セザンヌはトランプをする人の絵を5枚も描きました。
若い頃から近くの美術館で トランプをするle nainの絵を見て、これを描きたいと思っていたからです。
M.Le Nain 1600/1700
M.Le Nain 1600/1700
セザンヌが2番目に描いたトランプの絵は
人が4人もいて壁にはパイプがかかっています。
マントやカーテンのドレープも本物のように描きました。
1890〜1892
でも、最後に描いた絵には
トランプする人は ふたりだけ!
色々な飾りも細かく描いたところも ほとんどなくしたました。
トランプする2人は、夜のように暗く重い絵の中、だまってじっと動きません。
まるで静物画の人形のようです。
テーブルの上、ビンに光が当たって白く光っているのが見えますか?
このビンの白い光のすじで、絵を二つに分けると
ふたりは、まるで対立する選手同士のようです。
↓
↓
↓
続きはnoteでどうぞ。
高画質の画像でご覧になれます
子供のためのオルセー美術館(39)セザンヌ・光るびんのマジック、トランプとりんごの絵|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品
セザンヌは トランプをする人の絵を5枚も描きました。 若い頃から近くの美術館で トランプをする昔のLe Nainの絵を見て、これを描きたいと思っていたからです。 M.Le Na...
note(ノート)