レゾリューションのスタッフブログ

レゾリューションのスタッフブログ

阪神タイガース優勝おめでとうございます!

2023-09-15 12:55:46 | 休息

お久しぶりのブログです

18年ぶりのリーグ優勝を遂げた阪神タイガース 岡田監督の采配が要だったと

阪神ファンの方がおっしゃってました。選手の方達ビールかけ楽しんでましたね~

明るいニュースで心がウキウキします

次は日本シリーズ!また阪神タイガースのビールかけ見てみたいです

 

最近お土産に頂いた蜜香屋TISOUの焼き芋とても美味しかったです

心斎橋大丸にも入ってるそうです。

これから秋本番(ほんとに早く来て欲しいです)焼き芋さらに美味しくなりますね

 

たま~のブログ更新を覗きに来てくださった皆様ありがとうございます。

 

 

 

 


柘榴~シャトーブリアン~

2021-03-16 10:43:36 | 休息

随分と暖かい日が続くようになりましたね

の開花宣言も各地でちらほら始まりそうです

花粉症と無縁だった(そう思い込んでいた)私が今年デビューしてしまいました

2月の中旬くらいからスギが飛び始めたらしく来年は早々に対策します

 

今回は、とっても美味しいお肉をご馳走になったので自慢もかねてご紹介します

大阪市北区西天満にある「柘榴-奈良きみや別邸-」さんです。

シャトーブリアンのコースを頂きました。

初めて食べたお肉に うっとり です

 

淀屋橋から5分ほど歩くと お店に到着。素敵な門構え。玄関先に牛の置物が・・

     

                        

じゃ~~~ん!!!!!! THE お肉 の 王様(女王様)                                                                  

ナイフじゃなくてフォークで割くように切ってます↓↓↓

口にいれたら溶けたってくらい柔らかいんです

焦げないようにキャベツのお皿にのせてくれました

↓↓↓フォークでお肉を割いてる動画です↓↓↓(注:見たらお腹がすいてお肉を食べたくなりますよ

OGPイメーる

シャトーブリアン

 

youtube#video

 

 


割烹 小森さん

2020-02-18 16:12:05 | 休息

皆様お元気に過ごされてますか

暖冬の年でしたが 最近ぐっと冷え込みますね

色々なウィルスが飛び交ってるので

うがい手洗いをキチンとして流行の病気にかからないようにしたいです

今回は、女子会で新地の小森さんにお邪魔しました

  

  あおやぎの酢味噌和え              赤飯のあんかけ

 

   白子・魚の子・煮物              鯛のみぞれがけ

  

    鮑の一品 ぷりぷり                 鯛の煮付け

  

   あさりご飯としじみのお味噌汁           デザート

お腹一杯で満足満足ご馳走様でした

 


スキー🎿

2020-01-31 17:18:35 | 休息

遅ればせながら、本年も宜しくお願い致します。

もう1月も今日で終わりです。

この間、正月を迎えたと思っていたのに早いですね

先週ですが、14年ぶりにスキーに行って参りました。

久しぶりのゲレンデで少し緊張しましたが、何とか怪我もせず無事に帰って参りました。

久しぶりの雪に興奮です

スキーの楽しさにまた目覚めてしまい、勢いで来年の予約もしてしまいました。

また、来年

 


紅葉

2019-11-25 11:10:37 | 休息

朝晩がめっきり寒くなってきましたが、皆さん体調は崩されてませんでしょうか。

この日曜日に武田尾にぼたん鍋🐗を食べに行ってきました。

武田尾の無人駅から10分程歩いたところにあるお店なのですが、

道中のもみじが綺麗に紅葉しておりました。

もう来週は12月に突入してしまいます。

本当に1年がどんどん早く過ぎていってしまうので恐ろしいです。


One person ~UPGRADE Plant based kitchen~

2019-11-18 13:42:41 | 休息

今週から本格的に寒くなりそうな天気予報ですね。

お昼からの雨予報で空も曇りがちですが、比較的暖かい感じです。

そろそろインフルエンザの予防接種を受けなければと

思いつつ注射嫌いなので先延ばしに今週こそは病院へ


今回もフードホールのお店

「アップグレード プラント ベースド キッチン」へ行ってみました。

動動物性素材を植物性素材に置き換えたお料理だそうです。

選べるデリプレート4種1000円と日替わりスープ100円を注文。

HOTデリ2品とCOLDデリ2品の組合せ。

店員さんお勧めの豆乳で作ったチーズを使ったラザニアが美味しかったです。

豆乳で出来てるとは思えない味でびっくりしました

一度ぜひお試しください



One person~古樹軒~

2019-11-12 11:51:22 | 休息

御堂筋にイルミネーションが灯って1週間ほど経ちました

クリスマスシーズンに突入ですね

今日はフカヒレを食べてみたくて「古樹軒」へ行ってみました

フカヒレ汁そば¥1,100 あっさりザーサイ¥330

見た目がラーメンですが 器が厚めのステーキ皿のようになっていてアツアツでした

これまた醤油ベースのパンチのある味でしたが ザーサイがよい箸休めになりました。

次回は、「いつものフカヒレ姿煮そば」を頼んでみよう

 


One person~フードホール~

2019-11-11 11:48:46 | 休息

日に日に秋から冬へ傾きかけて行きますね

防寒着をどうするか悩む毎日です。寒いけど薄着が好きなので・・

心斎橋大丸が9月20日にグランドオープンしましたね。

百貨店では珍しいフードホール

本場バンコクの味

マンゴツリーキッチン 「ガパオ」に行ってみました。

鶏のガパオ “ガパオ ガイ” 単品980 円 セット1,330円(写真はセット)

ごはんはタイ米なので好き嫌いが分かれるかな?

味は濃いめでパンチがありましたデザートがナタデココが入ったココナッツミルク。

これが美味しかったです。タピオカよりナタデココ派には嬉しい

なんだかフードホール全部のお店を制覇したい気分です

 


焼き鳥(・・?

2019-10-16 09:39:37 | 休息

久しぶりの投稿で、ご無沙汰しております。

12日の台風の最中、芦屋にある「焼き鳥 Kamiya」さんにお邪魔してきました。

2ヶ月程前に三田村邦彦出演の「おとな旅 あるき旅」という番組に紹介されていたお店なのです。

観た瞬間、是非行ってみたいと思い早速予約したので、あの雨風の中、阪急電車の止まらない事を願い行って参りました。

まずメニューが

焼き鳥のメニューとは思えず

胸肉の炙り赤ワインじょうゆ・・・は撮り忘れです

と、こんな感じです。

マスターがフランス料理もされてたらしく、ソムリエの資格もお持ちなのでお勧めのワイン🍷&日本酒🍶で頂きました。

どれを食べても美味しい

是非またお邪魔したいです。ご馳走様でした