セカンドライフの楽書き帳

わたらせ渓谷鉄道(乗れない!)



県内西側の営業所に行く時の新しい道を教えてもらいました。

休日なので遊びがてら行ってみようか?


すると、かみさんが、今日は予定が無いと!


それなら、

わたらせ渓谷鉄道に乗ってみようか?



東北道にのると、

久喜から館林まで事故渋滞13km120分の表示。

久喜で降り、高速の様子を見ながら側道を走ることに。


羽生から高速と考えていたら、羽生と利根川までの間で二つ目の事故。

122号、50号を走り大間々駅に。



列車の本数が少なく1時間待ち。


1時間あれば足尾に行けます。


何回も通った道!


まだ走ったことの無い草木湖の東側を走ることに。



















まどう駅に近づくに連れて紅葉の見頃。



列車なら往復で大間々に戻りますが、
知り合いの写真屋さんに教えてもらった日光の含満ヶ渕近くの場所へ。


映画撮影に使える昭和の時代を感じる場所?









憾満ヶ淵(含満ヶ淵)








夕食は、日光ホテル前の「みはし」でコース料理。


写真を撮るのを控えました。










.
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「🌸お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事