歴史の足跡

フェイスブック「史跡探訪と歴史の調べの会」の会」もよろしく。

12月9日(水)のつぶやき

2015-12-10 05:24:48 | 例会・催事のお知らせ

古事記が紡ぐ一ノ宮の神々」 近江国一ノ宮・建部(たけべ)大社 goo.gl/rmyxZl


「観音巡拝紀行」西国観音6番札所「壺坂寺」(南法華寺) goo.gl/s0ra4U


『古代史群像の標榜』(全58回) 九、“蘇我石川麻呂の変” goo.gl/CoHUyY


『戦後日本の記憶と記録』 第十一章   昭和二十九年 1954 ?   政治経済 「原爆実験と禁止運動」 goo.gl/R7LjBf


安保反対運動に「中核派、革マル派」の姿 goo.gl/PqipyP


おおさか維新にエール「おおさか維新が会派結成」 goo.gl/gR3xAS


天網恢恢「安保反対運動に「中核派、革マル派」の姿」 goo.gl/PqipyP


天網恢恢「日本、インドの新幹線受注の成功」 goo.gl/Joiw5b


明日の展望を語る「靖国爆発事件の韓国の対応」 goo.gl/dzNuJ7


おおさか維新にエール「大阪維新の執念」 goo.gl/MSukNd


おおさか維新にエール「松井知事、維新の党名使用にクギ」 goo.gl/uB6LEq



最新の画像もっと見る

コメントを投稿