東京小走りLife

ミルクディッパーの役者・里村泉美が綴る、好きなものあれこれ♪♪

スタバラテ。

2018-11-07 14:22:14 | 日々。
職業講習会のため、二度目のハローワークへ。

色んな説明会に参加したり、
色んなセミナーを受講したり、
相談窓口を利用したり、しなければ、
失業保険は貰えない。
長年自分が払ってきたお金なのに、貰えない。

めんどくさい世の中だ!!!




早く着いたので駅ナカのスタバへ。

誕生日に頂いた、ドリンクチケットでティータイム
今日の癒し

防寒ではなく暑さ対策が必要。

2018-11-03 15:51:57 | しばい系。
今日は、エキストラのお仕事で三鷹へ。

最近は、どのテレビ局もボランティアエキストラが充実していて、
ギャラが発生する事務所には、なかなか仕事が回ってこないんだとか。

そんなわけで、登録からひと月経って、ようやく初仕事。
某大手企業の社内研修用映像の撮影でした。

もちろん詳しくは書けないけど、何かいろいろ面白かった!
今日はとっても天気が良くて、外での撮影が多かったから、
だいぶ日焼けしちゃったなぁ、きっと

100人を越えるエキストラ全員に、お茶とお菓子がふるまわれました。
さすが大企業(笑)

ワールドカップ。

2018-11-02 15:47:00 | 日々。
大道芸ワールドカップin静岡2018

ずーーっと前から行ってみたかったのです……!
毎年、秋に公演をやることが多いからこの時期はいつもお金がなくて、
諦めていたんだけどもようやく初参戦!!

前日から、秦野の旦那さんの実家に泊まり込み、
当日早朝から鈍行で静岡へ

まずは静岡市民会館大ホールで、ワールドショーケースを観賞
昨年ワールドチャンピオンになった中国雑技団の方から始まり、
自転車と戯れる男、
ジャパンカップチャンピオンのジャグリング、
パペット劇団、
空中アクロバットダンス、などなど、
計7組のパフォーマンスを、2時間半に渡ってじっくり観させて頂きました。

もう口開きっぱなし(笑)
皆さん素晴らしかった!!





その後は駿府城公園や商店街へ繰り出して、
路上パフォーマーをウォッチング
路上の方々は撮影OKだったのでご紹介!


ジャグリングの望月ゆうさく、スタチューのシャカシャカAboちゃん。


マイムとバルーンアートのNAOKO、一人ミュージカルの王子菜摘子。


和風手品師のizuma、炎を操る米屋遊。


スタチューのエトランゼ、パペットのラ・ファビオラ。



屋台飯も堪能





11月4日まで、100組を越えるパフォーマーがあちこちに登場するそうな!
観たいものが多過ぎて、一日じゃ全然足りない。
来年は、できれば泊まりで行きたい…。



世界は広いなぁ!!