夏旅行2日目は乗鞍高原です。
三本滝に行きました。コンビニなかったなあ。お弁当が手に入らなかったので、ハイキング後に昼食ということで、三本滝レストハウス横から出発。
滝はすばらしかったよ。
三本の別々の水源からの滝がここで一つになるそうです。本当に三本ありましたよ。
三本滝のハイキングを終えて、テラスのある食堂でお蕎麦を食べました。おいしかったな。
それから、一の瀬園地へ行きました。何度も来てるけどいいところです。
お泊りはおなじみの「陽だまり」です。
お楽しみのディナー
やっぱり、待ちきれなくて、食べてしまったお料理があります。数がたりない。
次の日は大急ぎで安曇野へ行きました。
散策をして帰途につきました。
夏になりました。6月にはキャンプに行こうと思ったけど、雨で中止。
いよいよ、夏です。7月は飛騨のステラフェリスに泊まりました。
ゴールデンのやんちゃステラ、大きくなっていました。百ちゃんは元気になっていましたよ。
朝早く、家を出たのだけれど、天理を過ぎたころから、雨になりました。天気予報では良い天気のはずでした。冷たい空気のせいで低いところに雨雲ができ、お日様で暖められるまでは雲が取れないそうです。しかたがないので、ゆっくりいくことにしました。途中で朝寝1時間。朝食休憩などしながら、目的地飛騨神岡町の道の駅には11時ごろになりました。
いよいよ、観音山にハイキングです。ネットで調べた登山口に着きました。ネットの記事通り、常駐の車があり、1台駐車がやっとでした。観音様をたどりながら18番につきました。
これからは、頂上めざしてちょっと急坂になりました。頂上の手前建物のあるところでお弁当にしました。
下りは18番から立ち達磨をめざしたのですが、結局立ち達磨さんにはお目にかかれず、学校のところから、登山口にもどりました。
ステラフェリスのディナー
スープもあったのだけど、撮る前に食べてしまったのです。名物のオーストリッチのたたきも待ちきれなくてちょっと食べてしまったよ。
蘭ちゃんはおめかししています。
朝の散歩です。人口芝のすごいサッカー競技場がありました。