バリバラの障害者の結婚の回を見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
障がいがあるのに一週間分の予算と献立を決めてるなんてそれだけですごい!
と私は思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今年引っ越しをする予定なのですが
わたしは病気の関係で車の運転が出来ず
引っ越してからの買い出しと献立考えるのが今の不安の種で。
だいぶイメージはできてきて
旦那さんとの買い出しには週一くらい、
自分で徒歩で買えるぶんには
2日分くらいが限界…とか分かってきて、
2日分くらいの献立なら立てれるようになってきました。
住む場所もなんとなくですが
住みやすそうで最近開発が進んでる地域とかを、デイケアの職員さんに教えてもらったりしてだいたいここら辺かなというのが考えられるようになってきました。
少しずつ前に進めてるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
にしても夫婦ってそれぞれですね。
今日バリバラを見て、
自分たちのことも振り返りつつ
だいたいのパターンみたいなのがわかってくると、問題が起きた時も解決しやすいというか大丈夫でいられるのかなぁと思いました。
うちの旦那さんは、病気があるから何もできないってなったら逆に可哀想だからと、料理に掃除にと色々教えてくれて、時に厳しく口うるさいくらいですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
とてもあったかくて大きな愛情を持ってる人だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
私も旦那さんによくないと思ったことは年下ですが、結構厳しく注意したりしてるので、似たもの夫婦かもしれないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一言では言い表せないような物語がきっとどの夫婦にもあるんだろうなと思う今日この頃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2639.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2639.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます