昨日の夕方
「 生まれた~」のメール ✉
母子ともに元気や!
とのことで まずは ヤレヤレ (*^^*)
ところが
生まれたら
普通は 男の子か 女の子かを
知らせて くるもんやろ!
メールでは 何も 触れてない (¨;)
そんなこ とは
皆が とっくに 知ってて
知らんのは
じいじだけ やから - - - (^^ゞ
生まれてくるまで
楽しみを 残しておこと 思って
わざと 聞かんかったんやけど
それにしても
一人だけ 知らんのは
変なもんやな
しようないし
カミサンに 聞いたら
「 男の子や 」の 一言!
3人目の 孫にして
初めての 男の子やし
本当なら もっと もっと
嬉しい はずやのに
なんか もう一つ
喜びが 込み上げてこん
最近は
というより かなり前からかな?
お腹の中の 胎児の様子が
エコー写真か 何かで
撮影されて
母親に 渡されるらしい
おちんちんが 写ってたら 男の子
なかったら 女の子
って 早くから 分かるらしい
ベビー用品を 準備したり
名前を考えたり するのには
早いほうが 都合が 良いやろけど
やっぱり
生まれてきた 赤ちゃんを見て
おちんちんの 有無を確認して
初めて 性別が 分かるほうが
楽しみも 大きいし
出産が
どれほど大変か 大事なことか
理解 できるんや ないかな ?
戦国の世なら - - -
早くから
女の子って 分かったら
出産を待たずして 次の側女に …
てな ことにも なりかねん 😡⚡
じいじは
早期の告知に 反対や !
「 生まれた~」のメール ✉
母子ともに元気や!
とのことで まずは ヤレヤレ (*^^*)
ところが
生まれたら
普通は 男の子か 女の子かを
知らせて くるもんやろ!
メールでは 何も 触れてない (¨;)
そんなこ とは
皆が とっくに 知ってて
知らんのは
じいじだけ やから - - - (^^ゞ
生まれてくるまで
楽しみを 残しておこと 思って
わざと 聞かんかったんやけど
それにしても
一人だけ 知らんのは
変なもんやな
しようないし
カミサンに 聞いたら
「 男の子や 」の 一言!
3人目の 孫にして
初めての 男の子やし
本当なら もっと もっと
嬉しい はずやのに
なんか もう一つ
喜びが 込み上げてこん
最近は
というより かなり前からかな?
お腹の中の 胎児の様子が
エコー写真か 何かで
撮影されて
母親に 渡されるらしい
おちんちんが 写ってたら 男の子
なかったら 女の子
って 早くから 分かるらしい
ベビー用品を 準備したり
名前を考えたり するのには
早いほうが 都合が 良いやろけど
やっぱり
生まれてきた 赤ちゃんを見て
おちんちんの 有無を確認して
初めて 性別が 分かるほうが
楽しみも 大きいし
出産が
どれほど大変か 大事なことか
理解 できるんや ないかな ?
戦国の世なら - - -
早くから
女の子って 分かったら
出産を待たずして 次の側女に …
てな ことにも なりかねん 😡⚡
じいじは
早期の告知に 反対や !