高中正義「Alone」 #guitarcover #masayoshitakanaka
動画UP直後に思ったこと
ラストの1音はハーモニクスなのではないか?
当初プリングだと思っていました
What I thought after the video was uploaded
Isn't the last note a harmonic?
I thought it was ”pull-off” at first
それも「丸っこいプリング」ではなくて「エッジの利いた?」
シャープになる感じのプリングの仕方(指のひっかけ具合)で
あのような音になったりもする・・それかな?、と
Also, it's not a ``round pull'', but an ``edgy?'' sharp pull (the way the fingers are hooked) that produces that kind of sound...or is that it? ,and
なのでそれを心掛けて弾いてみた(つもり)
でも、
So I tried playing with that in mind (intended)
but,
改めて後で聴いたらハーモニクスにも聴こえなくもない
ハーモニクスにしとけばよかったかな、、
When I listen to it again later, I think it sounds like harmonics.
I guess I should have played it with harmonics...
と、少しだけ思っています
🐈
P.S.
今回は演奏中にギターのボリュームとPUフロント~リア切り替えを地味におこないました
This time, I'm playing while adjusting the guitar volume and PU switching.
あとで動画を見かえすとコーラス深いなと感じ、思い返してみたら「Blue Lagoon」のクリア・パートを弾いたときに思ったよりコーラス強めと感じて深くかけていたセッティングを元に戻さずそのまま使ってしまったようです
(反省)
時間があればコーラス弱くして録り直したいと思いました_(._.)_
I felt that the chorus was deep, and when I thought back on it, when I played the clear part of "Blue Lagoon," I felt that the chorus was stronger than I expected, and I ended up using the setting that I had set it to be deeper without changing it back.
(reconsideration)
If I had time, I would like to weaken the chorus and re-record it._(._.)_
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます