セカンドライフの楽書き帳

2021秋の車旅・九州9日目

道の駅「童話の里くす」を出発!

・・・・・

道の駅「ゆふいん」

ゆふいん駅

金鱗湖

旅番組で見る景色かな?

・・・・・

由布院から別府へ!

狭霧台


別府に向かう道の景色が良かった!

晴れていたら、もっと気持ちいいと…。

・・・・・・

別府地獄めぐり


①海地獄



②鬼石坊主地獄






③かまど地獄





④鬼山地獄

⑤白池地獄




⑥血の池地獄



⑦龍巻地獄


間欠泉です!


・・・・・


九州最後のパーキングエリアのめかりPA。

九州でだけで1500km走りました。


・・・・・


秋吉台展望台





・・・・・

明日、岩国城と錦帯橋を見学するのでSAやPAで車中泊。ところが、予定した場所は大型と小型がキチンも分けられていないので混雑。小型の場所にも大型が停まっています。

そこで東に進み小谷SAで車中泊。

◆今日の走行 393km

コメント一覧

raku-gaki
お久しぶりです。
ブログが4月から更新されていないので、どうかされたのかと思っていました。
今回、海岸線に近い場所を通りました。行き当たりばったりの旅なので長崎・佐賀・福岡方面まで足を伸ばせなくなりました。
次回に訪問します。その後は内陸部をまわれたらいいです。
コメントありがとうございます。
タマちゃん(カラス)
九州車中泊の旅、お疲れ様でした。
久慈のあまちゃんの港でお会いしたタマちゃんです。
今回の旅の計画を草加せんべいさんのブログで事前に知っていましたので、是非お会いしたいと思っていましたが、連絡の取りようが分からず、あきらめてしまいました。
しかし、無事に九州をまわられて本当によかったです。
本当にお疲れ様でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「🚙車中泊(日本一周)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事