まだまだまだ新米パパ日記<笑う門には福来たる>

新米パパ ブルーと新米ママ ピンク、長女(13歳)、次女(8歳)、長男(6歳)のドタバタ日記プラス雑談です。

ジャニーズとテロリスト

2006-05-11 23:59:59 | ひよこ
ピンクとテレビを見ていました。

ブルー「この人ってジャニーズでしょ」
ピンク「違うよ!ジャニーズじゃないよ」
ブルー「マジで!?じゃ、なにーズなの?」
ピンク「……デニーズ!!」 ъ( ゜ー^)
ブルー「……あんまり面白くない」 ┐(;´_ゝ`)┌
ピンク「チャイニーズ!!
ブルー「おっ!そっちの方がいいね」 ъ( ゜ー^)
ピンク「……チャイニーズってなんだっけ?


……マジで!? (゜Д゜;)



ピンクと携帯のゲームの話をしていました。

ピンク「今月の無料おためしゲーム
    おもしろくなかったよ」
ブルー「マジで!?落とそうと思ってたのに……。
    そういえば、105円で『ボンブリス』落とせるらしいよ」
ピンク「ボンブリス!?どんなゲーム?」
ブルー「テトリスのブロックに爆弾があって、
    爆発させるゲーム……テトリスで爆弾……テロリストだよ
ピンク「ね~!名前そっちの方がいいのに」
ブルー「エロテロリストだよ!……そういえば、最近
    インリン、エロテロリストって言われないね」


どうでもいいけどね ┐(;´_ゝ`)┌

ディズニー値上げ

2006-05-10 23:59:59 | Weblog
家に帰ると、ピンクに新聞を見せられました。

ピンクはミッキーマニアです。

つい2年前ぐらいまでは、
スヌーピー、スヌーピー言ってたんですけどね (-_-;)


新聞を見ると、ディズニーランドと
ディズニーシーのチケットを9/1から値上げするらしいです。

ピンク「ワンデーパスポートは300円値上げだって!
    行きたくなくなるよねぇ。5800円だよ」
ブルー「5800円!?ワンデーパスポートって
    そんなに高いんだっけ?」
ピンク「そうだよ、今まで5500円だったんだもん」
ブルー「そっか、そんなに高かったんだなぁ」
ピンク「年間パスポートも値上げだって!
    でも、ランドとシーで4日使える
    4デーマジックパスポートは値下げだって」
ブルー「4日!?」
ピンク「うん、3日使える奴も値下げだって」


4日休みが取れるんだったら、
ディズニーじゃなくて海外とか
旅行した方がいいと思うんですけど…… (;^_^A

クラブ活動

2006-05-09 23:59:59 | Weblog
ピンクと給食の話になりました。

年が7歳離れているので、若干の違いはあります。

地域性の違いもあるかもしれませんが。

ピンクの時の給食はごはんのケースがプラスチックだったようですが、
俺の時は戦後か?って感じのアルミケースでした。

それと、俺の方は先割れスプーンにたまに
するどくないかわいい感じの先割れスプーンが入っている
ことぐらいです。


二重ケースを床にぶちまけて、他のクラスを周る奴がいたとか
先割れスプーンがまとまっている安全ピンのでかい奴から
先割れスプーンを床にぶちまけて洗ってる奴とか

そんな話で盛り上がっていました (;^_^A


それがいつのまにか委員会の話とクラブ活動の話になりました。

クラブと部活動が別って意味がいまだに分かりませんが (-_-;)


ピンクのクラブ

小学校

パズルクラブ
バトミントンクラブ
バトミントンクラブ

中学校

クロスワードパズルクラブ
それ以外覚えていない



俺のクラブ

小学校

郷土クラブ(竹で水鉄砲を作ったり、凧を作ったりする)
マンガクラブ(マンガを描かずに絵を描くだけ。
       実際はほとんどマンガを読んでるだけ)
卓球クラブ

中学校

覚えてない




……暗っ!! (-_-;)


