富山・長野方面に出かけたいが、雨天予報で南にお出かけ。
5時半に出発。
中央道→中部横断道で、
身延山久遠寺へ。
7時前に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/00982cdbfeba2ef51b42b27e38d5a565.jpg?1720683730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/7f7160c832bea7d5a2954224e1ebf4c0.jpg?1720683730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/c9a9d31f754acfbef999f07a44037e18.jpg?1720683730)
観光客がいないので、ゆっくり散策。
・・・
次に、
三島スカイウォークへ。
9時過ぎに到着。
営業が9:00からで観光客はほとんどいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/92/893dd8ad326bbb4528ad1467fd8e1dd4.jpg?1720684612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/7d3ec4bc98d822a122f42a2847ec1b8c.jpg?1720684612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/cb4fda22901d84fd692ea420c6ac01ef.jpg?1720684612)
吊橋を渡り、あじさい祭りのあじさいを散策。
昨日、庭の木を伐採した場所に紫陽花を植えようと、近くの店に出かけたが時期が過ぎて1種類しか売っていなかった。
帰りの吊橋では、ジップスライドをする人がいて、気持ち良さそう!
・・・
芦ノ湖でロープウェイに乗ろうと、箱根園へ。
頂上付近が雲で覆われているので、ロープウェイは中止。
湖畔では、忍者バス(水陸両用バス)の災害訓練のようです。
忍者バスが湖面で停止。乗客を2回に分けてゴムボートで救出。
最後に忍者バスが上陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/f338726b0078fa532fcccb34dc38bbbb.jpg?1720688133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/31b9fac587cdf722c2ac9d6a0bc33418.jpg?1720688133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/fa95b55687a0f3528aa99c9846321cd9.jpg?1720688133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/727cfdb11d0acb76192941715b2fa107.jpg?1720688133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/b59cad91889e17f818ee2b76f22205de.jpg?1720688133)
一般道をゆっくりドライブ。
食事や買い物、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/3ecf2ca792c15bd0e73afa889cd6b28f.jpg?1720690632)
所々で景色を楽しみ、甲府南ICから中央道で山梨へ帰宅。