今日は記憶に残ることをしよう。
5年前は東京スカイツリーイーストタワー31Fのレストランでディナー。雪が降り積もるなかでの食事でした。
65才になった今日は散歩をしよう!
なぜ散歩?
最近起床した時の体重は59kg台で、時々58kg台。太っていた時の冬用ズボンは88cmでしたが、今は79cm。歩いていると少し軽くなったような気がします。どの位歩けるのか。
・・・・・今日は、
大江戸線の築地市場駅からスタート!
Googleマップのタイムラインの記録です。実際と少し違う所があります。
歩いた距離は?
・・・・・
築地場外市場を散策。
外国の方が多い。
「すしざんまい」は、何店舗もありました。
浜離宮庭園へ。
ここは、20代に仕事で訪れたことがあります。
最近では?調べると2017年4月5日 に来ていました。
65才以上は半額です。免許証を出して・・・。
都内は65才以上半額の施設がありますね。
何種類かの梅がありましたが、写真はこれだけ。
菜の花も・・・。
・・・・・
次に向かうのは、竹芝桟橋。
帆船のマストのオブジェ!
対岸は、月島ポタリングで走った場所です。
いつか行きたい小笠原までの船代を調べて。
左側にスカイツリーが見えますが、高層ビルも多い。
右側に、これから歩いて渡るインボーブリッジが見えます。
・・・・・
芝浦アンカレイジ。
レインボーブリッジ遊歩道芝浦入口です。
遊歩道からの景色です。
フェンスが無くなると見晴らしがいい!
右側の緑は海浜公園の端です。
・・・・・
河津桜が咲いていました。
・・・・・
帰りはノースルートを歩く予定でしたが、ヒミコ出港まで25分位。
乗りたかったヒミコなので、浅草まで水上バスで戻ります。
・・・・・