なぜ、中学の方が覚えていないんでしょうね (;^_^A

細目

2006-05-06 23:59:59 | ひよこ
笑うと目が無くなります。

細目代表、ブルーです。


GWなので、俺の実家へ帰っていました。

娘を見て、うちのおかんが

おかん「ピンクちゃんに似れば、もっと目が大きかったのにねぇ


……うるせっ! (;`O´)o

それでも娘は結構目が大きいんですよ!!
笑うと目がなくなるけどね (;^_^A



おかんが弟の子どもを預かっていました。

全然寄ってこない…… (-_-;)

半年振りぐらいなんですが、
ちょこちょこ会っていたのでなついていたはずなんですけどね。


ピンクのお姉ちゃんの子どもの方が会ってないはずなのに
メチャクチャなついてるって…… (;^_^A

子どもに好かれる

2006-05-05 23:59:59 | Weblog
最近、遊園地のベンチで寝ているお父さんの
気持ちが分かります (-_-;)

ブルーです。


今日はピンクのお姉ちゃん家族が遊びに来ました。

3人の子どもなんで大変です。

しかし、俺はなぜか
メチャクチャなつかれています (;^_^A


一番上の女の子と
その次の男の子は去年プールに
連れて行ってあげたんですけど、
一番下の男の子は
小さいので連れて行ってあげられなかったんです。

なので、あまり絡んでないと思うんですが
引くぐらいなついてる…… (^_^;)

なつかれないよりは全然いいんですけどね。

アイランド

2006-05-04 23:59:59 | 映画
親父に借りたDVDの『アイランド』を見ました。
面白かったです♪

これはオススメです ъ( ゜ー^)

面白いって言われてた『ガタカ』よりも
面白かったですね。

最近見た映画の中では一番のヒットです。

途中、カーチェイスがすご過ぎて
若干気持ち悪くなりますけど (-_-;)

うちの親父は意外といい趣味してるようです。



テレビで映画『愛と平成の色男』が、
夜中の2時半からやっていました。
主演:石田純一です。

ナ~イスキャスティング!! ъ( ゜ー^)

記念日

2006-05-04 22:59:59 | Weblog
ピンクと話をしていました。

ピンク「昨日のトマトどうだった?」
ブルー「ちょっと微妙だったなぁ……やっぱりもぎたてとは違うよ
    自分で作らなきゃダメだね」
ピンク「でも、トマトって難しいんだよね」
ブルー「うん、じゃがいもとかは簡単らしいけどね」
ピンク「じゃがいも……種芋を植えるんだよね」
ブルー「うん、じゃがいもって切るんだっけ?」
ピンク「確か、半分ぐらいにして、それで、何か付けるんだよ」
ブルー「何か?……でんぶん?」
2人「ヨウ素液!!

……何の実験だ \(-_-;)



昨日出かけたので、娘が疲れてそうです。
今日は軽く買い物にだけ行きました。

帰りに信号待ちしていると、
俺の車の隣にバスが止まりました。

バスのドアの窓から運転手さんが
うちの娘を見てニコニコしていました (☆。☆)

ピンクが娘の手を取って運転手さんに手を振ると、
運転手さんも手を振り返してくれました。

うちの娘そんなにかわいいかなぁ (*´д`*)

昨日、出かけたときも
道行く人が娘を見てた気がします。

ベビーカーで寝ていたうちの娘の足を
触りに来た女の子もいましたし。

ほんと、うちの娘は世界一かわいいわぁ (*´д`*)



うちの娘が今日、寝返りを打ちました。
日々成長しています。

やっと寝返りを見れました ъ( ゜ー^)
今まで、いつのまにか寝返りを打っていましたから。

ちょっと感動しました!!



テレビの『家族記念日』を見ていると

ピンク「今日でちょうど1年だよね」
ブルー「……?なにが?」
ピンク「ブルーがプロポーズして」
ブルー「はぁ!?そうだっけ?」

……リアルに覚えてなかった _| ̄|○

場所とかは覚えているんですが、
なんて言ったかも覚えてない…… ┐(;´_ゝ`)┌

ピンク「だから、家族記念日じゃなくて
    プロポーズ記念日だよね♪

ごめんなさい。
もう、恥ずかしいので止めてください。



今日は若干おなかの調子が悪かったです。

屁をこくのも慎重にしないと漏れちゃいそうです。

ブッ!

ブルー「うぉ!?あぶねえ!!」 
ピンク「あぶねえって……」 (´Д`|||)

そのとき、テレビで殺虫剤のCMをやっていました。

テレビ「出ちゃいましたね

ピンク爆笑。

いやいや、出てないってぇ~!! (;`O´)o



テレビで『日本人が好きな偉人100』の
CMをしていました。

ピンク「日本人が好きな偉人の1位って誰だろうね?」
ブルー「織田信長じゃない?」
ピンク「そうかなぁ?」
ブルー「じゃあ、誰……坂本竜馬だ!」
ピンク「坂本一生!?
ブルー「坂本一生!?何した人!?
    日本にタンクトップを広めた人?」


……ほんと、素で言ってそうで怖いです (;^_^A

北海道物産展

2006-05-03 23:59:59 | Weblog
近くの西武百貨店でやっていた
『北海道物産展』へ行きました。

目的はルタオの『ドゥーブル・フロマージュ』です (*゜ー゜)v

前から通信販売で頼もうと思っていたんですが
こんな近くで買えるなんて!!

他にラーメンとソフトクリームも食べましたが、
微妙でした (-_-;)

『ドゥーブル・フロマージュ』は明日食べようと思います。



それと、スターバックスのカフェモカを飲みました。
スターバックス初のドライブスルーでです。

車の運転席の窓が調子悪くて開かないので
普通に店内で買いましたけどね (-_-;)

でも、結果よかったです。
アフターコーヒーガムを衝動買いしましたから。
普通のガムと違うのかよくわかりませんが。

帰り際、
ブルー「俺も車新しくしてドライブスルーしなきゃ」
ピンク「いやいや、ドライブスルーの為に
    車新しくする気!?」

当たり前だろうが! (;`O´)o
俺は、運転免許を取ったら一番初めに
行こうと思ってたところが
マックのドライブスルーですからね。



買い物中に雑貨屋さんへ。
フライパンが売っていました。
しかも、シェフが使いそうな銀色一色の
かっこいい奴です。

マイスターなんたらって書いてありました。

その店にはル・クルーゼの鍋も売っていました。


家に帰ってピンクと話していました。

ブルー「やっぱりあのフライパン買おうかな?」
ピンク「かっこよかったもんね」
ブルー「うん、料理もうまくなりそうだよ!
    なんたってマイスターだからね」
ピンク「マイスター!?カップラーメンの……
    それはカップスターか」
ブルー「えぇ~!?全然違う……」
ピンク「あはは……いひひ、うふふ、えへへのおほほでだっふんだ♪

……なんだ、こいつは (;´д`)

チャレンジメニュー

2006-05-01 23:59:59 | Weblog
現場の食堂はたまにおもしろメニューがあります。

普通のはそこそこおいしかったりするんですが。

先日は、ポークシチューがおかずでありました。

見た目はビーフシチューのような
デミグラスソースでした。

味も同じような感じです。

その点は問題ないんですが、
なんでシチューに大根入ってんの? (゜▽ ゜)

しかも、おでんみたいに輪切りになっていました ┐(;´_ゝ`)┌

おかずにシチューを選ぶ俺もどうかとは思いますけどね。



小鉢もあるんですが、俺はよくひじき煮を食べます。

今日もひじき煮を食べたんですが
ひじきよりも油あげの方が多いんじゃないかってぐらい
油あげが入っていました。

味噌汁も油あげいっぱいでした _| ̄|○


油あげ地獄か! (;`O´)o