レゾリューションのスタッフブログ

レゾリューションのスタッフブログ

入ル~韓国料理~

2019-06-17 15:07:02 | 休息

 

福島区にある韓国料理屋さんに行ってきました

メインの参鶏湯(サムゲタン)がとても美味しかったです。

一緒に煮ている高麗人参・ナツメ・クコの実も全部食べれます

 

 

色々ナムル(ミョウガが美味しい)                生せんまい

  

 

 珍しい生マッコリ                やっぱりケジャンは注文しないと    

 参鶏湯と交互に飲んで食べて          お値段は時価でした          

 おススメです                 ビールとご一緒に~                             

 

        

 

 プルコギとサムギョプサル                チャプチェ     

       

全体的に甘めの味付けで仕上がっていました。

 女子四人でカウンターのL字部分に座ってワイワイがやがやあっ!という間の2時間でした。


パワースポット~破磐神社~

2019-06-05 13:42:58 | 休息

令和になり 一カ月が過ぎました

月日が流れるのが早過ぎて 日々に追われる毎日を過ごしています。

皆様はいかがお過ごしですか

今月は、九星気学で年に1~2度訪れる吉方位が重なる月です。

年盤・月盤・日盤と合わせてお出かけ出来る日を狙っていたのですが あいにくの雨。

別日に 西北西の九紫のお砂を頂きに姫路まで行ってきました。束の間のゆっくりとした自分の時間。

 

   懐かしの姫路のえきそばを食べちゃいました。美味しい

  

 

破磐神社(はばんじんじゃ)に到着

改修工事の最中でした。                                   不思議な写真が撮れる池だそうです。

龍神さんが祭られています             手水舎の綺麗なお水          残念ながら私には撮れませんでした   

   


この神社から数キロ離れた「われ岩」まで歩く歩く歩く

シロツメクサの花が咲いたら~          静かな竹藪             もう少しかな

       

                          ~到着

       

  ※神功皇后が放たれた第三の矢があたって破れたと今に伝えられる破磐神社起源の大磐石です。

 


桜🌸

2019-04-09 16:21:55 | 休息

もうそろそろ桜の花も散り始めておりますが、

先週の土日は宝塚も満開でした。

皆さんはどこかにお花見にお出掛けになられたのでしょうか

私は家の近くの花のみちと宝塚大劇場前に散歩にぷらぷらと出掛けました。

天気も良く、暖かかったので大変たくさんの人で賑わっておりました。

やっと春が来たという感じです


DIY

2019-03-11 14:12:54 | 休息

日に日に暖かくなり 花粉の季節になりましたね

今年は、なかなか激しく花粉が舞っているみたいで目がかゆくてたまりません

春に向けて気分を一新流行りのリメイクシートでキッチンの張替えをしてみました

費用総額600円

初めてのDIYにしてはいけてるかも・・・自己満足の出来えです

DIYは「自分でやってみよう!」的な意味だとか

before写真の赤丸の剥がれ具合が気になって頑張っちゃいました

DIYにはまりそうです 


新築マンション 完成

2019-02-25 14:19:57 | 休息

昨年にご紹介させて頂きました、建築中のマンションとうとう完成です。

マンション名は「RES粉浜西」

★3月1日より案内可能です。

   【内覧会のご案内】

3月7日(木)  PМ1時~5時

3月8日(金)  AМ10時~PМ1時

内覧会に先立ちまして一部室内をご案内させて頂きます。

1階キッチン

2階キッチン

3階キッチン

という感じて1階から3階までキッチンの色と床のパターンがすべて異なります。

リビング

洋室

浴室

洗面

詳細は現地にてご確認下さい。

お待ちしております

 

 

 

 


ふるさと納税

2019-02-25 14:09:29 | 休息

もう今年も2か月が過ぎようとしております。

気温も急に暖かくなり春ももうすぐといった感じですが、そんな訳にはきっといかないんでしょうね。

ところで皆さんはふるさと納税はされているのでしょうか

私は昨年末に初めてしてみました。

それが、今年届いたのですが、

なんと50個の牡蠣です。

お友達を呼んでと思ったのですが、予定が合わず結局二人で全部食しました

牡蠣焼き・牡蠣フライ・牡蠣グラタン・牡蠣ごはんと品を変え完食です。

もう本当に新鮮で美味しかったです

これからもふるさと納税、やみつきになりそうです


忘年会🍶

2018-12-12 15:24:41 | 休息

この間の日曜日、仲のいいご近所さん達と忘年会をしてました。

毎年忘年会は河豚🐡と決まっていて、尼崎にあるお店に行ってきました。

場所が宝塚からバスか電車で行って、1時間近くかかる為、何年か近所の🐡料理店をいくつか行ったのですがやはり遠くても

こちらのお店に戻って来てしまいました。

皮湯引き  てっさ  にぎり  唐揚げ  皮の唐揚げ

焼き  てっちり身が全部沈んでしまって入ってないように見えますがちゃんと入ってますよ

最後の雑炊はまたまた撮り忘れです。なんせ慣れてないもので必ず何か撮り忘れてしまいます

お店は尼崎の「ふく千」というお店なのですが、夏は鱧コースを頂きにお邪魔しております。

美味しかったです。ご馳走様でしたまた、来年の夏までお預けです🐶🍖


カフェタイム☕

2018-12-06 10:24:00 | 休息

みなさんは自宅でのカフェタイムはインスタント派ドリップ派

一言でドリップと言っても今、いろいろなコーヒーメーカーも出て来てチープなものから高価なものまでどれがいいのか悩みますよね

我が家の平日は食後の☕よりで休みの日にたまに飲む位なので、カップにペーパーフィルターを置いてコーヒー豆を入れてドリップしてたわけです。

そうすると買ってきたコーヒー豆が何ヶ月も冷蔵庫で眠っている為、香りも味もあったもんじゃなくなる訳です

ある時、会社でネスカフェのカプセルで入れるコーヒーが美味しいと耳にして覚えていた私はたまたま買い物に行った時に現品特価で売っている

「ネスカフェドルチェグスト」を見つけてしまったのです。

これは一番チープなもので、他にもいっぱい種類があったのですが、休みの日位にしか飲まないので試しに買ってみようと・・・

当然飲むコーヒーも必要なのでまずはこの2種類から

早速、使用したのですがまずお湯の沸くのが早い

電源を入れてこのをセットしてから30秒後には飲めるといっても過言ではないんですよ

これなら風味も悪くならずいつでも美味しい☕が飲めますね

今のところ衝動買い成功です。・・・でカプセルの置場はというとちゃんとこういうのが売ってるんですよね

形から入る私は早速購入しちゃいました

休みの日のカフェタイム楽しみになりました

種類もいっばいあるのでこれからいろいろ試していきます

 


新築マンション 続

2018-12-03 16:37:05 | 休息

少し前に紹介させて頂きました新築マンション建築中のその後です。

外観はほぼ完成で屋根にもソーラーパネルが設置されました。

現在は内装に取り掛かっております。

・・・で今回、間取りを初公開です。

まだ賃料等の条件は確定しておりませんが、興味のある方は弊社までお問合せ下さい📱

随時、更新していきますのでお楽しみに