リオ五輪
日本の メダルの数が
どんどん 増えていく❗
おめでとう😃⤴
そして
感動を ありがとう😆💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/07498e0cbd5091bb9d76eb8d2611bd5d.jpg)
そんな メダル受賞者の
インタビューを 聞いとると
みんな しっかりした 考えを
もっとるなあ ✨
厳しい練習に 耐えてきて
その結果が 実を結んだ 🏆
喜びも ひとしお やろし
誇らしげな 顔も 爽やか や❕
ただ・・・
中には メダルを 獲得して
「誇り」が 「おごり」に
なってないかな?
言葉の 端々から
そんな印象を 受けることも 時々- - -
よく 聞いとると・・・
「 応援してくれる 皆さんの
期待に応えられて 嬉しい 」とか
「 これまで 支えてくれた コーチに
感謝したい 」とか
「 ◯◯ してくれる 」
「 ◯◯ してくれた 」
は 如何なもんやろ 😡⚡
「 応援して くださる 」とか
「 支えて いただいた 」とか
そういう言葉を 知らんのかな?
本物の アスリートなら
言葉づかいも 練習したほうが
良いんや ないかなぁ (ノ_・。)
澤 穂希さんや 羽生 結弦くんを
見習って ほしいもんだ ❕
という じいじも
言葉づかいは なっとらんけど (^^ゞ
これでも 人と 話を するときは
きちっと 敬語も 使えるんや (^^)
ほんまに ‼
日本の メダルの数が
どんどん 増えていく❗
おめでとう😃⤴
そして
感動を ありがとう😆💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/07498e0cbd5091bb9d76eb8d2611bd5d.jpg)
そんな メダル受賞者の
インタビューを 聞いとると
みんな しっかりした 考えを
もっとるなあ ✨
厳しい練習に 耐えてきて
その結果が 実を結んだ 🏆
喜びも ひとしお やろし
誇らしげな 顔も 爽やか や❕
ただ・・・
中には メダルを 獲得して
「誇り」が 「おごり」に
なってないかな?
言葉の 端々から
そんな印象を 受けることも 時々- - -
よく 聞いとると・・・
「 応援してくれる 皆さんの
期待に応えられて 嬉しい 」とか
「 これまで 支えてくれた コーチに
感謝したい 」とか
「 ◯◯ してくれる 」
「 ◯◯ してくれた 」
は 如何なもんやろ 😡⚡
「 応援して くださる 」とか
「 支えて いただいた 」とか
そういう言葉を 知らんのかな?
本物の アスリートなら
言葉づかいも 練習したほうが
良いんや ないかなぁ (ノ_・。)
澤 穂希さんや 羽生 結弦くんを
見習って ほしいもんだ ❕
という じいじも
言葉づかいは なっとらんけど (^^ゞ
これでも 人と 話を するときは
きちっと 敬語も 使えるんや (^^)
ほんまに ‼