

正しい姿勢で、ある程度の距離を歩くことで、運動消費カロリーを増やします。

有酸素運動のことです。血行がよくなり便秘が改善されるなどの効果があります。を教えてもらいました。
インストラクターの先生は、30代かな?20代にに見えるけど・・・
最初はジャンバー着てたんです~それから半そでに、そして体にピッタリのウェア~贅肉がなく、ほどよく筋肉の付いた女性らしいプロポーションです。
わぁ~若い頃でもこんなに綺麗でなかったなぁ~
と、友達と話しました!
2時間ぐらい~汗かいて動いたら、とっても体が軽くなったような気がしました。

ところが夕方になったら足(太もも)お腹(腹筋)手がだるいというか、筋肉痛の痛みです。
常日頃~運動不足のせいです。

2,3日は痛いでしょう~今日はテニスに行ったのですが、走る時に足の痛いこと・・・笑ってしまいました。
