![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1c/932a0b89f97a0eccd4e72e1041abadfb.jpg)
こんばんは
レディース鍼灸さいとう中野です
最近
お子さんにこんな事はありませんか
・3日以上排便がない
・排便時に肛門が痛んでいきめない
・腹痛を訴える
このような症状があったら便秘かもしれません
原因は
・排便を我慢してしまう
・食べ物の好き嫌いが多く偏食気味
・食事や水分量が少ない
・運動が不足している など様々あります
食事や運動には十分気を付けている
だけどなかなか排便がない
排便時に痛がって泣く子を見るのがつらい
そんな時の対処法に
小児鍼が有効なのをご存知でしょうか
小児鍼とは??
皮膚に軽く触れる
優しいスキンタッチの治療法です
子供用のはりの先端は丸く
痛みはありませんので
安心して治療を受けていただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/b93c59b06eeda8031c36c5665b0643c3.jpg)
小児鍼が効くのはなぜ??
お子さんは成長過程にあるため
自律神経が未発達で乱れやすいです
自律神経と皮膚は
密接に関係していて
自律神経が乱れると同時に
皮膚にも緊張があらわれてきます
小児鍼でその皮膚の緊張を緩めることで
自律神経が整えられて
症状の改善に繋がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/7ff1323c4996e007d6500d7d1cd5e24c.jpg)
お子さんは
感受性が豊かで
優しく触れるだけの刺激を
皮膚の上で感じることで
十分な治療効果を得られます
どんな治療をするの??
便秘の治療では主に
お腹・背中・足にあるツボを使っていきます
小児鍼で刺激を加えることで
今まで動きのなかった腸の動きが活発になり
排便を促しやすくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3a/e806a76cbed664d43e49670da877fd76.jpg)
今後もしばらく
気温・湿度の高い日が続きます
大人も子供も
誰もが
環境の変化に過敏になり
体調を崩しやすくなる時期でもあります
鍼灸で心身のリズムを整えて
元気いっぱいの毎日を送りませんか
~~~~~~~~~~~~~~~~
杉並区中央線 高円寺・阿佐ヶ谷
荻窪・西荻窪駅から10分以内
不妊症・つわり・逆子・更年期障害
突発性難聴・肩こり・腰痛など
女性特有疾患治療専門
日本初の女性専門鍼灸院
レディース鍼灸さいとう 中野
中野区中野2-28-1 中野JMビル4 F
TEL:03-6304-8839
~~~~~~~~~~~~~~~~
レディース鍼灸さいとう中野です
最近
お子さんにこんな事はありませんか
・3日以上排便がない
・排便時に肛門が痛んでいきめない
・腹痛を訴える
このような症状があったら便秘かもしれません
原因は
・排便を我慢してしまう
・食べ物の好き嫌いが多く偏食気味
・食事や水分量が少ない
・運動が不足している など様々あります
食事や運動には十分気を付けている
だけどなかなか排便がない
排便時に痛がって泣く子を見るのがつらい
そんな時の対処法に
小児鍼が有効なのをご存知でしょうか
小児鍼とは??
皮膚に軽く触れる
優しいスキンタッチの治療法です
子供用のはりの先端は丸く
痛みはありませんので
安心して治療を受けていただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/b93c59b06eeda8031c36c5665b0643c3.jpg)
小児鍼が効くのはなぜ??
お子さんは成長過程にあるため
自律神経が未発達で乱れやすいです
自律神経と皮膚は
密接に関係していて
自律神経が乱れると同時に
皮膚にも緊張があらわれてきます
小児鍼でその皮膚の緊張を緩めることで
自律神経が整えられて
症状の改善に繋がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/7ff1323c4996e007d6500d7d1cd5e24c.jpg)
お子さんは
感受性が豊かで
優しく触れるだけの刺激を
皮膚の上で感じることで
十分な治療効果を得られます
どんな治療をするの??
便秘の治療では主に
お腹・背中・足にあるツボを使っていきます
小児鍼で刺激を加えることで
今まで動きのなかった腸の動きが活発になり
排便を促しやすくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3a/e806a76cbed664d43e49670da877fd76.jpg)
今後もしばらく
気温・湿度の高い日が続きます
大人も子供も
誰もが
環境の変化に過敏になり
体調を崩しやすくなる時期でもあります
鍼灸で心身のリズムを整えて
元気いっぱいの毎日を送りませんか
~~~~~~~~~~~~~~~~
杉並区中央線 高円寺・阿佐ヶ谷
荻窪・西荻窪駅から10分以内
不妊症・つわり・逆子・更年期障害
突発性難聴・肩こり・腰痛など
女性特有疾患治療専門
日本初の女性専門鍼灸院
レディース鍼灸さいとう 中野
中野区中野2-28-1 中野JMビル4 F
TEL:03-6304-8839
~~~~~~~~~~~~~~~~