NHK『宙(そら)わたる教室』 は、定時制高校が舞台。様々な世代、様々な職業や立場の人が生徒。先生役は 窪田正孝さん。
あれ? ホームページ見たら 実話小説が土台だった!
大阪府のとある定時制高校・科学部。年齢も抱える事情もさまざまな生徒たちが、2017年、科学研究の発表会「日本地球惑星科学連合大会・高校生の部」で優秀賞を受賞。彼らの実験装置は意外な人物の目に留まり、「はやぶさ2」の基礎実験に科学部として参加する想定外の事態も――。この実話に着想を得て生まれた感動小説「宙わたる教室」を、窪田正孝さんを主演に迎えてドラマ化する!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ドラマは舞台を新宿の定時制高校に替えて。
■第1話 ディスレクシアの若者について。
ディスレクシは学習障害のひとつ。全体的な発達には遅れはないのに文字の読み書きに限定した困難があるという。そういえば! 何かTVで そういう障害の方のこと 見た気がする! ノンフィクションかもしれないが。
■第2話 外国人(日本人と結婚している)と 全日制と同じ教室を使う事で起こった問題について。
この回で印象に残ったのは 全日制の生徒の机を そのまま借りているんだと知ったこと。ある日、全日制の女生徒が 机に置きっぱだったペンケースがなくなったと、定時制の生徒を疑ってどなりこんでくる。実は彼女と仲良しのふり?をしているクラスメートが盗んで売っていたのだが。
「こういう問題が起こらないようにするには?」と あれこれ妄想してしまった。昼間の子は 物を教室や学校において行かないか、ロッカーのような鍵のかかる所にしまうとか…。
■第3話 いつも録画でみていたのに たまたまTVでやっていて。見始めた場面は 保健室で仲良しの友達が その友人に(一緒に?)オーヴァードーズしようと誘い 無理やり錠剤を大量に飲ませようと強要していた場面から。
後で録画でじっくり見ます。
---------------------------------------------------------------------------------------
窪田正孝さんは 朝ドラ主演で 確か音楽関係の人を演じていた記憶が。。。 それぐらい薄い記憶しかない俳優さんだったが、今回のドラマの配役、とても合っているなあと思った!
あれ? ホームページ見たら 実話小説が土台だった!
大阪府のとある定時制高校・科学部。年齢も抱える事情もさまざまな生徒たちが、2017年、科学研究の発表会「日本地球惑星科学連合大会・高校生の部」で優秀賞を受賞。彼らの実験装置は意外な人物の目に留まり、「はやぶさ2」の基礎実験に科学部として参加する想定外の事態も――。この実話に着想を得て生まれた感動小説「宙わたる教室」を、窪田正孝さんを主演に迎えてドラマ化する!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ドラマは舞台を新宿の定時制高校に替えて。
■第1話 ディスレクシアの若者について。
ディスレクシは学習障害のひとつ。全体的な発達には遅れはないのに文字の読み書きに限定した困難があるという。そういえば! 何かTVで そういう障害の方のこと 見た気がする! ノンフィクションかもしれないが。
■第2話 外国人(日本人と結婚している)と 全日制と同じ教室を使う事で起こった問題について。
この回で印象に残ったのは 全日制の生徒の机を そのまま借りているんだと知ったこと。ある日、全日制の女生徒が 机に置きっぱだったペンケースがなくなったと、定時制の生徒を疑ってどなりこんでくる。実は彼女と仲良しのふり?をしているクラスメートが盗んで売っていたのだが。
「こういう問題が起こらないようにするには?」と あれこれ妄想してしまった。昼間の子は 物を教室や学校において行かないか、ロッカーのような鍵のかかる所にしまうとか…。
■第3話 いつも録画でみていたのに たまたまTVでやっていて。見始めた場面は 保健室で仲良しの友達が その友人に(一緒に?)オーヴァードーズしようと誘い 無理やり錠剤を大量に飲ませようと強要していた場面から。
後で録画でじっくり見ます。
---------------------------------------------------------------------------------------
窪田正孝さんは 朝ドラ主演で 確か音楽関係の人を演じていた記憶が。。。 それぐらい薄い記憶しかない俳優さんだったが、今回のドラマの配役、とても合っているなあと思った!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます