結局買ってしまっているハズブロのスパイダーマン。今回はミステリオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/c7a28a0576a6c40ac484dfd479df313d.jpg)
このミステリオはトイビズ版の金型を使用した物と思われます。よって可動範囲は
トイビズ版と同じ。
指が握りと開きでほぼ固定、頭部の造形がコミックとちと違うのも同じです。
腰(というか腹)の前後可動が無いくらいで後はML準拠くらいには動きます。
もっともこのコスチュームとマントのせいで思い切ったポーズはとれません。
まぁキャラ的に必要ないと思うので良しとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/c9b909e63f28438da89771589b699fb4.jpg)
背中のボタンを押すと顔が3パターンに変化するのも同じです。
後は塗装がメタリック調になっています。綺麗ですよ~。…ちと考えたのですが
原型:トイビズ、塗装:ハズブロ
のパターンはもしかして当たりが多いのではないかと最近思ってきています。
関節の癒着がほぼありません。後は適度に汚しと陰影を入れてくれるともっと嬉しいです。
ホントに汚くなっては元も子もありませんがw
もう一つ、原型の選定はよく考えてほしいですよね~。バトルパックと2099は
金型選定の時点で大失敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/dd11702b2b9fae4ecd14a4a1fcd8962b.jpg)
意外と(って言われなくなるといいですねw)良い仕上がりのミステリオでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/c7a28a0576a6c40ac484dfd479df313d.jpg)
このミステリオはトイビズ版の金型を使用した物と思われます。よって可動範囲は
トイビズ版と同じ。
指が握りと開きでほぼ固定、頭部の造形がコミックとちと違うのも同じです。
腰(というか腹)の前後可動が無いくらいで後はML準拠くらいには動きます。
もっともこのコスチュームとマントのせいで思い切ったポーズはとれません。
まぁキャラ的に必要ないと思うので良しとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/c9b909e63f28438da89771589b699fb4.jpg)
背中のボタンを押すと顔が3パターンに変化するのも同じです。
後は塗装がメタリック調になっています。綺麗ですよ~。…ちと考えたのですが
原型:トイビズ、塗装:ハズブロ
のパターンはもしかして当たりが多いのではないかと最近思ってきています。
関節の癒着がほぼありません。後は適度に汚しと陰影を入れてくれるともっと嬉しいです。
ホントに汚くなっては元も子もありませんがw
もう一つ、原型の選定はよく考えてほしいですよね~。バトルパックと2099は
金型選定の時点で大失敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/dd11702b2b9fae4ecd14a4a1fcd8962b.jpg)
意外と(って言われなくなるといいですねw)良い仕上がりのミステリオでした。