あの頃チャンネル(2007年01月07日~2007年01月13日)
放置気味でホントすみませんw ここ最近新ネタがあまり無いものでw
後、パーティーがあったりゲームしてたりでw
そのゲーム「PHANTASY STAR ONLINE2」のβテストに当選したので今Lvあげて遊んでおります。
このPSO2、キャラメイクが凝ってまして思わず色々作った挙句コレを制式採用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/db53f59cc40c784b27cad4f0085d9e5a.jpg)
往年の名ゲーム「NIGHTS」!SEGAならコレだろうとw
他にもマスターチーフとか作ったりしてたんですが…あ、SEGAならうらら(スペースチャンネル5)作ればよかった!w
後、パーティーがあったりゲームしてたりでw
そのゲーム「PHANTASY STAR ONLINE2」のβテストに当選したので今Lvあげて遊んでおります。
このPSO2、キャラメイクが凝ってまして思わず色々作った挙句コレを制式採用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/db53f59cc40c784b27cad4f0085d9e5a.jpg)
往年の名ゲーム「NIGHTS」!SEGAならコレだろうとw
他にもマスターチーフとか作ったりしてたんですが…あ、SEGAならうらら(スペースチャンネル5)作ればよかった!w
なんと当ブログも6周年になってしまいました!エイプリルフールじゃないよ?毎年言ってるけどw
最近ではすっかりTwitter廃人となってしまい、更新も滞り気味ですが更新自体は続けますので
今後ともよろしくお願い致します! Twitterは @RAVEUP_HARRY でっす。
それでは記念の一発ネタを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/c2b3eb886e002cf0d6c95828cf8b0417.jpg)
マミさん逃げてーーーー!!www
シャルロッテの代理はヴェノム!w このマミさんはFigmaです。どんだけデカいんだヴェノムw
(1/1の被れるラバー製のマスクです)
最近ではすっかりTwitter廃人となってしまい、更新も滞り気味ですが更新自体は続けますので
今後ともよろしくお願い致します! Twitterは @RAVEUP_HARRY でっす。
それでは記念の一発ネタを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/c2b3eb886e002cf0d6c95828cf8b0417.jpg)
マミさん逃げてーーーー!!www
シャルロッテの代理はヴェノム!w このマミさんはFigmaです。どんだけデカいんだヴェノムw
(1/1の被れるラバー製のマスクです)
今年もやります、2011年BEST TOY特集!
今年も国産TOYが多かったです。BANDAI帝国とFIGMA帝国の二大看板!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/0ed8ee2a359be4b242efae6bb786c005.jpg)
まずはFigma、仮面ライダー龍騎の海外版、DRAGON NIGHT!まさかの13ライダー全員Figma化という
快挙を成し遂げました!
まさに「多々買わなければ生き残れない!」状態w …半分くらい未開封ですw
他にもFigmaでは大いにハマったアニメのフィギュアが多数発売され、俺を狂喜の渦に巻き込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/0cdbbeb267702bb90020621eae2de7aa.jpg)
「ストライクウィッチーズ」の宮藤&リネット。他のキャラは出ないんですかねぇ?映画化もするので是非!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/8f03b6ade5e6bf8123b4f3570fa42ce7.jpg)
「Steins;Gate」の紅莉栖。(白衣は他の流用です。)今年大ハマりしました。せめて後オカリンとまゆしぃが…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/3f6ff36c6de6d3a69fd2b6f6e866276b.jpg)
初音ミク Append ver. ミクさんはやっぱり天使です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/77e3a962f803711efb48a5747cf3df4b.jpg)
そして最高だったのがマイケル・ジャクソンと「まどか☆マギカ」のまどか!www
BANDAIはフィギュアーツというブランドを引っさげ、まぁ~多くのTOYをリリースしました。
筆頭はやはりコレでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/62f428b65b814936b1ed9eb76117b3a2.jpg)
「TIGER&BUNNY」!!入手難易度でも仮面ライダーを抜きましたねw 個人的には国内フィギュアTOPです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/60894c271068a88651e213683a4dbc34.jpg)
仮面ライダーではS.I.C.のWとスカルが発売!「さぁ、お前の罪を数えろ!」
そして放送開始間もなく即玩具屋に走らせた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/5efd7c88abc56f8d403a00b5a4ad4386.jpg)
宇宙キター! 「仮面ライダーフォーゼ」!子供向けのシリーズ「FMCS」も十分に良い出来です!
そして忘れちゃいけないのが、幾多のシリーズ開始からリリースを心待ちにしていた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/d6f0893859879f49bfbedf3348f79904.jpg)
ULTRA-ACT ウルトラマンレオ!! 獅子の瞳が輝いて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/9187b4896247e66ed556e6fa81597cda.jpg)
ぼくらの勇者王、スーパーロボット超合金「勇者王ガオガイガー」!!
他にはお馴染み海洋堂のリボルテックシリーズより…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/52/88622b4472d477d9abfe74640e66451b.jpg)
骸骨剣士&クィーンズブレイド(ゲート)シリーズ!アンネロッテは頭部をユーミルに替えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/f67ab3c083e006f3e77a83043a43ee4e.jpg)
映画版アイアンマン&ウォーマシーン!来年はMK2も発売します!
一方、海外組は相変わらずHALO三昧でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/ad9a1d0f00a6b0ab5f8ece2b48d6bd87.jpg)
「HALO REACH」ノーブルチーム全員集合!顔出し版も出ます…ど~うすっかなぁ?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/6406c45080a2c33de27ac0aa57e5fe40.jpg)
俺スパルタン部隊結成!結局GUNGNIRは間に合いませんでした。ゲーム中でもまだ出してないので、そういう意味では
まだ間に合うのかな?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/a92c5ddd5e701b5507bf7b0685424355.jpg)
HALOシリーズ10周年記念のREACHサイズでのHALO1~3までのマスターチーフ!!「HALO1」はまさかの旧XBOX仕様w
来年からはMARVEL LEGENDが本格復活するのでそちらの方も忙しくなりそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/5a24550d2202780f28931620501d9430.jpg)
最後は地獄メイドクリスティーナで〆!w 来年もよろしくお願い致します1
今年も国産TOYが多かったです。BANDAI帝国とFIGMA帝国の二大看板!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/0ed8ee2a359be4b242efae6bb786c005.jpg)
まずはFigma、仮面ライダー龍騎の海外版、DRAGON NIGHT!まさかの13ライダー全員Figma化という
快挙を成し遂げました!
まさに「多々買わなければ生き残れない!」状態w …半分くらい未開封ですw
他にもFigmaでは大いにハマったアニメのフィギュアが多数発売され、俺を狂喜の渦に巻き込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/0cdbbeb267702bb90020621eae2de7aa.jpg)
「ストライクウィッチーズ」の宮藤&リネット。他のキャラは出ないんですかねぇ?映画化もするので是非!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/8f03b6ade5e6bf8123b4f3570fa42ce7.jpg)
「Steins;Gate」の紅莉栖。(白衣は他の流用です。)今年大ハマりしました。せめて後オカリンとまゆしぃが…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/3f6ff36c6de6d3a69fd2b6f6e866276b.jpg)
初音ミク Append ver. ミクさんはやっぱり天使です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/77e3a962f803711efb48a5747cf3df4b.jpg)
そして最高だったのがマイケル・ジャクソンと「まどか☆マギカ」のまどか!www
BANDAIはフィギュアーツというブランドを引っさげ、まぁ~多くのTOYをリリースしました。
筆頭はやはりコレでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/62f428b65b814936b1ed9eb76117b3a2.jpg)
「TIGER&BUNNY」!!入手難易度でも仮面ライダーを抜きましたねw 個人的には国内フィギュアTOPです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/60894c271068a88651e213683a4dbc34.jpg)
仮面ライダーではS.I.C.のWとスカルが発売!「さぁ、お前の罪を数えろ!」
そして放送開始間もなく即玩具屋に走らせた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/5efd7c88abc56f8d403a00b5a4ad4386.jpg)
宇宙キター! 「仮面ライダーフォーゼ」!子供向けのシリーズ「FMCS」も十分に良い出来です!
そして忘れちゃいけないのが、幾多のシリーズ開始からリリースを心待ちにしていた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/d6f0893859879f49bfbedf3348f79904.jpg)
ULTRA-ACT ウルトラマンレオ!! 獅子の瞳が輝いて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/9187b4896247e66ed556e6fa81597cda.jpg)
ぼくらの勇者王、スーパーロボット超合金「勇者王ガオガイガー」!!
他にはお馴染み海洋堂のリボルテックシリーズより…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/52/88622b4472d477d9abfe74640e66451b.jpg)
骸骨剣士&クィーンズブレイド(ゲート)シリーズ!アンネロッテは頭部をユーミルに替えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/f67ab3c083e006f3e77a83043a43ee4e.jpg)
映画版アイアンマン&ウォーマシーン!来年はMK2も発売します!
一方、海外組は相変わらずHALO三昧でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/ad9a1d0f00a6b0ab5f8ece2b48d6bd87.jpg)
「HALO REACH」ノーブルチーム全員集合!顔出し版も出ます…ど~うすっかなぁ?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/6406c45080a2c33de27ac0aa57e5fe40.jpg)
俺スパルタン部隊結成!結局GUNGNIRは間に合いませんでした。ゲーム中でもまだ出してないので、そういう意味では
まだ間に合うのかな?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/a92c5ddd5e701b5507bf7b0685424355.jpg)
HALOシリーズ10周年記念のREACHサイズでのHALO1~3までのマスターチーフ!!「HALO1」はまさかの旧XBOX仕様w
来年からはMARVEL LEGENDが本格復活するのでそちらの方も忙しくなりそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/5a24550d2202780f28931620501d9430.jpg)
最後は地獄メイドクリスティーナで〆!w 来年もよろしくお願い致します1
今週末です!今年3回目の「遊園地キター!!」w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fa/60f92cd7cbdf4187332f0f08f20e7d53.jpg)
詳しくはコチラ。
北海道の秋は寒いので暖かいコスプレ推奨!w お待ちしております!!
今回もオカリンで園内各所でDJしてると思いますのでお声をおかけ下さい♪
あ、夕方にショッカー募集中だそうです。ライダー繋がりで響鬼さん「も」持っていこうっと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fa/60f92cd7cbdf4187332f0f08f20e7d53.jpg)
詳しくはコチラ。
北海道の秋は寒いので暖かいコスプレ推奨!w お待ちしております!!
今回もオカリンで園内各所でDJしてると思いますのでお声をおかけ下さい♪
あ、夕方にショッカー募集中だそうです。ライダー繋がりで響鬼さん「も」持っていこうっと♪
今年も夏が来た…遊園地でコスプレの夏が来た!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/d36d248ade00e27eb44e3c51bde45dc9.jpg)
という訳で今年もやります!「RAVE UP!DX」改め「北海道コスプレイヤーズNEXT」!
夏NEXTなのでもちろん夜間まで!夜の遊園地は綺麗ですよー!
そして音関係は、前回好評だった「園内同時多発DJブース」!園内どこでも
踊れますw
公式HP
北海道の(道外の方も)夏は遊園地でコスプレ祭りだ!
公式Twitter @cos_NEXT ハッシュタグ #cos_NEXT
俺Twitter @RAVEUP_HARRY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/d36d248ade00e27eb44e3c51bde45dc9.jpg)
という訳で今年もやります!「RAVE UP!DX」改め「北海道コスプレイヤーズNEXT」!
夏NEXTなのでもちろん夜間まで!夜の遊園地は綺麗ですよー!
そして音関係は、前回好評だった「園内同時多発DJブース」!園内どこでも
踊れますw
公式HP
北海道の(道外の方も)夏は遊園地でコスプレ祭りだ!
公式Twitter @cos_NEXT ハッシュタグ #cos_NEXT
俺Twitter @RAVEUP_HARRY
早くも4面(ゲーム音楽主体なのでこう書くw)にいったゲームミュージッククラブイベント
「OverGame4」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/80796e289db02feb297d75d6244125fb.jpg)
詳細はコチラ。
今回も出演させていただく事になりました!よろしくお願いいたします!
俺は今回、前回チラっと言ったとおり「ギャルゲー・エロゲー」特集でいこうかなと思っています。
俺のほとばしる煩悩をぶつけるぜ!w
でも俺って言うほどギャルゲー、エロゲーしてないんですよね…時期によってはまるっと抜けてたりします。
FATEとか未だにプレイしていません。昔、ときメモ1関連には相当お金使いましたけどw
歌モノ主体で、家庭用半分、PC用半分な感じになるかと思われます。てかPCはI've無双(てかKOTOKO無双)な予感w
みんな、会場で俺と女の話しようぜ!とリア充発言をしてみます。ただし二次元www
Twitterのハッシュタグは #overgame で」。
「OverGame4」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/80796e289db02feb297d75d6244125fb.jpg)
詳細はコチラ。
今回も出演させていただく事になりました!よろしくお願いいたします!
俺は今回、前回チラっと言ったとおり「ギャルゲー・エロゲー」特集でいこうかなと思っています。
俺のほとばしる煩悩をぶつけるぜ!w
でも俺って言うほどギャルゲー、エロゲーしてないんですよね…時期によってはまるっと抜けてたりします。
FATEとか未だにプレイしていません。昔、ときメモ1関連には相当お金使いましたけどw
歌モノ主体で、家庭用半分、PC用半分な感じになるかと思われます。てかPCはI've無双(てかKOTOKO無双)な予感w
みんな、会場で俺と女の話しようぜ!とリア充発言をしてみます。ただし二次元www
Twitterのハッシュタグは #overgame で」。
今年も近づいてまいりました、遊園地でのコスプレイベント「北海道コスプレイヤーズNEXT」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ca/c14cd5448dd0b748093bc13e1a4071a6.jpg)
詳細はコチラ。
今年から運営に、最近お世話になっている「FIGHTING DREAMERS」さんも加わり更にパワーUPしました。
どのくらいのパワーUPというと、CJがCJXになったくらい?w (分からない方はスルーでw)
FIGHTING DREAMERSさん(以下FD)は札幌圏で「アニソン+フェスティバル」というクラブイベントを
運営されていて、他にも「おっさんホイホイ」や「Over Game」なども運営されております。
クラブイベントが主という事でDJ陣も層が厚く、それもあって今回のイベント内イベントは
「遊園地内同時多発ダンパ」
という俺狂喜(&過労死w)な事になりました。
園内複数個所にDJブースを設置、各ブースで別ジャンルの音楽を鳴らすという感じです。
おぉ、なんかRISING SUNみたいだw
5/29は是非、北海道グリーンランドで遊び倒しましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ca/c14cd5448dd0b748093bc13e1a4071a6.jpg)
詳細はコチラ。
今年から運営に、最近お世話になっている「FIGHTING DREAMERS」さんも加わり更にパワーUPしました。
どのくらいのパワーUPというと、CJがCJXになったくらい?w (分からない方はスルーでw)
FIGHTING DREAMERSさん(以下FD)は札幌圏で「アニソン+フェスティバル」というクラブイベントを
運営されていて、他にも「おっさんホイホイ」や「Over Game」なども運営されております。
クラブイベントが主という事でDJ陣も層が厚く、それもあって今回のイベント内イベントは
「遊園地内同時多発ダンパ」
という俺狂喜(&過労死w)な事になりました。
園内複数個所にDJブースを設置、各ブースで別ジャンルの音楽を鳴らすという感じです。
おぉ、なんかRISING SUNみたいだw
5/29は是非、北海道グリーンランドで遊び倒しましょう!!
およそ5年ぶりくらいにガチTECHNOパーティーに参加させていただく事になりました。
“elec-trick reprise”
techno,house2011/05/13(Fri) Open: 22:00
Entrance fee : \1,500
----------------------------------------------------
LIVE :
•BADCHANNEL Live BPM170
•flag75
•mars plastic
DJ :
•FULL
•HARRY
•masahiro yamada
----------------------------------------------------
at. PLASTIC THEATER
http://www.plastictheater.com/
札幌市中央区南5条西1丁目北一ビルB1F
tel.011-512-4847
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/07fc74f956e40c39d9a1aefafd825b41.jpg)
詳細はコチラ。
http://about.me/electrick
…なにげに13日の金曜日なのねw
おかげさまでココも本日で5周年でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/dd41e95c11617e0298883666a89001a0.jpg)
今後とも「RAVERS CAGE」をよろしくお願い致します!
前年度は、国産フィギュアがとっても魅力的でした。フィギュアーツ、Figma、リボルテックに加え
特撮リボルテックやULTRA-ACT等のシリーズも開始され、嬉しい悲鳴を上げておりますw
海外モノではHALO REACHシリーズやDCUCなどが主な購入フィギュアでした。
2012年からMARVEL LEGENDが復活するとの噂もありますが…!?
今年は個人的に厄年なので色々あるとは思いますが、まぁ肩の力を抜いて更新していきたいでっす。
てかおにゃのこのフィギュアが増えたなぁ…www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/dd41e95c11617e0298883666a89001a0.jpg)
今後とも「RAVERS CAGE」をよろしくお願い致します!
前年度は、国産フィギュアがとっても魅力的でした。フィギュアーツ、Figma、リボルテックに加え
特撮リボルテックやULTRA-ACT等のシリーズも開始され、嬉しい悲鳴を上げておりますw
海外モノではHALO REACHシリーズやDCUCなどが主な購入フィギュアでした。
2012年からMARVEL LEGENDが復活するとの噂もありますが…!?
今年は個人的に厄年なので色々あるとは思いますが、まぁ肩の力を抜いて更新していきたいでっす。
てかおにゃのこのフィギュアが増えたなぁ…www