昨日の会社の帰り道。
何やらこの時期ならではの物が…
盆踊り。
ご老人方への振る舞いの納涼会でのひとこまでした。
祭りにつきものの民謡。
場所によっては、その音の大きさが問題で、盆踊りが中止や音量無しで開催されてるところもあるらしいです。
参加している者からすれば、仕方ないの一言ですが、参加してない者からすれば、うるさーい!なんでしょうね。
隣近所のお付き合いが稀薄になってきたか . . . 本文を読む
夏バテー
2015-08-07 | 日記
毎日暑いです。(-。-;)
夏バテです。
職場を掛け持ちしていますが、片方は汗かかない位涼しくて、もう片方は、入るだけで汗が吹き出す位の高温。
身体の負担ハンパないです。
文句ばかり言っていても仕方無し。
温度の適応能力上げられるいい機会と捉えます。 . . . 本文を読む
時間をかけて育て上げる。
私事ですが、社内のいろんな事業所を転々と歩いていると、よく思います。
育つことが大事なのか?
育てることが大事なのか?
人によってその捉え方は違うので、勝手な考えを書きます。
私的には後者の方が大事だと思います。
どんな形であってもよいのであれば、
時間が経過すれば育ちます。
例えて言うなら、野菜ですか。
土に植えて、適度に水と肥料やってれば、
勝手に大き . . . 本文を読む