十勝帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲のスタッフブログをお届けします。

3連休♪

2010年03月23日 14時06分28秒 | 佐藤 由紀
こんにちは佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます

午前中は朝1で息子幼稚園の写真展示に行き六花亭でお菓子を買いお客様のところに2件行き住宅版エコポイントの申請をしに行ってたらもうお昼近くになってました
ブログを更新する前に、ホームページのお知らせをアップしましたので是非ご覧ください

さて、私の3連休は…
土曜日は息子幼稚園の謝恩会だったので、夜9時から街にくり出し
2次会から参加して来ました。
2次会はクラスのお父さんのお店のマンマピッツァカフェへ。
3次会はMママが勤めているスナックへ。
4次会は甘太郎へ。
すでにその時点で2時半くらい
お腹ペコペコで、甘太郎でホルモン塩焼&ご飯を頂きました~


美味しかったし、とっても楽しかった
帰って来たのは、4時半すぎ
喋りすぎて喉が痛かったです

当然朝早くから子供に起こされました
しかも娘が『ママ、プリキュア始まったから起きて』って。
仕方ないよな~と思いながら起きました

日曜日はママ友みきちゃんの送別会でカラオケ王国に行きました。
いつものメンバー、ジョビちゃん忍姉さん親子と

  



サプライズでみきちゃんに手紙書いて読んでプレゼント渡しました
そしたらみきちゃんから逆にプレゼントもらってしまって
ありがとう…
来月初めに引越しとの事です。
みきちゃん、来月の連休には札幌帰るから遊ぼうね

昨日は久しぶりに子供と一緒に朝寝坊

そんな私の3連休でした



十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりでした(^_^)v

2010年03月22日 16時19分33秒 | 石井 正文
みなさん3連休の最終日ですがゆっくり出来ましたか

僕は見積りが溜まってしまって&現場も着工してると言うこともあり、土曜、日曜、本日は

休みなしです

先々週から行っていました市内SS内装工事は、金曜日の日に無事終わりました

塗装屋さん、内装屋さん、美装屋さん毎度夜遅くまで有り難う御座いました

木曜日、金曜日から新しい現場始まっています

浦幌と帯広市内です。

明日からは市内のユニットバス工事が着工致します。

写真アップしますのでみなさん見てくださいね

取りあえず、見積りがんばって仕上げます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに!!

2010年03月19日 09時33分33秒 | 佐藤 由紀
おはようございます佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます


先日、久しぶりにフルーツ白玉を作ったら息子&娘に大好評
あっという間に食べちゃいました~



久しぶりに白玉粉を買って作りました
娘には昨日も「ママ白玉食べたい」と言われ
私も久しぶりに食べました。
美味しかったわ~小学校の時の給食を思い出しました


久しぶりと言えば…もう1つ
『アサリの酒蒸し』
息子が大好きで、美味しい美味しいと1人で15個以上は食べてました




暖かくなってきて雪もほとんどなくなりましたね。

来月には北のすまい2010が開催されます。
今話題の住宅版エコポイントの相談会や当社の増改築相談員による無料リフォーム相談会等、お得な特典もあります。
リフォーム・新築をお考えの方、是非この機会にいかがですか
住宅機器の展示や特価販売もあります。

皆様是非お越し下さい



十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式。

2010年03月18日 16時29分11秒 | 佐藤 由紀
こんにちは佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます


今日は息子幼稚園の卒園式でした。
今朝は何故か5時に目が覚めて、もう一度寝ようと思ってもなかなか眠れず…
落ち着かなくてそわそわしてました

朝幼稚園に送って行く前に写真を撮ったんですが、眩しくて目が開かないと言ってこんな顔です



号泣はしませんでしたが、涙の卒園式でした



帰りに門のところで写真館の人が写真を写してくれると言うのに、
息子は寒いだの、嫌だだの文句ばかり言って結局写せず
せっかく記念に残る写真だったのに~。

終わってから、みきちゃんとS姉さんと子供達とお昼を食べにチャワに行って来ました
土曜日は謝恩会、日曜日はみきちゃんの送別会
ゆっくり皆とおしゃべりしてこよう

卒園したけれど、今月いっぱいは幼稚園の預かり保育に行くので今日で最後って感じはしないです

明日からまた送り迎えとお弁当が始まります




十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいメッセージカード♪

2010年03月17日 09時13分20秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます


元気になった息子。昨日はいつもの様に大暴れだったようです
(担任の先生が言ってました
一安心です

帰って来ると、「ママこれあげる」とカードをもらいました
ありがとう
表には…『ままのおべんとおおいしかたよ』←間違いあるけど
裏には…私の顔

 

いよいよ明日は息子の卒園式
号泣して来ます
あっという間の2年間の幼稚園でした。何だかとっても淋しいな~




明日からはキッチン入替工事が始まりますので、またホームページでアップしていきます
お楽しみに



十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2010年03月16日 10時15分43秒 | 佐藤 由紀
おはようございます佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます


昨日は息子幼稚園から電話があって、具合が悪いので迎えに来てくださいとの事でした。
先生に聞いたら、いつもと同じ事をしてるのに元気がなかったり
最後には泣いたりしていたとの事…
お迎えに行ってからまっすぐ病院へ。
喉が赤く、咳もヒューヒューゼーゼーと出ていたので薬をもらってきました。
今日は熱も出ずに元気に幼稚園に行きました

昨日夜は、息子の学童保育の説明会があったので、私は6時半~7時半すぎまで留守にしていました。
息子は7時すぎに寝てしまったと

早く寝て体力回復出来たかな

明後日は卒園式なので元気になってね



昨日はお弁当も珍しく残してきました
今日は完食してきてくれるかな





十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またジェラシー感じたよ♪

2010年03月16日 00時28分56秒 | 石井 正文
ただいMAX~会社に到着


窓辺にたたずんでる君を見てると・・・・(井上陽水ジェラシー)

そうです今日も来ました美装屋さんの社長

窓辺にたたずんではいませんでしたが・・・

窓辺でポリッシャー掛けてました(本日は斜めからの写メ)

当社のジュノンボーイです


児玉君は写真撮るよって言うと必ずこっちみてくれます



SS内装工事の方はと言うと、明日もう一日大通りSSに入ります。

白樺は今日で終わりました

最後に残ってる東のSSが怖い・・・・

かなり大変です

業者さん、当社大工、かなり入り乱れます

言うなれば、おはぎは食べれるけど、ご飯の上にあんこを乗せては食べれないって感じです



言うなれば、鉄筋コンクリートなのに、鉄コン筋クリートみたいな

言うなれば、プロゴルファー猿なのに、プロ猿ファーゴルみたいな

なんだか良く解りませんね

家に帰っておちゃけ飲みます

アデュー











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mちゃんが泊まりに来たよ♪

2010年03月15日 09時28分55秒 | 佐藤 由紀
おはようございます佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます


先週土曜日はMちゃんが泊まりに来ました~
前に幼稚園が終わってから遊びに来た時に、息子が泊まりにおいでと誘っていて
Mちゃん即OKしてくれました

この日は朝からMちゃんで息子を預かってもらって、私は用事足しをして来ました。息子はお昼までご馳走になりました
ありがとう
夕方息子とMちゃんを迎えに行きました。
息子は帰ってくるなり、すぐにスーパーサイヤジンに変身

 

Mちゃんはそんな息子の姿を見て笑っていました

こんなに幼稚園のお友達と仲良しなのに、もうすぐ卒園なんだ…と思ったら寂しいです
今週は卒園式涙、涙です




4月には毎年恒例の『北のすまい2010』が開催されます
詳しい詳細が決まりましたら、またホームページでお知らせしますので、
もう少々お待ちくださいませ


十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/
 
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます(^_^)v

2010年03月15日 08時05分05秒 | 石井 正文
みなさま、新しい週が始まりました

今週も元気に行きましょう


早速ナイトワーク4日目のご報告デス






昨日は気付けば22時

そんなに時間は掛からないと思っていたんですけど、そうはいかなかったです

今日は、大通り方面SSの塗装工事、白樺方面SSの床ワックスです

さすがに4日目を過ぎると、朝から通しですので疲労が蓄積されてきています

若い時はへっちゃらだったのに・・・・

よーし、こうなりゃ梅干し君にお願いするしかない

なんてったて、生活習慣病・疲労・肥満(←ここ大事)に聞くクエンさんが入っているんだから

偉いので、クエン酸と呼ばずにクエンさんと呼びます






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちははぁ~ん(^_^;)

2010年03月14日 11時17分41秒 | 石井 正文
みなさんこんにちは

風が強い今日この頃いかがお過ごしでしょうか

僕はいつもお世話になっているお客様から、見積もり依頼があり行って来ました

外の寸法取りなまら寒かったです


昨日も、某SS内装工事行っています

昨日は、違う場所のSSも内装工事始まったので、南町方面、白樺方面と行ったり来たり4往復

しました

南町方面の現場は床洗浄、床ワックスをし、ピカピカです


美装屋さんの社長です
僕より1つ年下で、イケメン&社長と言うこともあり、かなりジェラシーを感じました

さぁワックス掛けるどと言わんばかりに、モップと、左足が高速で動き残像になっています

白樺方面の現場は養生してる最中にも関わらず、塗装屋さんの社長のアニキさんが、気になる本を見つけたのか、手が止まっているのを激写
(そこの場所には雑誌のプレイボーイがありました

塗装屋さんの社長さんです
養生、下塗りを終え小休止

いぶし銀な感じにまたまたジェラシー

そんなこんなでナイトワーク3日目が終了致しました(たまにナイトの前にミッドがつきますが・・・)

今日は南町方面が昨日終了したので、白樺方面の現場の仕上げ塗装です

明日は大通りのSSが着工となります

明日は当社の大工も交えてのナイトワークです

ビフナイトと関係ありません






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする