我が家のスパイダーマン6インチフィギュア(原作版)達は色々頭と胴体を付け替えております。
今回は比較検証してみましょう。

まず有名なものから。
スーパーポーザブル(画像はフィアサムフォー版)と
スナップショット(画像はシニスター6版)です。
スーパーポーザブルの方が背が高く、細身です。肩に前後のスイング関節があります。
スナップショットは若干マッチョで首の付け根も可動します。肩は前後の他に上下にも
可動します。
クラシック版単体のポーザブルとスナップは今ではまず手に入りません。売っていてもバカ高いです。
そして頭部各種。俺の好みでマクファーレン画っぽいのを集めています。

この辺は好みの差ですね。ハイドロ~は目の部分が銀色です。これはこれで格好いいです。
我が家での付け替え例をご紹介します。

ポーザブルの胴にスニークの頭、スナップの胴にハイドロの頭を付けました。
なんとなく左はコミック風、右はML風リアルな風味になった気がします。
というか左はまんまスーパーポーザブルですねw
MLのキャップのシリーズ1とフェイスオフの差みたいな感じ?w
ついでに。探せばまだ売ってそうな版カスタムw

シリーズ11:トリプルスレット(アーバンレジェンド素体)の胴に
シリーズ17:シュート&スピンの頭です。
胴体は指がウェブシュートの形になっています。中指&薬指だけ可動。
肩に前後スイング関節。胴体の網模様は印刷です。
3種の肩関節の比較はこんな感じ。

調子こいてスタンドも自作してみました。マクファーレン画っぽく見えます?

なんだか混乱してきたのでこの辺にしましょう。やっぱりスパイダーマンは格好いいですね。
…東映版も好きですよ?w
以上、我が家の6インチスパイダーマン集でした!スパイダーマン3早く観たいよー!

今回は比較検証してみましょう。

まず有名なものから。
スーパーポーザブル(画像はフィアサムフォー版)と
スナップショット(画像はシニスター6版)です。
スーパーポーザブルの方が背が高く、細身です。肩に前後のスイング関節があります。
スナップショットは若干マッチョで首の付け根も可動します。肩は前後の他に上下にも
可動します。
クラシック版単体のポーザブルとスナップは今ではまず手に入りません。売っていてもバカ高いです。
そして頭部各種。俺の好みでマクファーレン画っぽいのを集めています。

この辺は好みの差ですね。ハイドロ~は目の部分が銀色です。これはこれで格好いいです。
我が家での付け替え例をご紹介します。

ポーザブルの胴にスニークの頭、スナップの胴にハイドロの頭を付けました。
なんとなく左はコミック風、右はML風リアルな風味になった気がします。
というか左はまんまスーパーポーザブルですねw
MLのキャップのシリーズ1とフェイスオフの差みたいな感じ?w
ついでに。探せばまだ売ってそうな版カスタムw

シリーズ11:トリプルスレット(アーバンレジェンド素体)の胴に
シリーズ17:シュート&スピンの頭です。
胴体は指がウェブシュートの形になっています。中指&薬指だけ可動。
肩に前後スイング関節。胴体の網模様は印刷です。
3種の肩関節の比較はこんな感じ。

調子こいてスタンドも自作してみました。マクファーレン画っぽく見えます?

なんだか混乱してきたのでこの辺にしましょう。やっぱりスパイダーマンは格好いいですね。
…東映版も好きですよ?w
以上、我が家の6インチスパイダーマン集でした!スパイダーマン3早く観たいよー!
