十勝帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲のスタッフブログをお届けします。

道路が滑りんこ~(汗)

2010年03月28日 15時14分04秒 | 石井 正文
今日は朝一に浦幌に向かったんですが、大工チームは国道経由(国道で屁をコクド~)、僕は裏

道経由で向かい、さすがに裏道はツルツル路面でしたよ(レミオ路面)

帰りは国道を通ってきたんですが、暴走もみじマーク車がガンガン追い越しかけてきて、し

まいには僕の車と前のトラックとの間に割り込んできて超危険でした

(普通に幅寄せしてきましたから・・・しかも挨拶なし・・・)

その後も追い越し、幅寄せ割り込みを繰り返して、豊頃~幕別の国道を暴走していきました





え~っと浦幌の現場は1期工事はほぼ終了しました

市内東のユニットバス工事の現場も昨日ほぼ完成し、ドア付け、外壁補修を行い終了です

北の現場は、クロス貼り替え(継続中)、キッチン交換が月曜日から始まります

仕上がりが楽しみです

写真アップアップしますから見てくださいね




ところでみなさんエコポイントが付くリフォームしませんか

住宅の内窓交換であれば、2階建ての家で換算すると、約100,000ポイントは付くかと思いま

す。(あくまでもおおよそです

今の所今年だけの制度なので、来年には廃止になってるかもしれません。

このチャンスを逃がさないでくださいね



別件ですが、本日僕のばあちゃんが89歳の誕生日を迎えました

プレゼント買わなくちゃと思い国道に出来た¨しまむら¨に行ったんですが、ほぼ女性

ばかりでなまら恥ずかしかった

店内の何処に何があるのか解らず、ぐるぐる回って探すと、どうしても行き着く場所は女性

の下着コーナーで、かなり怪しかったんじゃないかと思います

足袋の形した靴下が欲しかったんですよ



さぁ次の土曜、日曜は、明治北海道十勝オーバルで北の住まい2010が開かれます

二日間共虎の着ぐるみ着ようか迷っています

いっぱい出店するので少しでもサトラをイメージ付けたいなと・・・・

それでなおかつ住宅の説明とかしたらまさに、羊の皮を被った狼ならぬ、虎の皮を被った石

井正文じゃないですか

うんこれって・・・

羊が狼なんだから < 記号で表すとこうですよね

虎が石井なら > これならダメぢゃん

弱くなってどうすんねん

とりあえずがんばりますみなさんのお越しお待ちしております























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする