年寄りの年金を狙う少年(3)
いよいよ少年と私の生活が始まった。最初一か月半位は私の手伝い。まず言葉使いや挨拶の仕方を特訓。それから朝と夜の空手の練習。特に私の事務所はいろんな職業のお客が多いので、最低のマナーだけはしっかり教える事にした。最初少年も何回か逃げようとしたが、やはり私の交友関係が広いので多分あきらめたと思う。
元々少年は優しいところがあったが、親の都合で1歳頃から親戚に預けられ、転々としながら中学卒業するまで施設に入っていた。中学卒業すると同時に施設を出て母親の元に帰ったが、既に母親は再婚しており兄弟が4人もいた。それに再婚の男親とうまくいかず荒れて行った。
そして何回か警察に補導そして喧嘩と恐喝を繰り返していたと云う少年の話しを聞く内、やはり親の愛情不足が少年の精神状態をおかしくした大きな原因だと思った。いわゆる発達障害と云う精神的な病気を持っている。この病気を持っている少年が非常に多い。何しろこの病気の怖さは優しいと思ったら急に凶暴な人間に変身するのが特徴。だから施設とかなのではこういう少年を嫌う。理屈は簡単、急に暴れるからだ。
だから施設とか児相の人間は嫌がる。しかし私も30数年多くの子供と空手を通して面倒みていたので、別に苦痛は無かった。しばらくして溝口の児相に行った時に発達障害の子が最近増えているので皆病んでいると云う話しを聞き、何か手伝う事があったら、電話を下さいと云う事で事務所に戻り、又少年との予定通りの生活に入った。
これからがもっと大変な事になる。とにかく毎日が少年にとっては物凄く厳しく感じたはずだ。特に空手の練習はマンツーマンで、終わった後は足がつってしまい歩行が困難になる。それに仕事の手伝いもしているし、もう恐らく極限の状態であったかも知れない。あろう事か夜回りの水谷先生の処に電話を入れた。それからが大変だった。この続きは次回に。
2012.01.23 Monday 4年以内70% M7クラス地震!
今日の新聞、ニュースでその切迫性に驚いた人も多かったと思います。私もその一人です。
首都直下型地震(マグニチュード7クラス)が今後4年以内に起こるかもしれない確率が70%である(東大 地震研究所 平田直教授)試算が 発表されました。
今一度、家具の固定は勿論、水や生活に必要なもの、防災グッズ、薬、そしてペットの餌や水も大皿やバケツに入れておかないとならないと・・・。
家族が居る方は、あれこれ気になることを家族で書き出して、万一の場合どうするかそろそろちゃんと決めておかねばならないでしょう。
その時、どこにいるかで生死も分かれます。
いろんな事態を想定しておかねばならないでしょう。
昨年末から、地震が頻発しているとのことで試算はそうしたデータから予測されたものだそうで昨年の東日本大地震によって日本の地殻自体が今までと大幅に変わっていることから、本当に直下型地震がいつおこっても不思議ではない
とのことです。
怖ろしいです・・・!!
2012.01.29 Sunday ありえない!議事録無いなんて。
昨日の新聞で目を疑いましたが、国・政府の大切な「東日本大震災」関連の10組織で議事録や議事概要の全部、もしくは一部が作成されてなく、何を話し合ったのか残っていない事実に驚き、「ありえない!」と思いました。
議事録があるのは、当然のことと考えていましたから
そんな大事な会議の会議事録が残ってないなんて本当に驚くばかりです。
「行政の透明化」は看板倒れもいいところですね!
トップは首相や官房長官などですが、組織は
「原子力対策本部」
「緊急災害対策本部」
「被災者生活支援チーム」
「政府・東京電力統合対策室」
「電力需給に関する検討会合」
「原発事故経済被害対応チーム」
「官邸緊急参集チーム」
「各府省連絡会議」
「経済情勢に関する検討会合」
「電力改革及び東京電力に関する閣僚会合」
国家の一大事なのに、議事録を残していないとは
それは「わざと?!」とまで疑問視してしまいます。
隠ぺい体質で情報開示や透明性とは
全くかけはなれていますね!
神奈川県では、本会議、委員会、特別委員会、審議会などのの議事録はまず全部テープ録音され、それをそのまま議事録に文書化されるので一言一句残っていますし、県のホームページなどで検索すれば、一般の方にも見ることができます。
(また、私のホームページにも過去の議事録を表紙から簡単にクリックして見れるように配慮しています。
時々変な言葉使いやつたない質問もしておりますが・・・
テープで録音されているので、そのまんまです)
リアルタイムの情報を残すことは、県民や国民の財産となりますし、何が話し合われているかということを知ることができ、状況をよみとることができます。
一大事の議事録が無いこと自体、私は信じられない気持で一杯です。
政府は福島原発対策本部の議事録を残していなかった。
国旗は日の丸、国歌は君が代