しっかしスパイダーマンは敵が多いなぁ~、一人あたりの敵の種類はマーベル中
一番多いんじゃないですかね?
この二人は完全なヴィランではないですけど。
モービウス・ザ・リヴィング・ヴァンパイア(Morbius, the Living Vampire)
本名:マイケル・モービウス
ノーベル賞を受賞したこともある優秀な生物学者だったが、特殊な血液の
病気にかかり、吸血鬼と化してしまった。
アニメ版ではピーターと同じ大学に通う留学生で、放射能を帯びた吸血コウモリに
噛まれてコウモリ人間と化してしまう。
悪人ではないが、人の血を飲まなければ生きられない宿命にある。吸血鬼ハンターの
ブレイドとは時に敵対し、時に共闘する関係にある。
マンウルフ(Man-Wolf)
本名:ジョン・ジェイムソン
JJJの息子で元宇宙飛行士。月面で未知のエネルギーを浴び、月を見る度に
狼男となってしまう体質になってしまった。
スパイダーマンに助けられてからは、妻と共に収監所で働いている。その後
「アザー・レルム」
なる別次元に飛ばされたことを経て、死亡したスターゴッドのパワーを受け継いだ。
ちなみに妻はハルクのいとこである女性ヒーロー、シー・ハルク
(本名:ジェニファー・スー・ウォルターズ・ジェイムソン)である。
以上、wikipediaより
ではモービウスから。

初期の頃なので太もも、足首の回転軸がありません。首もギミックの関係上
(背中のボタンを押すと口が開きます、S16のヴェノムと同じですね)無可動です。
画像にはありませんが小さいコウモリが付属してきます。…コレでどうしろとw
マンウルフ。

宇宙飛行士だからなのか、背中にロケットパックのようなものが付いてますw
実はコレ、電池パックでして、装着してボタンを押すと
「胸の宝石が光り、遠吠えの音が鳴り、口が開く」という無駄に豪華なギミックが
あります。
そのおかげで首が動かないんですけどね。
こちらは首以外は平均的な可動域です。
さてこの二名で一つ小ネタ。

なんかトイビズML復活!?の噂もありまして、一体どうなるんだ?と思いますが…
やっぱり6インチがイイ!ですね!