨壺が収納できるオーダーのお家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/ca368b34a0e08097a63166eb1677723c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/c3e82b54907dd40d01544f0bb3759895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/fc00398808b4bf8192136f1f0e393bf6.jpg)
ベリーちゃんのお家は、長野県松本の
「虹の架け橋ぷう」 http://nijinokakehashi-poo.info/
さんのご紹介で、ご縁を頂きました。
「虹の架け橋ぷう」さんでは、定番品の取り扱いをお願いしていますが、最近は写真によるモチーフが好評で、特注品としてご紹介して頂く事が多くなりました。
このたびのお客様は、絵がとても上手で、制作用のお家のスケッチをその都度書いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/799e83fd6a25ffd11d21217f36e35a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/4cc760d6677eb6851cbeed79211a0b7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/8626015e95234176155d1f3c911f27e1.jpg)
そのスケッチに基づいて、何度も相談しながら完成させていきました。
ベリーちゃんのお家の屋根は愛用のゲージの藍色に近い青色です。
そして、特注でお作りした側面のデザインは、墓誌とハンギングバスケットに決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/b45074a69e3f6f9a10baf63b6f165d63.jpg)
墓誌でも淋しくならないように頂いたスケッチに手を加えました。
ハンギングバスケットには、お庭に咲いていたピンクの薔薇をベリーちゃんのお家にも飾りました。
ベリーちゃんらしい角度だというスケッチに基づいてお作りしたペットモチーフは、顔は裏皮そしてしっぽはドイツモヘア仕様です。ご希望によりグレイ色を使いました。
グレイを使ったので青い屋根でも優しい雰囲気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/9a6b94bb63740902b9934a78c26b096d.jpg)
ドイツモヘアは、テディベア用なので、毛足が長いのが無くベリーちゃんのようなパピヨンのしっぽにはちょっと不向きのようでした。
ベリーちゃんのおうち作りは、ママさんにご主人やお嬢様達にライン会議で確認して頂きながら進めていきました。
ご家族の思いを形にしたお家。 虹の橋のベリーちゃんの素敵なお家が完成しました。
もうじきべりーちゃんも、新しいお家にお引っ越しです。
来夢が管理人を務める、天使のおうち団地に仲間入りです。
💛💛ようこそ、べりーちゃん💛💛
手作りが大好きだと言うベリーちゃんのママさん。
これから、ボールやフリスビー、そしてお花のコンテナなども手作りしてあげるそうです。
良かったね、ベリーちゃん!! また、手作りの作品が増えたら、素敵に飾りつけされた写真送って下さいね。
供養という淋しいカタチで関わるのではなく、明るい気持ちになれるようなお家つくり、わが子の喜ぶ姿を想像しながら関われるお家。
「ベリーちゃんのおうち」がべりーちゃんとご家族を結ぶ架け橋となり、お役に立てそうで嬉しいです。
♡♡ 素敵なご縁に感謝 そして ありがとう ♡♡
思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」やペットメモリアル
ご興味のある方は HPにご訪問下さい
http://www.raimu-pet.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/ca368b34a0e08097a63166eb1677723c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/c3e82b54907dd40d01544f0bb3759895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/fc00398808b4bf8192136f1f0e393bf6.jpg)
ベリーちゃんのお家は、長野県松本の
「虹の架け橋ぷう」 http://nijinokakehashi-poo.info/
さんのご紹介で、ご縁を頂きました。
「虹の架け橋ぷう」さんでは、定番品の取り扱いをお願いしていますが、最近は写真によるモチーフが好評で、特注品としてご紹介して頂く事が多くなりました。
このたびのお客様は、絵がとても上手で、制作用のお家のスケッチをその都度書いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/799e83fd6a25ffd11d21217f36e35a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/4cc760d6677eb6851cbeed79211a0b7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/8626015e95234176155d1f3c911f27e1.jpg)
そのスケッチに基づいて、何度も相談しながら完成させていきました。
ベリーちゃんのお家の屋根は愛用のゲージの藍色に近い青色です。
そして、特注でお作りした側面のデザインは、墓誌とハンギングバスケットに決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/b45074a69e3f6f9a10baf63b6f165d63.jpg)
墓誌でも淋しくならないように頂いたスケッチに手を加えました。
ハンギングバスケットには、お庭に咲いていたピンクの薔薇をベリーちゃんのお家にも飾りました。
ベリーちゃんらしい角度だというスケッチに基づいてお作りしたペットモチーフは、顔は裏皮そしてしっぽはドイツモヘア仕様です。ご希望によりグレイ色を使いました。
グレイを使ったので青い屋根でも優しい雰囲気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/9a6b94bb63740902b9934a78c26b096d.jpg)
ドイツモヘアは、テディベア用なので、毛足が長いのが無くベリーちゃんのようなパピヨンのしっぽにはちょっと不向きのようでした。
ベリーちゃんのおうち作りは、ママさんにご主人やお嬢様達にライン会議で確認して頂きながら進めていきました。
ご家族の思いを形にしたお家。 虹の橋のベリーちゃんの素敵なお家が完成しました。
もうじきべりーちゃんも、新しいお家にお引っ越しです。
来夢が管理人を務める、天使のおうち団地に仲間入りです。
💛💛ようこそ、べりーちゃん💛💛
手作りが大好きだと言うベリーちゃんのママさん。
これから、ボールやフリスビー、そしてお花のコンテナなども手作りしてあげるそうです。
良かったね、ベリーちゃん!! また、手作りの作品が増えたら、素敵に飾りつけされた写真送って下さいね。
供養という淋しいカタチで関わるのではなく、明るい気持ちになれるようなお家つくり、わが子の喜ぶ姿を想像しながら関われるお家。
「ベリーちゃんのおうち」がべりーちゃんとご家族を結ぶ架け橋となり、お役に立てそうで嬉しいです。
♡♡ 素敵なご縁に感謝 そして ありがとう ♡♡
思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」やペットメモリアル
ご興味のある方は HPにご訪問下さい
http://www.raimu-pet.com