玉ねぎの苗が順調に育っとる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/04d77a562383bbed97a12e5fe3ab222b.jpg)
去年は うっかり してて
植え付けるのが
1ヶ月ほど 遅れてしもた (^^;;
結果は 案の定で
サッパリの出来映えやった
今年は
適期を逃さんようにするぞ (^-^)v
早生玉ねぎの植え付けが
できるように 準備完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/a968d74e318071aabc371f71fad39f54.jpg)
4月の末には 新玉ねぎの収穫や🎵
楽しみやなぁ~ 😃
そもそも 玉ねぎは
種を蒔いてから 収穫までに
8~9ヶ月間も かかる
1ヶ月で収穫できる
こいつらと 大違い❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/b71fb5cd48d42df6e7bd756df74a4ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/2157edc8be003049e731f8d8a1ebcffa.jpg)
水菜やチンゲン菜 達は
失敗しても
何回か植え直しが できるけど
玉ねぎは
やり直しができんから
次の年まで 待たんと仕方ない
失敗を繰り返さんように
今年こそは 丁寧に作るぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/04d77a562383bbed97a12e5fe3ab222b.jpg)
去年は うっかり してて
植え付けるのが
1ヶ月ほど 遅れてしもた (^^;;
結果は 案の定で
サッパリの出来映えやった
今年は
適期を逃さんようにするぞ (^-^)v
早生玉ねぎの植え付けが
できるように 準備完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/a968d74e318071aabc371f71fad39f54.jpg)
4月の末には 新玉ねぎの収穫や🎵
楽しみやなぁ~ 😃
そもそも 玉ねぎは
種を蒔いてから 収穫までに
8~9ヶ月間も かかる
1ヶ月で収穫できる
こいつらと 大違い❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/b71fb5cd48d42df6e7bd756df74a4ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/2157edc8be003049e731f8d8a1ebcffa.jpg)
水菜やチンゲン菜 達は
失敗しても
何回か植え直しが できるけど
玉ねぎは
やり直しができんから
次の年まで 待たんと仕方ない
失敗を繰り返さんように
今年こそは 丁寧に作るぞ!