雨と雲のかけら

心の叫び???
気ままに、素直に感じたままに。

やりたいだろうな・・・

2010-01-04 | ハルハル

ここ何年も、日本のTVを見ていないけれど。

それでも、毎年欠かさず見るのが、サンタク

サンちゃんと、キムタクのやり取りが笑えるし、なかなかお金かけてくれるから嬉しい。

で、今年も、しっかり予約して見たんだけど。

今年は、トップガンからに乗ることに。

お約束で、サンちゃんはしっかり脱落して、キムタクだけが乗ったんだけど。

それを見ながら、きっと、これ見たらジフニも乗りたいって言うんだろな・・・って思った。

でも、閉所恐怖症+高所恐怖症だっけ

やっぱり、三歩下がっちゃうのかな

面白いって部分ではやりたがるだろうね。

でも、きっと、スタッフが止めに入ると思う。

ほら、韓国の大切なワールドスターだしね。

そういうところは、日本ではやりやすい部分だと思うけど。

アクションをやらせたらぴか一の韓国でも、きっとこう言うのってやらせないと思う。

そもそも、そんなこと思いつかないか

戦争映画でも、あんまり物って見ないし。

何にしても、きっとジフニの興味を引くことだとは思った。

きっとそのうち、アメリカで活動を繰り返すうちに、こんな仕事もくるかもね。

その時は、是非、舞台裏映像付で見せてほしいな


夢、ぬくもり、安らぎ・・・

2010-01-03 | ハルハル

ジフニが今手にしているのは『夢』

そして、得ることが出来ていないのが、『ぬくもり』と『安らぎ』。

ジフニが得られていない『安らぎ』を私達は、ジフニから貰っている。

そして、双方で補うことが出来ないのが、『ぬくもり』。

私達ファンがいくらジフニを愛しても、『ぬくもり』を与えることは出来ない。

いくら、私たちが求めても、ジフニから『ぬくもり』を得ることは出来ない。

これが、ジフニと私達ファンの関係

きっと、ジフニはこの先、『ぬくもり』と『安らぎ』を同時に得ることが出来るのだと思う。

でも、それは、私達ファンが、『安らぎ』を失うということなのかもしれない。

そんな事を、ぼんやり、ドラマを見ながら考えていた。

しょせんファンはファンよ

好きなアーティストの女にはなれない

そんな事は、判っていても、深みにはまってしまうのが追っかけ業

何でもマイナスに考えれば、凹んでしまうから、

何でもポジティブに考えるようにすると、今度は、ジフニが自分のために何かをしてくれるように思える。

これが、いわゆる思い込み

アーティストのファン活動は、この思い込みとの戦い

しょせんファンはファンで、私達はジフニの人生の一片にななれない。

でも、もし、小さくても、その一片になることが出来たら・・・

そう思ってしまうのが、切なき女心

あああ・・・透明人間になって、ジフニのそばに居たい。

また、怪しい考えがふつふつと沸いてくる。

去年の私は、やっぱりかなり怪しい人だったのだと思う。

やっぱり、行きたい遠征を我慢しすぎたことが原因

ジフニを好きなことで、変な道に足を踏み入れたくはないのよね

そう思っていても、第三者から見たら、十分変な人

今年こそは、大人な対応が出来るようにならないと

 


余韻をもう一度

2010-01-02 | ハルハル

ここからKNN SBS

あの時の余韻がよみがえってきます。

そう、私があの時感じた感動が、そのままこの映像に反映されている気がします。

また、あの空間にもどれかたのような、感動で、胸がいっぱいになりました。

SBSは本当に良い、映像チームをかかえていると思いました。

そして、別物を1件

 あっはははは・・・爆笑 ジフニ気が済んだ

沢山の映像をアップしてくださったファンにお礼を申し上げます。

アップしてくれなかったら、私はこの感動を再び味わうことが出来ませんした。

本当にありがとうございます。

 

 


台湾公演会場が判らない・・・

2010-01-02 | ハルハル

大阪公演の宿泊予定を決める前に、台湾公演用のツアースケジュールを確かめないと
思ったのはいいんだけど、

Kaoshiung National Stadium (World Game Main Stadium)

じゃ判んないって
ネットを検索しても、ほとんど会場情報がひっかかってこない

で『世界運動會主場館』検索して、やっと情報がちらほら・・・

漢字の国なんだから、公知も漢字にしてよ
無理無理
でも、コンサートとか開かれる会場として使われているのに、何でこんなに会場情報が少ないのさ
取りあえず、
台湾高雄市左営区の中海路と軍校路の交差点にあるスタジアムであることまで見つけた
なんとも不思議なデザインの建物です。
これも風水の影響なのだろうか
写真と、ちょっとした情報はここ
どうも、40000人入るらしい・・・
日本で言うドーム
もし、末席になったら、米粒ジフニなん
見えればいいけど、見えなかったりして
取りあえず、どんな場所なのか知らないとツアーも決められないしと思って、
本屋に
しばらく悩んだ後に、台湾を知らないとと思って、台湾全体の情報が載っている本を購入。
普通は、ルンルンで本を読むのだが、調べるために旅行雑誌を買ったのは今回が初めて
高雄捷運紅線世運駅より徒歩(800m)ってことみたいんだけど。
高雄捷運紅線世運駅」ってどこよ~
旅行本を見ても判らない・・・
私、どうも中国圏が嫌いみたい
勢いあまって、とうとう、買ったばかりの旅行本の地図を破ってしまった・・・
怒りが収まらない状態で、しぶしぶ、テープで修復。
だって、買ったばっかりんの本だしね。
さんざん地図を見て、判ったこと。
ここには、そんな駅も、そんな場所も載ってない
高雄市街のページを見てもない。
やっぱり、地球の歩き方を買えばよかった。
たった500円を節約して買った本が役に立たなくて凹むよ。
だって、この後行くとは思わないとさ、そんなにお金出すのもさって思ったんだもん
やっぱり、ネットに戻って、何とか路線MAPを発見
んんん・・・限界。
取りあえず判ったことは、あんまり詳細情報が無い地域にある、大きな競技場ってことだよね
ツアー代金も高いし、何か、だんだん行気がうせてきた
後は、台北に滞在して、コンサートの時だけ、高雄に移動ってことも可能みたいだから、その手段を使うしかないかな。
その場合、高速鉄路を使って、1時間30分から2時間の移動となるのよね。
んんん・・・悩むな~

何気に、韓国のツアーや旅券をネットで検索したら、
2月と3月がありえない安価で販売されてた
釜山でコンサートするなら、2月か3月にしてくれると、
日本のファンの救済に繋がると思うんだけどどう
直談判してみる
やるんだったら、とっくに決まってるよね~
もう、強く念じるしかないのかも。
きっと、これからRAINの胸元に、違う違う
枕元に、見ず知らずのオムニたちが沢山立ってうなされると思う
でも、台湾を諦めた以上、ジフニがうなされようと、枕元に立って。
いや~やっぱり、胸元にすがって、
やっぱりこっちの方が怖いかな。
何が何でも、2月か3月にやってもらうようにしないと。


台湾公演^^

2010-01-01 | ハルハル

年明けそうそう、素敵のお知らせを発見

日時:2010年1月30日(土)PM 7:30~

場所:Kaoshiung National Stadium (World Game Main Stadium)

チケット代金/NTD 6000/4880/3680/2680/1880/1580/1280/980/680/380

30日

大阪公演の次の週じゃん

帰りは心配ないんだけど。

問題は行きよ

当日発便で間に合うのかな

それとも、大阪は最終便で帰ってこいってこと

同週の週頭と週末に休む勇気ないよ~

年明けそうそうに、すでにジフニに飲み込まれ、アップアップで溺れそう・・・

取りあえず、大阪公演ファイナル情報は消えた~

そして、他の公演もまだまだ続くかも

ジフニ~ファイナルは釜山で