今まで大きなケガをしたことがなかったが、今回、右鎖骨骨折で入院。
5月9日(木)夜に骨折
足元の凹みに躓いて、コンクリート面に肩から倒れた。立ち上がった時に骨がずれる感じがして、もしかしたら骨折したか。
消防署に電話して緊急外来を教えてもらう。最初の病院は対応中の患者に時間がかかるので断られ、次の病院で診てもらえることに。
次男の運転で、妻も付き添い病院へ。
レントゲンを見て「これは手術しないと」。右鎖骨がきれいに折れていました。
痛み止めをもらい、トラビクルバンド(鎖骨固定帯)を付けて帰宅。
痛み止めを飲んでも、ずっと痛みが続き、ほとんど寝られない。
5月10日(金) 通院
翌日、紹介状を持ち近くの病院で診察。MRI。
医師は15日に手術と話したが、手術予定を見て決められず、日時が決まったら連絡があると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/c1a866619585539037bb65dc38fe7c97.jpg?1716272671)
10日〜14日まで自宅待機。
ちょっとしたことで痛みが走り、寝る時が辛い。
5月13日(月) 通院
診察、手術入院の説明